広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp

更新情報一覧

【3/1開催】HBMSアジア大学連携講座~特別フォーラム~ 「中小企業の海外事業展開・人材不足解消策」のご案内(広島県より)
 HBMSで... 続きはこちら
令和7年度保険料率に係るおしらせ(全国中央会より)
   協... 続きはこちら
創エネ関連設備投資助成金【第2次募集】のご案内
  エネルギ... 続きはこちら
広島県における大学生等に向けた就活情報提供などのお知らせ(広島県より)
  広... 続きはこちら
「~育成就労制度に向けて~外国人材の活躍・定着に向けて求められる企業変革」セミナー(2/28)のご案内(中国経済連合会より)
  育成... 続きはこちら
オープンイノベーション関連イベントのご案内(中国経済産業局より)
   中... 続きはこちら
令和7年度見本市等出展助成金(第1回)募集のご案内(広島市産業振興センターより)
 この制度... 続きはこちら
民間企業の職務給等に関する調査研究について(全国中央会より)
  この度、... 続きはこちら
出生後休業支援給付及び育児時短就業給付の創設について(全国中央会より)
  育児休業... 続きはこちら
障害者雇用の拡大について(広島労働局より)
  &nbs... 続きはこちら
企業と障害者福祉事業所との取引拡大のための商談会の開催について(広島県就労振興センターより)※申込締切2/21
外国人材(育成就労・特定技能)受入セミナー(3/12)のご案内(中国経済連合会より)
連合広島からの要請について
 2025年2月... 続きはこちら
石綿(アスベスト)関連規制の改正について(広島県より)
省エネによるコスト削減から始まるカーボンニュートラルへの取組み(広島県中央会主催)
   昨... 続きはこちら
価格交渉講習会のご案内
   価... 続きはこちら
「令和7年度中小企業向け支援制度合同説明会」のご案内について(広島県より)
  &nbs... 続きはこちら
「まだ大丈夫はもう遅い!? 経営支援の最前線in広島」の開催について(中国経済産業局より)
 中小企... 続きはこちら
令和7年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者等の就職・採用活動に係る公共職業安定所における取扱い等について(全国中央会より)
  厚生... 続きはこちら
創業支援等をテーマにした各種セミナーのご案内(ひろしま産業振興機構より)
ひろしま産業... 続きはこちら
« 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »