広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp

更新情報一覧

平成28年度「広島県未来チャレンジ資金」の公募開始について(広島県より)
2016-07-21
広島県では,産業の発展に不可欠な,高度で多彩な人材を生み出すため,大学院等専門課程(専門職学位課程,博士課程後期,またはこれに準ずる国内外の教育機関の課程)で高度な知識を身につけ,「将来,広島県内企業等で働きたい!」という方に対して,修学に必要な資金を貸し付けます(無利子)。
課程修了後9年間のうち,広島県内企業等で8年間就業(継続就業を含む)をしていただくと,貸付金全額の返還を免除されます(一部返還免除もあります)。

広島県産業の発展に貢献したい!という方の募集をお待ちしています!

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/challenge-koubo.html


1 支給対象
入学金,授業料及び通学のために転居した場合の住居の賃借料(光熱水費,敷金礼金等は除く)
※ 在学生の場合,入学時期によって授業料のみが対象となる     場合があります。

2 貸付期間及び限度額
通常の修学年限によって修了するまでの期間内(3年間を上限)
国内=月額10万円を限度,国外=月額20万円を限度

3 受付期限
3次募集: 平成28年9月30日〔金〕締切(当日の消印有効)

4 問い合わせ・提出先
〒730-8511 広島市中区基町10番52号
広島県商工労働局 産業人材課 人材育成グループ
電話:082-513-3420
Fax:082-222-5521
E-mail:syojinzai@pref.hiroshima.lg.jp
経営者のための実践的マネジメント講座第7期 受講生募集のご案内(広島県より)
2016-07-20

広島県では,企業の経営者層の方を対象に,実践的マネジメント能力の体得に加え,「人材育成の重要性」や「リーダーの役割」等を,再認識していただくことを目的に,全5回(オリエンテーションを除く。)の講座を開催します。
企業での豊富な業務経験を持つ実践的な講師陣によるディスカッション中心の思考力開発型スタイルの講座です。
意欲ある皆様の御参加をお待ちしています。

●講座スケジュール:平成28年8月9日(火)~11月26日(土)
●会場:サテライトキャンパスひろしま,エソール広島
●受講料:97,000円(消費税込み)
●定員:25名(先着順,新規申込企業優先)

●詳細・問い合わせ先
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/manejiment7.html

広島県商工労働局産業人材課
人材政策グループ 担当: 三牧・岡本
☎   082-513-3420
FAX  082-222-5521

職場意識改善助成金の改正について(厚生労働省より)
2016-07-20
厚生労働省では、職場意識改善助成金について、本年度より「時間外労働上限設定コース」を新設するなどの改正を行い、下記リーフレットを作成し周知を行っています。

●職場改善助成金(時間外労働上限設定コース)【PDF】
●職場改善助成金(所定労働時間短縮コース)【PDF】
●職場改善助成金(職場環境改善コース)【PDF】
ものづくり補助事業 成果発表・ビジネスマッチング会「中小企業 新ものづくり・新サービス展2016」出展募集のご案内
2016-07-19
さて、この度、全国中小企業団体中央会では、ものづくり補助事業成果発表・ビジネスマッチング会「中小企業 新ものづくり・新サービス展2016」を、昨年に引き続き全国2か所(大阪、東京)で規模を拡大し開催することとなりました。
本展示会は、ものづくり補助事業(平成24年度補正ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業、平成25年度補正中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業、平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金)に取組んだ事業者が、補助金を活用して開発した新製品、サービス、技術等を一堂に展示しその成果を発表するとともに、販路開拓、市場創出、企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供することにより事業化促進の支援を目的としております。
昨年度初めての開催となった本展示会には産学官から多数のご来場をいただき、出展者アンケートにおいても9割近くの方が出展による成果があったと回答がありました。
本展示会では、ものづくり補助事業で開発した製品やサービスのほか、関連のある貴社の全ての商材を、出展料無料にてご展示いただけます。すでにお申し込みの事業者様もおられるかと存じますが、是非ともこの貴重な機会を積極的に活用いただきたく、重ねて皆様にご案内申し上げます。

●中小企業 新ものづくり・新サービス展HP(出展受付)
http://www.shin-monodukuri-shin-service.jp/

(お問合せ先)
ものづくり補助事業成果発表・ビジネスマッチング会
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」展示事務局
担当 田中 萌(めぐみ)、田中 祐太
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-12-10 四国第二ビル
TEL / FAX 03-6386-5178 / 03-3518-0949
(受付時間 : 月曜~金曜 10:00~17:00)
E-mail:tenji@shin-monodukuri-shin-service.jp

広島県地域事務局
広島県中小企業団体中央会
ものづくり補助金にかかる交付決定日等の情報開示について
2016-07-15
ものづくり補助金に係る交付決定日等の情報を開示します。

・平成24年度補正 ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金
・平成25年度補正 中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
・平成26年度補正 ものづくり・商業・サービス革新補助金


交付決定一覧【PDF形式】

広島県地域事務局
広島県中小企業団体中央会
「価格交渉サポートセミナー ~仕事の質を追い求める その対価を守る~」参加者募集のご案内(中国経済産業局より)
2016-07-06
中小企業庁では中小企業の価格交渉力を全力でサポ-トするセミナ-を全国で開催しており、広島では7月11日(月)に広島県情報プラザで開催します。
下請代金法及び下請ガイドラインの活用方法や価格交渉時のテクニック等について解説しますので、下請関係等にある中小企業の方は是非御参加ください。

◆日 時:2016年7月11日(月)14:00~16:00
◆場 所:広島県情報プラザ B2階 多目的ホール(広島市中区千田町3-7-47)
◆定 員:140名
◆詳細・申込:
https://www.zenkyo.or.jp/kakakusupport/seminar.htm
◆問い合わせ先:
(公財)全国中小企業取引振興協会 価格交渉サポート相談室
〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル 2・3階
TEL:0120-735-888、FAX:03-5541-6680

「英国におけるEU 残留・離脱を問う国民投票の結果の影響を受ける中小企業・小規模事業者に 対する相談窓口」について
2016-07-01
中小企業庁ではこのたび、英国においてEU残留・離脱を問う国民投票が行われ、離脱支持票が過半数を超えることが明らかとなったことを受け、株安・円 高が進行するなどして今後関連する中小企業・小規模事業者への影響も懸念されることから、今般の事由で影響を受ける中小企業・小規模事業者 を対象に、相談窓口を設置することとしました。

これに伴い本会では、「英国におけるEU残留・離脱を問う国民投票の結果の影響を受ける中小企業・小規模事業者に対する相談窓口」を設置し、今般の事由により影響を受ける中小企業・小規模事業者からの相談を受け付けます。

詳しい内容につきましては、中小企業庁ホームページをご覧ください。

お問合せ:広島県中小企業団体中央会
TEL:082-228-0926 FAX:082-228-0925



「平成28年度広島県中央会通常総会」を開催しました
2016-06-28

■開 催 日 時   平成28年6月16日(木)午後3時~

■開 催 場 所   福山ニューキャッスルホテル


■内   容

「平成28年度中央会通常総会」を開催
~伊藤会長、3期目へ~

 広島県中央会は、6月16日(木)、福山ニューキャッスルホテルにて「平成28年度通常総会」を開催し、来賓13名を含む、80名が出席された。始めに、伊藤会長より開会の挨拶が行われたのち、各議案に対する審議が行われ、いずれも原案どおり承認可決された。なお、本総会では役員改選が行われ、伊藤会長が会長へ選任され、3期目に入った。また、野北和彦専務理事の退任に伴い、新たに石田文典が専務理事に選任される等、合わせて、理事64名、監事3名が選任された。
また、報告事項として、「熊本地震中央会義援金募集(報告)」について説明を行った。
その後、引き続き、組合功労者、組合優秀事務局専従者の方々に対する中央会会長表彰の授与式が行われ、組合功労者4名、組合優秀事務局専従者5名について、伊藤会長より表彰状並びに記念品が授与された。
来賓としてご臨席いただいた、小野正 中国経済産業局産業部長、湯﨑英彦 広島県知事(代読: 小早川一英 広島県商工労働局経営革新課課長)、羽田皓 福山市長(代読: 佐藤洋久 福山市会計管理者)、赤松治美 福山商工会議所副会頭、大橋幸男 株式会社商工組合中央金庫福山支店長よりそれぞれ祝辞をいただいた他、ご臨席いただいた来賓の紹介及び祝電披露を行った。
総会終了後、懇親会に入り、下原康充 広島県議会警察商工労働委員会委員長、寄谷純治 広島県商工労働局長よりご挨拶があった後、小川眞和 福山市議会議長の乾杯のご発声により懇親会が始まった。関係団体、関係金融機関の方々など多数のご来賓と出席者が懇親を深め、和やかな雰囲気の中、午後6時20分すぎに閉宴となり、全日程を終了した。


■写   真

 
広島県中央会 伊藤会長挨拶
 


通常総会の様子


組合功労者 中央会会長表彰

平成28年度「家族の日」「家族の週間」の実施について(内閣府より)
2016-06-24
内閣府では、生命を次代に伝え育んでいくことや、家族の大切さ、家族を支える地域の力に対する国民の理解を深めることを目的に、平成19年度より「家族の日」(11月の第3日曜日)「家族の週間」(家族の日の前後1週間)を定め、普及啓発に取り組んでいます。
平成28年度においても、国、地方公共団体、関係団体等の幅広い連携・協力の下で、家族や地域の大切さ等について理解促進を図るため、別添の実施要綱に基づき、行事の開催や啓発を実施することとしています。

●(別添1)平成28年度「家族の日」「家族の週間」実施要綱

●(別添2)平成28年度「家族の日」「家族の週間」御協力いただきたい内容について
「地域イノベーション創出2016 in おかやま」のご案内(中国経済産業局より)
2016-06-24
当局が参画している「中国地域産学官コラボレーション会議」では、中国地域の産・学・金・官88機関が連携して、競争力のある産業集積の形成を目指す産学官連携活動を推進しております。
本年度も地域における産学官連携とイノベーション創出の機運を一層高めるため、標記のシンポジウムを岡山市で開催します。
本シンポジウムでは、産学官、産産連携の先進事例や地域にイノベーションを起こしていった方々からご講演・ご報告をいただきます。あわせて各界の皆様の交流の場となる会にする予定でございます。皆様是非とも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。

◎日時 平成28年7月22日(金)14:00-17:50 ※交流会18:00-19:00
◎場所 岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14-1)

https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/cms/resource//e884e74ba45d9d676fc2161a48398c9f/file/H28/28tiikiinnovation.pdf



~水産物輸出拡大イベント~ in 岡山 「水産物生産・加工事業者と国内商社等との輸出商談会」開催のお知らせ(ジェトロ広島より)
2016-06-23
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、水産物・水産加工品輸出拡大協議会と共催で以下のとおり国内商社との商談会を開催します。
本商談会は、輸出を目指す水産物生産・加工事業者と、水産物の輸出に強い商社・輸出事業者が商談をする絶好の機会です。
「輸出をしたいが、海外企業ではなく、まずは国内の商社と取引したい」という方は、ぜひご参加ください。

■日 時:2016年7月13日(水)13:00~17:00(受付開始:12:30)
■会 場:岡山コンベンションホール ママカリフォーラム 
コンベンションホール(岡山市北区駅元町14-1 フォーラムシティビル3階)
■主催・共催:水産物・水産加工品輸出拡大協議会、ジェトロ
■参加費:無料
■詳細・お申込みはこちら↓
http://www.jetro.go.jp/events/hir/9933b11663a5c606.html
(申込締切:2016年6月24日(金)17:00)

【お問い合わせ先】
ジェトロ広島  Tel:082-535-2511
中小企業等経営強化法に基づく固定資産税の減税制度について(全国中央会より)
2016-06-21
中小企業等経営強化法(平成28年度法律第53号)に基づき、28年7月以降(法律施行:7月1日予定)に、新規取得した一定の機械及び装置については、下記の要件に適合することにより固定資産税の減税措置(3年間半額)が受けられます。

※中小企業等経営強化法については各経済産業局が説明会を順次開催しています。説明会開催日程はこちら

【対象者】
(1) 利用できる方:資本金1億円以下の会社、個人事業主など
(2) 対象設備:160万円以上の機械及び装置であること(新品)
(3) 要件:生産性が年平均1%以上向上する設備

【中小事業者等自身が固定資産税の軽減措置を受ける場合の流れ】
(1) 中小事業者等は、経営力向上計画策定時に、設備を決定し、設備メーカーを通じて工業会等による証明書(生産性が年平均1%以上向上する設備)を入手します。(※2)
(2) 経営力向上設備等の種類を記載した計画申請書とその写し(コピー)とともに、工業会等による証明書(原本)を添付して、主務大臣に計画申請します。
(3) 主務大臣は、計画認定書と計画申請書の写しを中小事業者等に交付します。
(4) 納税時には、納税書類とともに計画認定書の写し、計画申請書の写し、工業会等による証明書の写しなどの添付書類の写しをそれぞれ自治体に提出します。(※3)

※2.機械及び装置を取得した後に経営力向上計画を提出する場合は、取得日から60日以内に経営力向上計画が受理される必要があります。
※3.機械及び装置の購入後、年末までに認定が受けられない場合、減税の期間が2年になります。


●中小企業等経営強化法広報用チラシ【PDF】

●固定資産税減税に関する注意事項【PDF】

●固定資産税の軽減措置の対象【PDF】
プロフェッショナル人材セミナー開催のご案内(広島県より)
2016-06-21
【「攻めの経営」を支える人材を求める企業経営者・人事担当者様対象】


このセミナーの目的は、参加いただいた皆様に、次のような実感を得ていただくことを目的としています。

・プロの登用で事業を成長させるヒントが得られる
・大都市圏の人材を地方へ還流させるポイントがわかる
・人材サービス事業者の有効活用の仕方がわかる

ぜひ、御参加を御検討ください。

(日時・会場)
平成28年7月29日(金)
【広島会場】10:00~12:00 広島商工会議所3階306号室
【福山会場】15:00~17:00 福山商工会議所1階102会議室

(講演内容)
第1部「逆境をチャンスに変える攻めの経営」
オオアサ電子㈱ 代表取締役社長 長田克司 氏
第2部「人材を効率的に獲得する方法」
㈱ビズリーチ 執行役員 佐藤和男 氏

(主催・共催)
広島県、広島商工会議所、福山商工会議所

●広報チラシ【PDF】


https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/pro-kyoten/professional-seminar.html


「賃金引上げ等の実態に関する調査」にご協力ください(厚生労働省より)
2016-06-21
厚生労働省では、「平成28年賃金引上げ等の実態に関する調査」を実施します。
この調査は、民間企業における賃金・賞与の改定額、改定率、賃金・賞与の改定方法、改定に至るまでの経緯等を把握することを目的として、主要産業に属する会社組織の民営企業で、製造業及び卸売業,小売業については常用労働者30人以上、その他の産業については常用労働者100人以上を雇用する企業のうちから産業別及び企業規模別に抽出した 約3,500企業を対象とし、毎年1月から12月までの1年間の常用労働者の賃金改定について調査するものです。
調査の結果は、最低賃金決定のための中央最低賃金審議会(目安に関する小委員会)で利用されているほか、労働経済白書をはじめとする賃金分析等において広く活用されているほか、社会的関心も高く、非常に重要な調査となっています。
対象になった企業におかれましては、調査の趣旨、重要性をご理解いただき、何卒調査にご協力いただきますようお願い申し上げます。

●別添資料【PDF】
毎月勤労統計調査特別調査についてのお願い(厚生労働省より)
2016-06-21
厚生労働省では、本年7月31日現在で、常用労働者を1~4人雇用している事業所を対象に、毎月勤労統計調査特別調査を実施します。
この調査は、1~4人の常用労働者を雇用する小規模事業所における賃金、労働時間及び雇用の実態について全国及び都道府県別に明らかにすることを目的に実施しており、調査結果は、小規模事業所の実態を示す資料として最低賃金の改定審議等に使用されています。
調査対象となる事業所には、8月から9月にかけて統計調査員が訪問し、調査事項についてお伺いして調査票を作成いたします。
調査票に書かれた内容は、「統計法」により厳しく秘密が守られます。また、統計以外の目的に用いられることも固く禁じられています。
ご多忙のこととは存じますが、調査の重要性をご理解いただき、調査にご回答いただきますようお願いいたします。

・広報チラシ①

・広報チラシ②
若手の力を信じて育てる!若手社員向けセミナー参加者募集中!(一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会より)
2016-06-21
若手の力を信じて育てる!~プロジェクトの立ち上げから発信までの3回シリーズ~

若手社員にプロジェクトを任せてみませんか?
若手社員の新しいアイデアや柔軟な考え方を取り入れることは、若手社員の成長や経営活動の刷新にも有益です。
しかし、若手にプロジェクトを任せるのはちょっと不安…。
若手社員もやり方がわかれば「プロジェクトの運営」やマーケットへのアプローチ、そしてターゲットの心に刺さるPRを行なうことができるはずです!
『若手の成長』の機会を是非ご活用ください。
※グループワークを中心に他社の若手との交流を図りながら学びます。
先着30名限定ですので、お早目にお申込みください。

■日時&研修テーマ(ご希望回のみの参加も可能です。)
・第1回:7月11日(月) 13:00~17:00
もしも若手社員がプロジェクトを任されたら~プロジェクトマネジメント 入門編~
・第2回:8月23日(火)  13:00~17:00
マーケットを意識した自社の強みの発見方法
・第3回:9月13日(火) 13:00~17:00
魅せるプレゼン、キャッチコピーの創り方
■会場:日本政策金融公庫 広島支店6F研修室
〒730-0031 広島市中区紙屋町1-2-22
■定員 先着30名
■詳細・お申込みについては、【
広報チラシ】または以下のサイトをご覧ください。

http://jinzai.cnbc.or.jp/archives/151
平成28年度 高年齢者雇用安定助成金の制度改正のご案内(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構より)
2016-06-16
当機構では、高年齢者が年齢に関わりなく働ける職場づくりに取り組む事業主への支援として、高年齢者雇用安定助成金の支給業務を実施しており、平成28年4月より、制度内容が改正されました。

https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/cms/resource//e884e74ba45d9d676fc2161a48398c9f/file/H28/28koyouantei.pdf
広島県障害者雇用優良事業所表彰について(広島県より)
2016-06-15
広島県では、平成28年度における障害者雇用優良事業所表彰の対象事業所を以下のとおり募集します。


https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/cms/resource//e884e74ba45d9d676fc2161a48398c9f/file/H28/28syougaisyahyousyou.pdf
平成28年度外国人労働者問題啓発月間実施について(厚生労働省より)
2016-06-15
本年6月は政府全体として「外国人労働者問題啓発月間」と位置づけております。本月間を機に、外国人雇用状況の届出制度を始めとする外国人雇用の基本ルールや、雇用対策法にも明記されました専門的・技術的分野の外国人労働者の活用など、外国人労働者問題に対するご理解を深めていただきたくお願い申し上げます。


https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/cms/resource//e884e74ba45d9d676fc2161a48398c9f/file/H28/28gaikokujinroudousya.pdf
外国人の不法就労の防止に関するお願い(不法就労外国人対策等協議会より)
2016-06-15
警察・法務・厚生労働の三省庁で構成する「不法就労外国人対策等協議会」では、合同での取締りの強化、国内外における広報活動など諸施策を推進してきた結果、一定の成果を挙げていますが、我が国に滞在する不法残留者は22年ぶりに増加に転じ、潜在する不法残留者は約6万3千人に上り、不法就労を目的として来日を図る外国人も今なお後を絶たず、その偽装の手口は悪質・巧妙化しているとされています。例年6月は、内閣官房において、「外国人労働者問題啓発月間」が設定され、政府として各種取組みがなされておりますが、外国人の不法就労対策を実効あるものにするためには、事業主を始め、広く国民がこの問題を正しく理解し、防止に努めることが重要であるとされています。

https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/cms/resource//e884e74ba45d9d676fc2161a48398c9f/file/H28/28fuhousyurou.pdf