更新情報一覧
そこで、「ワーキングウーマン・パワーアップ会議」では、女性の活躍を、組織の生産性向上につなげる動きを加速させるために、「第2回 女性活躍パワーアップ大賞」を実施し、独自性ある創意工夫された取り組みを行っている組織を広く表彰してまいります。皆様からのご応募をお待ちしております。
応募締切:2016年12月20日(火)必着
○「第2回女性活躍パワーアップ大賞」
http://www.powerup-w.jp/powerup/
○「第2回女性活躍パワーアップ大賞」応募要領
http://www.powerup-w.jp/powerup/file2017/powerup2017.pdf
○「第2回女性活躍パワーアップ大賞」大賞応募用紙
http://www.powerup-w.jp/powerup/file2017/oubo2017.doc
このことから、個人情報保護委員会において、新たに対象になる中小企業や小規模事業者向けに、個人情報の取扱いに関する基本的なルールをご紹介する説明会を地方公共団体等と共同して全国で開催いたします。
なお、中小企業の方に限らずどなたでも参加できますので、参加をご希望の方は各開催場所の参加要領をご確認のうえ、お申し込みください。
【広島県】
日時:平成28年11月17日(木)13:30~
場所:メルパルク広島 6階 平成 (広島市中区基町6-36)
参加要領:広島県ホームページ
◆内容
1 個人情報保護法についての説明(個人情報保護委員会事務局)
2 質疑応答
◆対象 中小企業,小規模事業者,個人事業主 ※個人情報保護に興味ある方であればどなたでも参加可能です
※申込及び詳細につきましては、以下のURLをご参照下さい。
http://www.ppc.go.jp/personal/pr/28_national-briefing_chusho/
問い合わせ先;
個人情報保護委員会事務局広報担当
担当:岡崎、山田
電話:03-6457-9752
本シンポジウムは、長時間労働の削減と年次有給休暇の取得促進を柱とする「働き方・休み方改革」に取り組む皆様に、「働き方・休み方改革」に役立つ情報を提供することを目的として開催いたします。
学識経験者による基調講演、企業の取組事例の紹介、パネルディスカッションを通じて、改革を推進するために参考になる情報をより具体的にご提供いたします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
【岡山開催】
日時:11月15日(火)13時30分~16時30分
会場:岡山シンフォニーホール・イベントホール
(岡山市北区表町1-5-1)
対象:働き方・休み方改革に興味をお持ちの全ての方
定員:150名
参加費:無料
【全国開催】
名古屋以外に全国6箇所(札幌、東京、横浜、大阪、岡山、福岡)で開催いたします。
*詳しくは、以下のURLをご覧ください。
シンポジウム内容及び申込受付HP:
http://www.mri.co.jp/work-holiday-sympo2016/
TEL:03-6705-6024
受付時間(平日)9:00~17:00(12:00~13:00を除く)
事務局 :株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア・ウェルネス事業本部
働き方・休み方改革シンポジウム開催事務局(受託者)
■ 開催場所 三井生命広島駅前ビル
■ 人数 23名
■ 概要
広島県中央会、広島県組合士会、広島県事務局代表者協議会では、9月28日(水)に三井生命広島駅前ビルにおいて、「平成28年度組合経営講習会」を共催しました。
午前の部では、税理士の藤原 正氏より「組合会計上の留意点について」と題して講習が行われました。
藤原氏は、例年同講習会の組合会計の講師をお願いしていますが、組合会計と企業会計の違いや組合会計の基本的考え方及び税制改正の最新情報など幅広く講習されるため、参加者からは、毎年受講しても業務に役立つ内容であると大変好評を得ています。
午後の部では特定社会保険労務士 青木 秀行氏より「労務管理の今日的課題にどう対応するか~格差問題、ハラスメント等各種リスクの事例と対策~」と題して講習が行われました。近年問題となっている正規非正規の格差問題、ハラスメント対策、過重労働の弊害及び人材確保・定着への取組みについて説明がありました。同一賃金・同一労働の考え方や実現に向けて求められる取組みについて、実際に現場に導入するためのアドバイスも交えながら説明もあり、参加者からの評価も高い講習となりました。
当会としては今後も参加者の業務等に役立つ、時宜を得た講習会を開催することとしています。
経営講習会の様子
講師からは親切丁寧に解説された
■日 時 平成28年11月11日(金)13:00~17:00
■場 所 広島県情報プラザ 2階 第1・2研修室(広島市中区千田町3-7-47)
■内 容
(1)講演「モノづくり企業を活性化する4つの秘訣 ~ネジザウルスGTの開発から得られた『MPDP』~」
(株)エンジニア 代表取締役社長 高崎 充弘
※ものづくり企業が知的財産を独自のMPDP理論に取り入れ、ヒット商品を生み出した経営手法のご紹介。
(2)中国電力の保有する開放特許の紹介
オープンイノベーションによる地域産業の活性化の一環として、大企業と中小企業の知的財産を切り口としたビジネス創出の機会を提供。
(3)支援事業の紹介
①よろず支援拠点の紹介
広島県よろず支援拠点 チーフコーディネーター 畑 博士
②知財総合支援窓口の紹介
(一社)広島発明協会 知財アドバイザー 原田 昌博
(4)個別相談会(事前予約制)
広島県よろず支援拠点、中国電力(株)、広島県発明協会の各機関が個別ブースを設け、個別相談へ対応。
■参加料 無 料
■申込締切 平成28年11月2日(水)
■申込・ (公財)ひろしま産業振興機構(担当:橋本・蔵田・越智)
問合先 TEL:082-240-7701 FAX:082-249-3232
mailto:h-yorozushien@hiwave.or.jp
■詳細情報 https://www.hiwave.or.jp/event/9578/
経済産業省は、9月30日(金)より「第7回ものづくり日本大賞」の募集を開始致しました。
「ものづくり日本大賞」は、日本の産業・文化を支えてきた「ものづくり」を継承・発展させるため、ものづくりを支える人材の意欲を高め、その存在を広く社会に知っていただくことを目的とする顕彰制度です。
平成17年の制度創設後、隔年で開催しており、今回で第7回を迎えます。日本のものづくりを担う皆様のご応募をお待ちしております。
■応募期間
2016年9月30日(金)~12月18日(日)【必着】
■表彰部門
1.「産業・社会を支えるものづくり」分野
(1)製造・生産プロセス部門
(2)製品・技術開発部門
(3)伝統技術の応用部門
(4)「ものづくり+(プラス)企業」部門(※新部門) ※人(個人・グループ)が表彰対象
2.「ものづくりの将来を担う高度な技術・技能」分野
(1)「人材育成支援」部門 ※企業・NPO(学校を除く法人格を有する団体)等が表彰対象。
■応募資格
応募は候補者本人が行うのではなく、候補者を推薦する方が2名の賛同を得て、申請してください。候補者本人による申請は認められません。
法人格を有する団体(地方自治体、業界団体、経済団体等)も推薦することができます。この場合、2名の推薦者を得る必要はありません。
※企業が当該企業の従業員又はグループを推薦することは可能です。
詳細は下記URLをご覧下さい。
http://www.monodzukuri.meti.go.jp/
「一億総活躍社会の実現の加速」や「21世紀型のインフラ整備」に関連した予算の他に、「中小企業・小規模事業者及び地方の支援」として、経営力強化・生産性向上や資金繰り支援に関する予算も組み込まれております。
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2016/hosei/index.html
今回の記念講演では、ブランディングプロデューサーとして、全国の地方自治体、企業等でも多くご講演されております株式会社DDR 代表取締役 安藤竜二様を講師に招聘しております。
多数のご参加お待ちしております。
1.開催日時 平成28年11月9日(水)15:00~18:30
2.開催場所 リーガロイヤルホテル広島 広島市中区基町6-78
記念講演 3F「安芸」 (15:00~17:00)
懇親会 32F 「ダイヤモンドルルーム」(17:10~18:30)
3.テ ー マ 中小企業におけるブランド戦略
講 師 株式会社DDR 代表取締役 安藤 竜二 氏
http://www.ddr38.com/index.html#main (株式会社DDRホームページ)
4.参 加 者 組合青年部員、青年経営者、青年後継者、組合関係者等 60名
5.スケジュール
15:00~ 主催者挨拶
15:10~17:00 記念講演 「中小企業におけるブランド戦略」
株式会社DDR 代表取締役 安藤 竜二 氏
17:10~18:30 懇親会
18:30 閉会
6.参 加 料 1人 8,000円
※申込につきましてはこちらの参加申込書(Word) に必要事項をご記入の上、10月20日(木)までに
FAX(082-228-0925)でもお申し込み下さい。
【お問い合わせ先】
(広島)〒730-0011 広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル6F 担当:正迫
TEL 082(228)0926 FAX 082-228-0925
(福山)〒720-0067 福山市西町2-10-1 福山商工会議所ビル7F 担当:島田
TEL 084(922)4258 FAX 084-922-4273
こちらの研修会では、2017年1月から施行される改正育児・介護休業法の情報も交え、仕事と介護の両立体制を作る上でのポイントや、取組を進める際に活用できる「介護支援プラン」モデルについて紹介いたします。
従業員の仕事と介護の両立支援に取り組もうとする経営者・人事対象者などの参加をお待ちしております。
1 日時及び場所
日時:平成28年10月18日(火) ①15:00~17:00
②18:00~20:00
場所:TKP広島平和大通りカンファレンスセンター
広島市中区小町3番19号
2 実施内容(予定)
・仕事と介護の両立に係る最近の状況
・仕事と介護の両立支援の進め方 「仕事と介護の両立支援対応モデル」の紹介
・「介護支援プラン」モデルの紹介と使い方のポイント
3.各回定員 50名
※開催の2営業日前までにお申込下さい。
※定員を上回る申込があった場合は、参加をお断りすることがございますので、予めご了承下さい。
詳細については下記URLをご覧下さい。
http://www.murc.jp/sp/1609/cseminar/t1024/hiroshima.pdf
長時間労働問題について、政府全体としては「働き方改革実現推進室」を設置するなど、長時間労働の是正を含めた働き方改革実現に向けた取組みを開始し、厚生労働省では厚生労働大臣を本部長とする「長時間労働削減推進本部」を設置し、著しい過重労働や賃金不払残業などを行う企業の撲滅に向けた監督指導の強化と休暇の取得促進をはじめとした「働き方の見直し」に向けた企業への働きかけの強化を2つの柱として取り組んでいます。
●長時間労働削減をはじめとする「働き方改革」に向けた取組に関する要請書【PDF】
「ネット販売での売上を伸ばしたい」もしくは「今後ネット販売を検討したい」といった事業者の皆様に、「少額からできるネット広告」や「ネット通販のコツ」を学んでいただけるセミナーとなっております。
●セミナー開催案内【PDF】
【福山会場】
日時:10月12日(水)14:00~
場所:エフピコRiM福山市ものづくり交流館7F(福山市西町1-1-1)
【広島会場】
日時:10月13日(木)14:00~
場所:広島情報プラザB2「多目的ホール」(広島市中区千田町3-7-47)
※交流会
講師、聴衆参加者、関係者の交流《会費:1,500円程度(予定)》
ご参加の皆様の交流を広げる場を設けさせていただいております。
お気軽に、ご参加ください。
https://www.hiwave.or.jp/event/9361/
この度は、広島大学、近畿大学工学部、東広島市産学金官連携推進協議会と連携して「輸送機器部材の軽量化技術」をテーマに、以下のとおり開催します。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】平成28年10月11日(火)
【テーマ】“輸送機器部材の軽量化技術”
【場 所】サンスクエア東広島 アザレアホール(3F)(東広島市西条西本町28-6)
【定 員】100名程度
【参加費】無料 (但し、「交流会・名刺交換会」は会費制(参加費@1,500円))
<プログラム>
・技術相談会 ※産総研中国センターが技術相談会を開催します
①講演 「マグネシウム研究の現状と今後の展開~難燃性マグネシウム合金の実用化を加速するための研究開発~」
②講演 「アルミニウム研究の現状と今後の展開~アルミニウム合金の溶解・凝固プロセスの新展開~」
③講演 「トポロジー最適化と金属3Dプリンタを用いた高強度ポーラス材料の開発」
・交流会・名刺交換会(コラボスクエア 交流フロア)
○参加申込締切:10月5日(水)
○開催案内及び参加申込書【PDF】
https://www.aist.go.jp/chugoku/ja/event/2016fy/1011.html
これは、公益、労働者及び使用者を代表する委員で構成された広島地方最低賃金審議会の答申を受けて決定したものです。
この決定により、最低賃金は24円引き上げられ、広島県内の約113万人の労働者(約9万3千事業場)に適用されることになります。
●広島県最低賃金改定のお知らせ【PDF】
●広島労働局HP(リンク)
http://hiroshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/chingin/_109776/2016saiteichingin.html
同会場では2回目、通算で6回目の実施となった当イベントに、青年中央会は後援団体として参画し支援を行っています。
当日は一般参加者が多数来場され、企業・団体の総出店数76ブース中、青年中央会会員組合青年部等からは5ブースが出店し、子供達の職業体験を通じて来場者へ組合や業界のPRを行いました。
青年中央会役員及び事務局職員は、運営支援として、昨年に引き続き事前登録された「キッズアルバイト」に対してお仕事紹介を行う「ハローワーク」受付業務を担当。各出店者は子供が楽しめるよう工夫を凝らしながら、子供達が自立して取り組む職業体験をサポートし、子供達やその家族、その他会場を訪れた人々への組合・業界PRを行える場として、大変好評でした。
青年中央会としては、一般社団法人広島青年会議所等との連携を更に深め、今後も積極的に当イベントへ参画することとしています。
ハローワークに順番に並ぶ子供たちの様子
中小企業組合(事業協同組合、企業組合、商工組合やこれらの組合の連合会)の事務局で働いている役職員の方が職務を遂行する上で必要な知識に関する試験を行い、試験合格者の中から一定の実務経験を持つ方に、中小企業組合士の称号を与える制度で、中小企業庁の後援、都道府県中小企業団体中央会の協力で実施しています。
いま、中小企業組合には、ガバナンスの充実が求められており、広く社会の信頼を高め、社会的責任を果たすには、組合運営の経験と専門知識を備えた人材が必要です。組合の業務を執行する役員、実務を担う職員の方々すべてに挑戦していただきたい資格です。
現在組合士は、全国で3,025名(平成28年6月1日現在)の中小企業組合士が登録されており、組合はもちろん中小企業団体中央会、商工中金等それぞれの分野において活躍しています。ぜひ、あなたのチャレンジを期待します。
〔試験日〕
平成28年12月4日(日) ※毎年、12月の第1週の日曜日に開催しております。
〔試験科目〕
「組合会計」「組合制度」「組合運営」 ※1つの科目でも合格すれば、その後3年間はその科目の受験が免除されます。
〔試験時間〕
・組合会計 10:00~12:00
・組合制度 13:00~14:20
・組合運営 14:40~16:00
〔試験会場〕
広島、他20都市
〔願書申込・受付期間〕
【願書受付】9月 1日~10月14日
全国47の都道府県中小企業団体中央会及び全国中小企業団体中央会で願書を配布しております。
お住まいの県か勤務地の県の都道府県中小企業団体中央会へ直接お申し込み下さい。
〔参考図書〕
全国中小企業団体中央会で販売しております。
○平成28年度中小企業組合検定試験リーフレット【PDF】
※その他、詳しい試験情報については、全国中小企業団体中央会ホームページをご覧ください。
http://www.chuokai.or.jp/test/test.htm
中央最低賃金審議会の答申においては、政府に対して「中小企業・小規模事業者の生産性向上等のための支援や、取引条件の改善等に引き続き取り組むこと」が強く要望され、また、「未来への投資を実現する経済対策」(平成28 年8月2日閣議決定)においても、「最低賃金の引上げの環境整備として、経営力強化・生産性向上に向けて、中小企業・小規模事業者への支援措置を推進・拡充する」とされているところです。
これらを踏まえ、中小企業・小規模事業者への支援の推進・拡充を図るため、平成28 年8 月24 日に閣議決定された平成28 年度第二次補正予算案において、中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金(業務改善助成金及び業種別中小企業団体助成金)及びキャリアアップ助成金について、助成額等の拡充等を盛り込むとともに、申請手続の簡素化等に関する運用の見直しが行われました(平成28 年度第二次補正予算案に盛り込まれた上記助成金の拡充部分についての支給は、同補正予算の成立が前提となります。)。
●最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業等について【PDF】
○日 時:平成28年11月24日(木)
○場 所:川根柚子協同組合(安芸高田市高宮町川根2253-4)
○対 象:中小企業組合等の女性役職員(約20名)
○内 容:
①「(仮題)川根柚子ヴァたーケーキ。の魅力に迫る!!組合の取り組みについて」
〔講師〕川根柚子協同組合 理事長 熊高昌三 氏、パティシエ 熊高真奈美 氏
②柚子の収穫・皮むき加工体験・柚子加工施設の視察 (※研修内容については、変更する場合があります。)
●研修会開催案内・参加申込書【Word】
●研修日程表【PDF】
【お問い合わせ】
広島県中小企業団体中央会
情報調査部 原田 TEL:082-228-0926
福山支所 田中 TEL:084-922-4258
(http://www.city.hiroshima.lg.jp/keizai/conv/fair/index.html)
●開催案内リーフレット①【PDF】
●開催案内リーフレット②【PDF】
【開催日時】
平成29年2月3日(金)10:00~17:00 商談会・名刺交換会
平成29年2月4日(土)10:00~16:00 商談会・展示販売会
【開催場所】
広島市中小企業会館総合展示館(広島市西区商工センター1丁目14番1号)
【主催】
ビジネスフェア中四国実行委員会(構成:広島、松山、浜田、高知の各市・商工会議所)
【申込期限】
平成28年9月23日(金)まで
【お問い合わせ】
・申込先 ビジネスフェア中四国実行委員会事務局(広島市経済観光局産業振興部商業振興課内)
〒730-8586 広島市中区国泰寺町1丁目6番34号
TEL 082-504-2236 FAX 082-504-2259 E-mail syogyo@city.hiroshima.lg.jp
認定計画の手続き等について下記のとおり説明会を開催しますので、参加ご希望の方は申込書に記載の上、FAXにてお申し込み下さい。
●開催日時 平成28年9月27日(火)13時30分~16時30分
●開催場所 中国運輸局海技試験場(広島合同庁舎内 4号館付属棟)
●説明会内容
◆ 改正物流総合効率化法の概要
◆ モーダルシフト、輸配送共同化事業
◆ 輸送網集約事業(輸送と保管の連携による物流施設高度化)
◆ 個別相談会
●開催案内及び参加申込書【Word】
●流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律(概要)【PDF】
現状、大企業における健康経営に対する関心は高まりつつありますが、一方で、中小企業においては、健康経営の取組は緒に就いたばかりです。
これら背景の下、先進的な健康経営の取組事例や今秋開始予定の「健康経営優良法人認定制度」等を含めた健康経営推進に向けた国の施策などを紹介するセミナーを開催いたします。
http://www.chugoku.meti.go.jp/event/info_health/160902.html
日時;平成28年10月3日(火) 13:30~16:30
会場;広島国際会議場 地下2階 コスモス(広島市中区中島町1-5)
問い合わせ先;
「健康経営」実践促進セミナー事務局(日経BP読者サービスセミナー)
TEL:03-5696-1111(土日祝日除く9:00~17:00)
http://nkbp.jp/kk2016t