更新情報一覧
第4回「広島県チャレンジ企業セミナー」のご案内 (広島県庁より)
2014-05-02
イノベーション・トークinひろしま
第4回「広島県チャレンジ企業セミナー」のご案内
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/innovationtalk04.html
第4回「広島県チャレンジ企業セミナー」のご案内
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/innovationtalk04.html
新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る日程等について(文部科学省・厚生労働省より)
2014-04-23
中小企業大学校広島校で実施する研修のご案内 (中小企業大学校広島校より)
2014-04-23
2014年度 日程別一覧
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/index.html
中小企業大学校 広島校 HP
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/details2014/index.html
中小企業大学校 広島校 HP
http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/
サイバー犯罪被害防止情報について(広島県警察より)
2014-04-23
広島県警察本部 生活安全部
サイバー犯罪対策課 ホームページ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police3/
サイバー犯罪被害防止チラシを掲載しております
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police3/kigyoumuke.html
サイバー犯罪対策課 ホームページ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police3/
サイバー犯罪被害防止チラシを掲載しております
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police3/kigyoumuke.html
小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業の公募について
2014-04-14
広島県中小企業団体中央会では、「小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業」の公募を以下のとおり行います。
■事業の内容
①組合員である小企業者の経営基盤の強化や生産性の向上を目指した、既存の共同事業の改善や新たな事業開発のためのフィージビリティ・スタディ事業
②フィージビリティ・スタディの結果を具体化するための事業
■補助対象組合(以下のいずれかの要件を備えている小企業者組合)
①事業協同組合、商工組合及び商店街振興組合のうち、その直接又は間接の構成員の4分の3以上が小企業者(常時使用する従業員の数が5人(商業又はサービス業を主たる事業とする事業者については、2人(以下同じ))以下の会社及び個人)であるもの。
②事業協同小組合及び企業組合。
③協業組合であって、常時使用する従業員の数が5人以下のもの又は組合員の4分の3以上が協業実施直前において小企業者であったもの。
④事業協同組合連合会、商工組合連合会及び商店街振興組合連合会のうち、その会員組合の直接又は間接の構成員の総数のうち、4分の3以上が小企業者であるもの。
⑤前記①~④に掲げる組合以外の組合であって他の特別の法律に基づく組合にあっては、その直接又は間接の構成員の4分の3以上が小企業者であるもの。
■補助金額及び補助対象経費
・補助対象総額の2/3以内であって、1,200千円を限度とします。
・補助対象経費は、謝金、旅費、会議費、印刷費、原稿料、雑役務費、通信運搬費、消耗品費、借損料、委託費となります。
■公募期間
平成26年4月14日(月)~5月13日(火)
■応募先
広島県中小企業団体中央会
■補助事業期間
補助金の交付決定を受けた日から平成27年2月17日まで
■「公募要領」
https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/news/140414koubo.pdf
■「応募様式」
https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/news/140414koubo.doc
ご相談・お問い合せ 情報調査部 松村・原田 TEL(082)228-0926
■事業の内容
①組合員である小企業者の経営基盤の強化や生産性の向上を目指した、既存の共同事業の改善や新たな事業開発のためのフィージビリティ・スタディ事業
②フィージビリティ・スタディの結果を具体化するための事業
■補助対象組合(以下のいずれかの要件を備えている小企業者組合)
①事業協同組合、商工組合及び商店街振興組合のうち、その直接又は間接の構成員の4分の3以上が小企業者(常時使用する従業員の数が5人(商業又はサービス業を主たる事業とする事業者については、2人(以下同じ))以下の会社及び個人)であるもの。
②事業協同小組合及び企業組合。
③協業組合であって、常時使用する従業員の数が5人以下のもの又は組合員の4分の3以上が協業実施直前において小企業者であったもの。
④事業協同組合連合会、商工組合連合会及び商店街振興組合連合会のうち、その会員組合の直接又は間接の構成員の総数のうち、4分の3以上が小企業者であるもの。
⑤前記①~④に掲げる組合以外の組合であって他の特別の法律に基づく組合にあっては、その直接又は間接の構成員の4分の3以上が小企業者であるもの。
■補助金額及び補助対象経費
・補助対象総額の2/3以内であって、1,200千円を限度とします。
・補助対象経費は、謝金、旅費、会議費、印刷費、原稿料、雑役務費、通信運搬費、消耗品費、借損料、委託費となります。
■公募期間
平成26年4月14日(月)~5月13日(火)
■応募先
広島県中小企業団体中央会
■補助事業期間
補助金の交付決定を受けた日から平成27年2月17日まで
■「公募要領」
https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/news/140414koubo.pdf
■「応募様式」
https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/news/140414koubo.doc
ご相談・お問い合せ 情報調査部 松村・原田 TEL(082)228-0926
中小企業白書(2014年版)の表紙を飾る経営者の顔写真を大募集!(中小企業庁より)
2014-04-14
中小企業白書(2014年版)の表紙を飾る経営者の顔写真を大募集!
~「中小企業経営者の顔写真募集サイト」開設のお知らせ~
http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/chusho/140404.html
~「中小企業経営者の顔写真募集サイト」開設のお知らせ~
http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/chusho/140404.html
「ひとり親」の就業にご支援ください(厚生労働省より)
2014-04-14
建設工事及び建設コンサルタント業務等競争入札参加資格審査申請の追加受付について(広島市より)
2014-04-14
平成26年度の建設工事及び建設コンサルタント業務等競争入札参加資格審査申請の追加受付について
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1110775673978/index.html
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1110775673978/index.html