広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp

ものづくり連携倶楽部ひろしま

ものづくり連携倶楽部ひろしま「第8回講演会・企業交流会~可視化による課題解決で生産性向上~」開催のご案内
2018-09-10
 生産性向上が中小企業共通の重要課題となる中、第8回目となる講演会・企業交流会は、中小・小規模事業者の可視化による課題解決で生産性向上をテーマに開催します。可視化を通じて課題解決に向けた取り組みにより、生産性を向上させ、業績アップを実現した事例等をご参考にしていただき、今後の企業戦略の展開に役立てていただきたいと考えておりますので、多数のご出席を賜りますようご案内申し上げます。

ものづくり連携倶楽部ひろしま「第8回講演会・企業交流会」開催案内チラシ【PDF】

【開催概要】
日  時:平成30年10月10日(水)15:00~19:30
場  所:ANAクラウンプラザホテル広島3階 広島市中区中町7-20(3階 オーキッド)
対  象:組合及び組合員企業、賛助会員、ものづくり補助金採択企業等
定  員:70名
参加費:4,000円/1名 ※中央会会員(会員組合の組合員企業・賛助会員含む)は2,000円/1名

〇講演会:
株式会社IBUKI 代表取締役 松本 晋一 氏
「IBUKI(中小金型メーカー) 復活の1050日~6年連続赤字から、ものづくり大賞受賞まで~」 
株式会社あすか 代表取締役 菅 富誉樹 氏
「働き方改革の推進により、売上を3倍に!~進化する介護ビジネス~」

〇プレゼンテーション:
デジタルソリューション株式会社
「コンピュータ解析(CAE)をバーチャルに表現する革新的サービスの開発と展開」
日本システムデザイン株式会社
「レーザー光による様々な検査装置の製品開発」

〇交流会:企業連携や技術加工、開発等に関する情報交換

【参加申込方法】
参加申込書(WORD)に必要事項をご記入いただき、10月2日(火)までにFAX(082-228-0925)または、E-mail(mono-mail@chuokai-hiroshima.or.jp )にてお申し込み下さい。

【お問い合わせ】
広島県中小企業団体中央会 角崎、畠山
ものづくり中小企業「IoT導入研究会」第1回資料について
2018-02-01
 
ものづくり中小企業「IoT導入研究会」第1回資料については、こちらからダウンロードできます。

「IoT導入研究会」第1回資料【PDF】
ものづくり連携倶楽部ひろしま 第6回講演会・企業交流会を開催
2017-11-01
 広島県中央会では、10月11日、ANAクラウンプラザホテル広島において、県内の中小企業等51名及び支援機関等11名の出席のもと、「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第6回講演会・企業交流会~中小・小規模事業者の省力化・効率化~」を開催した。
 まず始めに、「町工場でも成果の出せるIoT-昭和の機械も接続-」と題して、i Smart Technologies株式会社 黒川龍二執行役員COOより講演があった。同社が開発している「製造ライン遠隔モニタリングサービス」は、工場の既存設備にセンサーを取り付け、検知したデータを専用のインターネットを通じたクラウドシステムで分析し、製造ラインの停止時間、生産個数、一個あたりの生産時間といった生産管理情報が、リアルタイムに従業員のスマートフォンやパソコンなどに表示される機能を持つ。取り付けが簡便で初期投資も抑えつつ、生産管理に特化したデータが離れていても手元に届く仕組みになっており、コストや専門知識の面でIoTの導入に躊躇している中小企業でも、業種を問わず導入しやすい製品となっている。黒川氏は、「人には付加価値の高い仕事をさせ、改善に集中できるよう、生産現場の環境を整えていかなくてはならない。中小企業がIoTの導入に踏み切る最初の一歩をサポートしていきたい。」と、人手不足や人材不足の声があがるものづくり企業について、IoT導入による現場改善の必要性を説明された。
 講演後には、広島県中央会より、12月~来年2月頃にかけて開催を予定している「中小企業のIoT導入研究会」の告知を行った。同研究会では、中小企業でのIoT導入の基本に関するセミナーを通じて、IoT導入の第一歩となるヒントやノウハウを持ち帰り、実際の現場で活用できることを目的としており、参加意欲のある企業の募集を行った。
 続いて、ものづくり企業4社から、「ICタグによる商品情報管理システム」、「スマホによる健康監理システム」、「PC画面の共有によるコミュニケーションの見える化」、「特殊工具による既存設備の生産性向上」など、省力化・効率化による中小企業の共通課題となっている人手不足・人材不足解消に役立つ取組事例について発表があった。その後、独立行政法人中小企業基盤整備機構中国本部より、販路拡大を目指す企業の情報を登録することで世界に向けて情報発信が可能な「J-GoodTech」の紹介も行われ、すぐに登録を希望する企業もあった。
 また、今回は講演会やプレゼンテーションに合わせて、講師・プレゼン企業とすぐに商談できるブースを別に設置した。商談ブースでは絶え間なく訪問者があり、中には商談が次の段階へ進んだ企業や、「J-GoodTech」の登録をその場で行う企業もあり、企業連携につながる具体的な成果も見られた。
 講演会終了後は、講師・プレゼン企業を交えた企業交流会を開催した。日頃接点の少ない先進的な技術を持つ県内の異業種企業や支援機関も含めて盛んに名刺交換し、情報交換を行った。この交流会では、より多くの企業同士が触れあえるよう、事前に企業交流会参加企業のプロフィールをまとめた冊子を配布し、交流会中に興味のある企業があれば、中央会職員及びものづくり地域事務局コーディネーターが企業同士を引き合わせた。交流会の会場においては、終始、企業の代表者や事業担当者が互いの企業紹介や事業、技術について紹介し合う場面が多く見られ、中小企業支援機関等も加わり盛況となった。
 広島県中央会では、11月21日にも、「連携で生まれるイノベーションとIoT・ロボットの活用による生産革新」をテーマに、場所を広島県東部(福山ニューキャッスルホテル)に移し、「第7回講演会・企業交流会」の開催を予定している。
 今後も「ものづくり」を中心とした新たな企業連携や、「中小企業のIoT導入研究会」を始めとした各種研究会など、更なる企業の生産性向上と新規ビジネスの創出に向けた事例紹介・情報提供により、ものづくり企業への役立つ支援を続けていくこととしている。

 

挨拶する伊藤会長


i Smart Technologies(株) 黒川COO


講演会の様子
ものづくり連携倶楽部ひろしま「第7回講演会・企業交流会 ~連携で生まれるイノべーションとIoT・ロボットによる生産革新~」開催のご案内
2017-10-30
今回は、異分野の中小企業がそれぞれの得意技術を持ち寄り、連携することで生まれたサービスや製品と、製造現場の生産効率化をテーマに開催します。
厳選した事例のご講演と併せて企業交流会を開催いたしますので、多くの企業の皆様のご参加をお待ちしております。
 
日 時:平成29年11月21日(火)16:00~20:30
場 所:福山ニューキャッスルホテル(福山市三之丸町8-16)
定 員:70名
参加費:5,000円/1名 ※中央会会員(会員組合の組合員企業・賛助会員含む)は2,000円/1名
 ○講演会:株式会社最上インクス 代表取締役社長 鈴木滋朗 氏(http://www.saijoinx.com
     「連携の未知なる可能性とIoTによる生産革新」
○プレゼンテーション
 ・株式会社三暁 代表取締役 早間寛将 氏
~ロボットを活用した自動化と異業種連携~(http://sangyoco.co.jp
 ・株式会社御幸鉄工所 代表取締役 佐藤晋三 氏
~1つの出会いから生まれたGravite~(http://www.miyuki1.com
 ・独立行政法人中小企業基盤整備機構中国本部
~営業コストをかけずに自社情報を世界へ発信!~(http://www.smrj.go.jp/chugoku/
○交流会:企業連携や加工技術、開発等に関する情報交換
【参加申込方法】
参加申込書に必要事項をご記入いただき、11月16日(木)までに、FAX(084-922-4273)または、E-mail(m-shimada@chuokai-hiroshima.or.jp)にてお申込ください。
【お問い合わせ】
広島県中小企業団体中央会 福山支所(島田、児山)まで TEL:084-922-4258
ものづくり連携倶楽部ひろしま「第6回講演会・企業交流会 ~IoT活用による省力化・効率化~」開催のご案内
2017-09-15
たくさんのお申込をいただき誠にありがとうございました。
次回開催につきましても、皆様のご参加をお待ちしております。

人材の確保が中小企業共通の重要課題である中、第6回では、「中小・小規模事業者の省力化・効率化」をテーマに開催します。
IoT等を活用した省力化・効率化についての事例をご参考にしていただき、今後の企業戦略の展開に役立てていただきたいと考えております。
多くの企業の皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:平成29年10月11日(水)15:00~19:30
場 所:ANAクラウンプラザホテル広島
定 員:70名
参加費:4,000円/1名 ※中央会会員組合員企業・賛助会員は2,000円/1名
 
○講演会:I Smart Technologies株式会社(http://istc.co.jp/index.html)
     「町工場でも成果の出せるIoT-昭和の機械でも接続-~IoTによる生産現場の見える化で生産効率が6割も向上」
○プレゼンテーション
 ・シグマ株式会社(http://www.sigma-k.co.jp/
 ・ダックケーブル株式会社(http://www.daccable.com/index2.html
 ・株式会社フォノグラム(https://www.phonogram.co.jp/
 ・西研株式会社(http://www.nishiken-inc.com/
 ・独立行政法人中小企業基盤整備機構中国本部(http://www.smrj.go.jp/chugoku/
 
○商談会:上記の5企業及び団体と商談・相談が可能です。ぜひお申込ください。
○交流会:企業連携・マッチング等に関する情報交換。

【参加申込方法】
参加申込書に必要事項をご記入いただき、10月2日(月)までに、FAX(082-228-0925)または、E-mail(mono-mail@chuokai-hiroshima.or.jp)にてお申込ください。

【お問い合わせ】
広島県中小企業団体中央会 連携支援部(角崎、畠山)まで TEL:082-228-0926
« 1 2 3 4 »