広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp
  • 企業と障害者就労施設を結ぶ商談会のご案内(広島県就労振興センターより) 

    2025-11-13
     さて、当センターでは、広島県の主催事業として、昨今の人手不足や社会貢献等への対応が求められる企業を招聘し、障害のある人が就労する福祉事業所の提供サービスに関する情報収集や商談を目的として、「企業と障害者就労施設を結ぶ商談会」を次のとおり開催します。
    貴会員におかれましては、福祉事業所の提供サービスを広く知っていただき、人手不足等に対応して業務のアウトソーシングを検討いただける場となりますので、ぜひご参加下さい。
     
    1 日 時
      令和8年2月20日(金)13:00~17:00 ※12時30分より受付開始
     
    2 場 所
      広島県情報プラザ 地下2階 多目的ホール(広島市中区千田町3-7-47)
     
    3 内 容
    (1)出展企業 10社程度
    (2)実施方法 時間指定個別面談
    (出展企業ブースへ福祉事業所の受注担当者が順番に移動し商談)
     
    4 招聘対象
    (1)人手不足、地域貢献、CSR、SDGsなどへの対応を検討されている企業
    (2)福祉事業所へ業務を発注することを検討されたい企業
     
    5 福祉事業所提供サービス
    (1)軽作業(封入・梱包・シール貼り・箱折り・部品組立・袋詰め作業・チラシ折込など)
    (2)名刺、チラシ、封筒印刷、製本など
    (3)清掃、草刈り、剪定など
    (4)縫製、洗車など
       (詳細については、下記担当までお問合せください)
     
    6 参加料
      無 料(情報プラザの駐車料金はセンターで負担します)
     
    7 申込締切
      令和7年12月26日(金)
     
     
     
    【申込・問合先】
    (公社)広島県就労振興センター(担当:橋中・舛元)
    TEL 082-252-3100 FAX 082-252-3155
     

    企業と障害者就労施設を結ぶ商談会のご案内(広島県就労振興センターより) 

    2025-11-13
     さて、当センターでは、広島県の主催事業として、昨今の人手不足や社会貢献等への対応が求められる企業を招聘し、障害のある人が就労する福祉事業所の提供サービスに関する情報収集や商談を目的として、「企業と障害者就労施設を結ぶ商談会」を次のとおり開催します。
    貴会員におかれましては、福祉事業所の提供サービスを広く知っていただき、人手不足等に対応して業務のアウトソーシングを検討いただける場となりますので、ぜひご参加下さい。
     
    1 日 時
      令和8年2月20日(金)13:00~17:00 ※12時30分より受付開始
     
    2 場 所
      広島県情報プラザ 地下2階 多目的ホール(広島市中区千田町3-7-47)
     
    3 内 容
    (1)出展企業 10社程度
    (2)実施方法 時間指定個別面談
    (出展企業ブースへ福祉事業所の受注担当者が順番に移動し商談)
     
    4 招聘対象
    (1)人手不足、地域貢献、CSR、SDGsなどへの対応を検討されている企業
    (2)福祉事業所へ業務を発注することを検討されたい企業
     
    5 福祉事業所提供サービス
    (1)軽作業(封入・梱包・シール貼り・箱折り・部品組立・袋詰め作業・チラシ折込など)
    (2)名刺、チラシ、封筒印刷、製本など
    (3)清掃、草刈り、剪定など
    (4)縫製、洗車など
       (詳細については、下記担当までお問合せください)
     
    6 参加料
      無 料(情報プラザの駐車料金はセンターで負担します)
     
    7 申込締切
      令和7年12月26日(金)
     
     
     
    【申込・問合先】
    (公社)広島県就労振興センター(担当:橋中・舛元)
    TEL 082-252-3100 FAX 082-252-3155
     
    更新情報一覧
  • 企業と障害者就労施設を結ぶ商談会のご案内(広島県就労振興センターより) 

    2025-11-13
     さて、当センターでは、広島県の主催事業として、昨今の人手不足や社会貢献等への対応が求められる企業を招聘し、障害のある人が就労する福祉事業所の提供サービスに関する情報収集や商談を目的として、「企業と障害者就労施設を結ぶ商談会」を次のとおり開催します。
    貴会員におかれましては、福祉事業所の提供サービスを広く知っていただき、人手不足等に対応して業務のアウトソーシングを検討いただける場となりますので、ぜひご参加下さい。
     
    1 日 時
      令和8年2月20日(金)13:00~17:00 ※12時30分より受付開始
     
    2 場 所
      広島県情報プラザ 地下2階 多目的ホール(広島市中区千田町3-7-47)
     
    3 内 容
    (1)出展企業 10社程度
    (2)実施方法 時間指定個別面談
    (出展企業ブースへ福祉事業所の受注担当者が順番に移動し商談)
     
    4 招聘対象
    (1)人手不足、地域貢献、CSR、SDGsなどへの対応を検討されている企業
    (2)福祉事業所へ業務を発注することを検討されたい企業
     
    5 福祉事業所提供サービス
    (1)軽作業(封入・梱包・シール貼り・箱折り・部品組立・袋詰め作業・チラシ折込など)
    (2)名刺、チラシ、封筒印刷、製本など
    (3)清掃、草刈り、剪定など
    (4)縫製、洗車など
       (詳細については、下記担当までお問合せください)
     
    6 参加料
      無 料(情報プラザの駐車料金はセンターで負担します)
     
    7 申込締切
      令和7年12月26日(金)
     
     
     
    【申込・問合先】
    (公社)広島県就労振興センター(担当:橋中・舛元)
    TEL 082-252-3100 FAX 082-252-3155
     

    企業と障害者就労施設を結ぶ商談会のご案内(広島県就労振興センターより) 

    2025-11-13
     さて、当センターでは、広島県の主催事業として、昨今の人手不足や社会貢献等への対応が求められる企業を招聘し、障害のある人が就労する福祉事業所の提供サービスに関する情報収集や商談を目的として、「企業と障害者就労施設を結ぶ商談会」を次のとおり開催します。
    貴会員におかれましては、福祉事業所の提供サービスを広く知っていただき、人手不足等に対応して業務のアウトソーシングを検討いただける場となりますので、ぜひご参加下さい。
     
    1 日 時
      令和8年2月20日(金)13:00~17:00 ※12時30分より受付開始
     
    2 場 所
      広島県情報プラザ 地下2階 多目的ホール(広島市中区千田町3-7-47)
     
    3 内 容
    (1)出展企業 10社程度
    (2)実施方法 時間指定個別面談
    (出展企業ブースへ福祉事業所の受注担当者が順番に移動し商談)
     
    4 招聘対象
    (1)人手不足、地域貢献、CSR、SDGsなどへの対応を検討されている企業
    (2)福祉事業所へ業務を発注することを検討されたい企業
     
    5 福祉事業所提供サービス
    (1)軽作業(封入・梱包・シール貼り・箱折り・部品組立・袋詰め作業・チラシ折込など)
    (2)名刺、チラシ、封筒印刷、製本など
    (3)清掃、草刈り、剪定など
    (4)縫製、洗車など
       (詳細については、下記担当までお問合せください)
     
    6 参加料
      無 料(情報プラザの駐車料金はセンターで負担します)
     
    7 申込締切
      令和7年12月26日(金)
     
     
     
    【申込・問合先】
    (公社)広島県就労振興センター(担当:橋中・舛元)
    TEL 082-252-3100 FAX 082-252-3155
     
    更新情報一覧
国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中小企業団体全国大会広島大会
  • 国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中央会からお役立ち情報を発信中! 過去のサンプルと購読はこちら!!
  • お役立ち情報満載 中小企業マガジンひろしま バックナンバーはこちらで読めます
  • ものづくり・商業・サービス革新事業について
  • ものづくり連携倶楽部ひろしま
  • 県内業界の景気動向

関係団体

 さて、当センターでは、広島県の主催事業として、昨今の人手不足や社会貢献等への対応が求められる企業を招聘し、障害のある人が就労する福祉事業所の提供サービスに関する情報収集や商談を目的として、「企業と障害者就労施設を結ぶ商談会」を次のとおり開催します。
貴会員におかれましては、福祉事業所の提供サービスを広く知っていただき、人手不足等に対応して業務のアウトソーシングを検討いただける場となりますので、ぜひご参加下さい。
 
1 日 時
  令和8年2月20日(金)13:00~17:00 ※12時30分より受付開始
 
2 場 所
  広島県情報プラザ 地下2階 多目的ホール(広島市中区千田町3-7-47)
 
3 内 容
(1)出展企業 10社程度
(2)実施方法 時間指定個別面談
(出展企業ブースへ福祉事業所の受注担当者が順番に移動し商談)
 
4 招聘対象
(1)人手不足、地域貢献、CSR、SDGsなどへの対応を検討されている企業
(2)福祉事業所へ業務を発注することを検討されたい企業
 
5 福祉事業所提供サービス
(1)軽作業(封入・梱包・シール貼り・箱折り・部品組立・袋詰め作業・チラシ折込など)
(2)名刺、チラシ、封筒印刷、製本など
(3)清掃、草刈り、剪定など
(4)縫製、洗車など
   (詳細については、下記担当までお問合せください)
 
6 参加料
  無 料(情報プラザの駐車料金はセンターで負担します)
 
7 申込締切
  令和7年12月26日(金)
 
 
 
【申込・問合先】
(公社)広島県就労振興センター(担当:橋中・舛元)
TEL 082-252-3100 FAX 082-252-3155
 

各種支援情報

  • 中央会ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 組合ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 中小企業支援制度(組合活性化情報誌1号)
  • 労働事情実態調査(組合活性化情報誌2号)
  • 日本全国の中小企業組合
  • 組合事例検索システム
  • 高度化事業のご案内
  • 広島豪雨災害に関する支援情報

関係機関

  • 経済産業省 中国経済産業局
  • 広島県
  • 全国中小企業団体中央会
  • 商工中金
  • 日本政策金融公庫
  • 広島県信用保証協会
  • 中小機構
  • 広島県商工会連合会
  • ひろしま産業振興機構
  • ポリテクセンター広島
  • 広島県商工会議所連合会
  • 官公需情報ポータルサイト
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 広島県の子育てポータル イクちゃんネット