広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp
  • 中小企業における仕事と介護の両立支援に向けた「介護両立支援ハブ」モデル実証事業 公募開始のご案内(全国中央会より)
    2024-07-23
      経済産業省では、「令和6年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(地域におけるヘルスケア産業推進事業)」において、「介護両立支援ハブ」モデル実証を行う企業・団体を公募形式によって募集しております。

    詳細は
    こちらから。
    セミナー「広島のインバウンド最新事情」(9.27)の開催について(広島市産業振興センターより)
    2024-07-18
      最新データや外国人の目線から広島のインバウンドについて紐解き、外国人観光客の喜ぶ意外なものなどについて学び、来店と売上の増加に繋がる秘訣について考えます。
     
    ◆対  象 中小小売、サービス、飲食業の経営者・管理者、創業予定者など
    ◆日 時 令和6年9月27日(金)14:00~16:00
    ◆開催方法 オンライン(Zoomミーティング)
    ◆講 師 ポール・ウォルシュ 氏(株式会社Jizo Hat 代表取締役)
         吉原 俊朗 氏(安田女子大学 講師)
    ◆受講料 1,000円(銀行振込又はオンライン決済)
    ◆申込期間・方法
     令和6年7月25日(木)~9月11日(水) 
     当センターホームページ(上記詳細ページ)から申し込む
    ◆問合せ先
      (公財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター 児玉
      TEL:082-278-8032  FAX:082-278-8570
      E-mail:assist@ipc.city.hiroshima.jp
    「優良事例に学ぶ!健康経営セミナー」のお知らせ(広島県より)
    2024-07-18
       従業員の健康を、生産性向上や企業業績・価値を高める貴重な経営資源とみる「健康経営」が、今非常に注目を集めています。本セミナーでは、「健康経営」を実践している県内企業2社に、取組の実例をご紹介いただきます。健康経営を始めたい方,始めてみたけれど具体的な取組について悩んでいる方,ぜひご参加ください。

    詳細は
    こちらから。
    令和6年度広島県障害者雇用優良事業所表彰の対象者を募集します(広島県より)
    2024-07-12
      広島県では、障害者を積極的に多数雇用している県内の事業所を障害者雇用優良事業所として表彰しています。ついては、​令和6年度の表彰の対象となる事業所を募集します。

    詳細はこちら
    個人事業者等の健康管理に関するガイドラインの策定について(広島県より)
    2024-07-09
     この度、個人事業者等が健康に就業するために、それぞれの立場での自主的な取組の実施を促す目的で、「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」が策定されました。

    詳細はこちらから。
    令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」重点取組期間中 の対策の徹底について(広島労働局より)
    2024-07-09
        さて、政府においては、令和5年4月28 日に成立した気候変動適応改正法に基づく熱中症対策実行計画を同年5月30 日に閣議決定し、中期的な目標として、令和12(2030)年までに熱中症による死亡者数を現状(※令和4年(概数)における全国の5年移動平均死亡者数1,295 名)から半減することを目指すこととしております。広島労働局においても、『令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱』に基づき、熱中症リスクがある全ての事業場を対象に「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を展開中ですが、7月はその「重点取組期間」となっております。詳細は以下のリンク先をご覧下さい。

    令和6年 「 STOP !熱中症 クールワーク キャンペーン 」 実施要綱

    STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(リーフレット)
    人材不足対策!健康経営セミナー ~健康経営と組織内コミュニケーションで実現する定着率向上の秘訣~のご案内(中国経済産業局より)
    2024-07-05
     ひろしま企業健康応援プロジェクトでは、「健康経営と組織内コミュニケーションで実現する定着率向上の秘訣」をテーマに、経営者・人事担当者を対象としたセミナーを開催いたします。
     「人材不足の中で離職を減らしたい」「健康経営を実践して効果を出したい」とお考えの企業の皆様のご参加をお待ちしております。
     
    【日時】2024年7月19日(金)15:00〜17:00
    【場所】損保ジャパン広島紙屋町ビル2階会議室
    【費用】無料
    【主催】ひろしま企業健康応援プロジェクト(※)
    (※)SOMPOひまわり生命保険株式会社、株式会社エムアイシー
       コンサルティング、株式会社広島元氣いっぱいプロジェクト
     
    【内容】健康経営と組織内コミュニケーショ ンで実現する定着率向上の秘訣
        1.「人材不足対策につなげる健康経営とコミュニケーションの取り組みの秘訣」
        2.「共に動いて心をひらく~オフィトレ®で創る心理的安全性と健康経営~」
        3.  実践企業の取り組み内容紹介
         ・株式会社ポップジャパン 専務取締役 熊本 弥生様
         ・株式会社島屋 人事教育部 EGIJ認定アソシエイト 中崎 秀樹様
     
    【申込】以下リンク先の申込フォームよりお申し込みください。
     
    【お問い合わせ先】
     SOMPOひまわり生命保険株式会社 広島支社 担当:西本(ニシモト)
     TEL:050-2016-8612
     E-mail :Tadashi_Nishimoto01@himawari-life.co.jp
    女性離転職者等キャリア形成・デジタル人材育成・就業支援事業「リスタートプログラム2024」の開催について(広島県より)
    2024-07-04
     リスタートプログラムとは、女性人材がデジタルスキルを身につけ、地域企業のDX推進等に貢献できるよう、企業との出会いを支援することで、新たな就業機会を女性へ提供し、県内企業の人材充実を目指すプログラムです。

    詳細は
    こちらから。
    特定技能制度について(全国中央会より)
    2024-07-04
     出入国在留管理庁では、特定技能制度をますます活用していただけるよう、国内外での試験実施の促進、送出国における送出手続の整備のための協議等を進めております。

    詳細は以下のリンク先をご覧下さい。




    【参考】出入国在留管理庁HP(特定技能に関する各国別情報)


     
    渋沢栄一賞の募集案内について(全国中央会より)
    2024-07-04
      埼玉県では、渋沢栄一翁の生き方や功績を顕彰するとともに、今日の企業家のあるべき姿を示すため、渋沢栄一の精神を今に受け継ぐ全国の企業経営者に「渋沢栄一賞」をお贈りしています。

    詳細は
    こちらから。
    資格情報のお知らせと加入者情報(マイナンバーの下4桁)の配付をお願い(協会けんぽ広島支部より)
    2024-07-04
      令和6年12月2日より健康保険証の新規発行が終了し、健康保険証を利用登録したマイナンバーカード(以下、「マイナ保険証」という。)で医療機関等を受診していただく仕組みに移行します。このため、全ての加入者様に安心してマイナ保険証をご利用いただくとともに、加入者様ご自身の健康保険の資格情 報を簡易に把握して、健康保険の諸手続きを行っていただくため、加入者個人の「資格情報のお知らせ及び加入者情報(マイナンバーの下4桁)」を送付しますので、従業員様への配付にご理解・ご協力をよろしくお願いします。

    詳細は
    こちらから。
    セミナー「外国人材の受入とマネジメント」(ひまわりほっとシンポジウム)のご案内(広島弁護士会より)
    2024-07-03
     今年は、外国人材を受け入れている、または外国人材の受入れをお考えの事業者、企業の方に向けた『ひまわりほっとシンポジウム』を、来たる7月30日(火)13時~16時30分に、広島弁護士会館及びオンライン(ZOOMによるウェビナー形式※要事前申込)にて広島県と共催で実施いたします(参加無料)。

    詳細はこちらから。
    令和6年賃金構造基本統計調査の実施に係わるご協力のお願い(全国中央会より)
    2024-07-02
     この度、厚生労働省政策統括官(統計・情報政策、労使関係担当)より、本会に対して、標記調査を全国一斉に実施するにあたり、周知の依頼がありました。
     この調査は、民営及び公営の事業所のうち、無作為に抽出した事業所を調査対象とし、調査票等を配布しております。調査対象となった場合には、ご協力いただけますようお願い申し上げます。詳細は以下のリンク先をご確認ください。



     
     
    国家公務員倫理に関するPR資材の周知等について(人事院国家公務員倫理審査会事務局より)
    2024-07-02
     国家公務員倫理審査会では、毎年、職務の相手方となり得る事業者等の皆様に、国家公務員倫理制度について御理解いただき、また、国家公務員の倫理保持の取組に御協力いただくことを目的として、国家公務員倫理に関する周知活動を行っております。

    詳細はこちらから。
    非正規雇用労働者等が働きながら学びやすい職業訓練試行事業の周知について(全国中央会より)
    2024-07-01
      厚生労働省では、今年度、独立行政 法人高齢・障害・求職者雇用支援機構への補助事業として、民間教育訓練機関等へ委託して、在職中の非正規雇用労働者等の受講を前提とした様々な受講日程、実施手法等の職業訓練を試行的に実施することとしており、7月より、受講生の募集が開始されます。




    【本事業に関するお問合せ先】
    厚生労働省 03-5253-1111(代表)
    人材開発統括官付訓練企画室 
    成長分野等人材育成係(内線 5228,5227)
     
    「みんなのDX研修」の開催についての御案内(広島県より)
    2024-06-28
     令和6年度「みんなのDX研修」の開催についてご案内いたします。本研修は、DXに対する理解と実践意識を醸成していただくことを目的とした、広島県主催の研修です。(令和3年より継続開催)
      今年度は、DXに興味・関心のある方全てを対象とし、DXの定義や取組事例、最新デジタルツールなどを学ぶことができる内容です。初回は6月26日(水)で、計20回、令和7年の2月末まで毎月開催いたします。
     
    <概要>
    開催時間:60分
    開催方法:オンライン ※毎月1~3回程度開催します。
    参加費用:無料
    研修内容:基礎講義、DX取組事例の紹介、最新デジタルツールの紹介、デジタルツールの実演
     ※ツールの実演は、生成AIテキスト編、生成AI画像編、ノ―コードツール編 のうち各回1種類です。
    申込方法:以下のURLから「研修のお申し込み」をクリック
    https://hiroshima-dx.jp/minnano-dx/
    日時:計20回開催
    ①2024/6/26(水) 15:00~16:00 生成AI テキスト編
    ②2024/7/3(水) 10:00~11:00 生成AI 画像編
    ③2024/7/17(水) 15:00~16:00 ノーコードツール編
    ④2024/7/25(木) 12:00~13:00 生成AI テキスト編
    ⑤2024/8/7(水) 15:00~16:00 生成AI 画像編
    ⑥2024/8/22(木) 12:00~13:00 ノーコードツール編
    ⑦2024/9/11(水) 10:00~11:00 生成AI テキスト編
    ⑧2024/9/25(水) 12:00~13:00 生成AI 画像編
    ※実演ツール以外の内容は原則共通です。
    ※10月以降の日程は、HPにて順次公開します。
     
    詳細はこちらから。
    外国人労働者雇用労務責任者講習について(全国中央会より)
    2024-06-27
     外国人労働者雇用労務責任者講習モデル事業運営事務局では、外国人労働者を雇用されている事業所の事業主や人事・労務を担当している方等を対象として「外国人労働者雇用労務責任者講習」を開催しています。このたび東京都の開催日程の追加、開催場所も新たに13府県追加し、受講予約しやすくなっております。


    外国人労働者雇用労務責任者講習カリキュラム
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    開催日時:14:00~17:30
    参加費用:無料(事前申込制)
    受講対象:
    ●外国人労働者雇用労務責任者として選任されている方
    ●外国人労働者雇用労務責任者として選任されることが予定されている方
    ●外国人労働者を雇用する事業所(及び雇用を予定している事業所)の事業主
    または人事・労務等を担当している方
     
    講義1 はじめに(適正な外国人労働者雇用労務管理の必要性)
    講義2 外国人雇用のルール(在留管理制度の知識・手続と外国人雇用状況届出)
    講義3 外国人労働者の雇用労務管理(労働関係法令・社会保険関係法令等の知識と対応)
    講義4 異文化理解とコミュニケーション配慮
    振り返り/アンケート記入/受講証明書交付
     
     
    【本事業に関する問い合わせ先】
    外国人労働者雇用労務責任者講習モデル事業運営事務局  担当:中村・紺野
    メール:jimukyoku@gaikokujin-roumu.org
    電話 :03-4446-2086
     
    個人事業者等の健康管理に関するガイドラインの策定について(広島労働局より)
    2024-06-24
       個人事業者等の業務上の災害防止を図るため、災害の実態把握や、災害防止のための安全衛生対策について検討した、厚生労働省の「個人事業者等に対する安全衛生対策のあり方に関する検討会」(座長:土橋 律 東京大学大学院工業系研究科教授)の報告書(令和5年10月)で提言された個人事業者等の過重労働、メンタルヘルス、健康確保等の対策をもとに、労働政策審議会安全衛生分科会での議論を経て、個人事業者等が健康に就業にするために、個人事業者等が自身で行うべき事項、個人事業者等に仕事を注文する注文者等が行うべき事項や配慮すべき事項等を周知し、それぞれの立場での自主的な取組の実施を促す目的で、「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」を別添のとおり策定しました。

    詳細はこちらから。
    「生産性向上セミナー」の開催について
    2024-06-24
      このたび、生成AIや社内データ等を活用して業務効率化・売上拡大に取り組みたい事業者様向けに、無料オンラインセミナーを開催します。ご出席の申し込みにつきましては、7月22日(月)までに、下記セミナー案内チラシのお申込フォームにてお願いいたします。
     
     ※セミナー案内チラシ及び参加申込はこちら(PDF)


    1.開催日時:令和6年7月23日(火) 13:00~15:30
    2.開催方法:オンライン(Zoom) 
    3.テ ー マ:「データ活用や業務プロセス見直し等による生産性向上」
    4.講  師:第1部・株式会社TONOERU 代表取締役 藤岡 佳子氏
           第2部・東武トップツアーズ株式会社 CDO 村井 宗明氏

    5.セミナー内容
      
      第1部「業務効率化革命!生成AIで次世代のビジネスへ」
      ・生産性向上の必要性や業務効率化に取り組む企業の事例から
             
      第2部「データで掴む!顧客ニーズを見抜いて売上拡大」
      ・データ活用で売上が伸びる仕組みや実践的なデータ活用方法について学ぶ
      
      ※本セミナー内で実践できる演習を予定しております。
    「価値を伝える価格戦略と発信力」(8/28)の開催について(広島市産業振興センターより)
    2024-06-21
    当財団では8月28日(水)に下記のセミナーを開催することとしました。
     
    経営セミナー「価値を伝える価格戦略と発信力~売らない販促の極意~」
    高い付加価値を付けた価格設定で顧客に満足・納得して購買してもらうための具体的な道筋、方法等について学びます。
     
    ◆対  象 中小企業の経営者・管理者、創業予定者など
    ◆日 時 令和6年8月28日(水)13:30~16:30
    ◆会 場 合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟5階研修室A(中区袋町6-36)) 
    ◆講 師 渋谷 雄大 氏(ジャイロ総合コンサルティング株式会社 代表取締役)
    ◆受講料 1,000円(当日、会場にて徴収)
    ◆申込方法 
     令和6年7月1日(月)から、広島市中小企業支援センターホームページより。または所定の申込書に必要事項を記入のうえ、当センターへ郵送、FAXにより申し込む。
    ◆問合せ先
    (公財)広島市産業振興センター 中小企業支援センター 児玉
     TEL:082-278-8032  FAX:082-278-8570
     
    « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »
    更新情報一覧
  • 円安の影響を受ける中小企業者等に対する金融支援について(広島県より)
    2022-10-24
      広島県では、円安の影響に伴う売上高等の減少により経営の安定に支障が生じている中小企業者等を支援するため、資金繰り、経営に関する総合相談窓口を開設します。また令和4年10月26日(水)から県制度融資による緊急の金融支援を実施します。

       詳細については下記資料並びにこちらをご覧ください(広島県制度融資のご案内)
      円安の影響を受ける中小企業者等に対する金融支援について(広島県)
    飲食事業者チャレンジ応援事業事前申出開始のお知らせ(10月17日~広島県より)
    2022-10-14
      広島県では,感染症拡大防止と経済活動の両立へ向けた取組やインバウンド観光客の受入環境整備など,「前向きな取組」を行う飲食店に応援金を助成いたします。
    【助成対象】 広島県内に事業所を有し、広島県で飲食業を営む中小事業者(個人事業者含む)
    【事前申出期間】令和4年10月17日~令和4年12月28日
    【支給額】1事業者当たり上限30万円(下限10万円)
       ※助成対象と認められる経費の9/10以内(千円未満切り捨て)

        詳細についてはこちらをご覧ください(広島県HP)
    健康経営セミナー開催のお知らせ(広島県より)
    2022-10-07
    広島県では、県内企業の「健康経営」を推進するため、「ゼロからはじめる健康経営」セミナーを開催致します。

    【日時】
    ①10/19 14:00~15:30(申し込み締め切り10/12)
    ②11/18 14:00~15:30  (申し込み締め切り11/11)

    【開催場所】 オンライン(Zoom使用)

    詳細はこちらをご覧ください。
     
    新型コロナウイルス オミクロン株対応ワクチン接種について(広島県より)
    2022-10-05
     新型コロナウイルスオミクロン株対応ワクチン接種について広島県よりお知らせです。
       これまでの接種(1・2・3・4回目接種)に加え,オミクロン株対応ワクチンの接種を順次実施します。 
     
    詳細については、こちらをご覧ください。(広島県HP)
     
    外国人材とのコミュニケーションミニセミナー ~『課題解決』セミナー~を開催します!(広島県より)
    2022-10-04
     9月に実施した外国人材とのコミュニケーションワークショップでは、「非常に勉強になった」というご意見をたくさんいただいた中、「実際に困っていることに対して、回答してもらえるセミナーを開いてほしい」といった声もあり、「外国人材とのコミュニケーションミニセミナー~『課題解決』セミナー~」の開催を決定しました。
     貴重な機会ですので、ご質問をお寄せいただくとともに、是非ご参加ください!
     

    1 開催概要
    開催日時:令和4年1111日(金)10301130
    開催場所:せとうちTech LAB (福山市紅葉町2-27 日本生命福山ビル1階)
    内  容:事前にお寄せいただいた外国人材とのコミュニケーションにおけるお悩みや質問を
    もとに、講師の先生が解決へのヒントをお答えするミニセミナーです。
    講  師:淺海 一郎 氏(内定ブリッジ株式会社代表取締役)
    ※会場参加は定員12名(先着順)。
    ※オンラインでも参加が可能です(定員制限なし)。
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により,オンライン開催のみとなる可能性があります。 

    2 参加対象者
    ・外国人材の雇用を検討している,若しくは雇用している企業
    ・県内監理団体,登録支援機関
    ・県内商工会議所,商工会等の経済団体
    ・市町の外国人材受入業務に関わる職員 等 

    3 お申込み方法
    参加を希望する方は,以下お問い合わせ先に,メール又はお電話でお申し込みください。
    ※メールでお申込みの場合,件名を「外国人材とのコミュニケーションミニセミナー参加申込み」としてください。
    ※お申込みをされる際は,(1)団体・企業名,(2)氏名,(3)会場参加orオンライン参加,(4)電話番号,(5)メールアドレス(オンライン参加の場合必須),(6)外国人材とのお悩みやご質問 をメールに明記,もしくはお電話の際に必ずお伝えください。 

    4 お問い合わせ先
    広島県商工労働局雇用労働政策課
    TEL:082-513-3411
    Mail: syokoyou@pref.hiroshima.lg.jp
    HP:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/foreigner-emp/kadaikaiketu.html

    令和4年度下期経営革新計画に係る県東部出張相談会(福山)の開催について(広島県より)
    2022-09-30
     広島県では中小企業の経営革新(新たな取組みによる経営の向上)を全業種にわたって幅広く支援しています。経営革新計画を作成し承認を受けた場合には、計画期間中にさまざまな支援措置を利用することが可能となります。
       この度、福山での出張相談会を開催し、計画申請の相談及び申請受付を行います。この機会にぜひご相談ください。

    詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
    広島県障害者雇用セミナー(東部)(10月7日(金)開催)のお知らせ(広島県より)
    2022-09-27
     現在、障害者のうち、新たに就職される方の約半数が精神障害者の皆さんとなっています。
     このたび、精神障害者を雇用している事業者様をお招きし経験を共有していただくとともに、支援制度や機関の紹介を行うセミナーを開催します。個別相談も可能です。
     障害者雇用に一歩踏み出したい事業者の皆さんの御参加をお待ちしています。
     
    ■日時 令和4年10月7日(金)13:30~16:00 (申込期限:10月3日(月))
    ■場所 広島県福山庁舎(福山市三吉町1丁目1-1)
    ■対象 これから障害者雇用を検討している事業者の方(主に県東部)
    ■支援機関 ハローワーク福山
                (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 広島支部 広島障害者職業センター
                  広島障害者職業能力開発校
                      東部地域障害者就業・生活支援センター
    ■主催 広島労働局、広島県
    ■詳細・申込は県ホームページを御覧ください。
     https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/work2/r4syogaisya-seminar.html
    災害復旧に係る緊急対応融資(自然災害・倒産防止等資金)について(広島県より)
    2022-09-22
     当制度においては、自然災害により被害を受け、復旧資金を必要とする中小企業者等を金融面から支援するため、「自然災害・倒産防止等資金」を設けております。

    詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
    雇用保険法の改正について(厚生労働省より)
    2022-09-13

     雇用保険法の改正に係り、令和4年10月1日より、産後パパ育休(出生時育児休業)及び育児休業の分割取得に対応した育児休業給付が施行されます。

     詳細については、こちらをご覧下さい。(厚生労働省リーフレット)

    10月の「年次有給休暇取得促進期間」について(広島労働局より)
    2022-09-12
    ~事業主の皆様へ~
       10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう。
       現在新型コロナウイルス感染者対策として実践している、新しい働き方・休み方をこれからも続けていくためには、計画的な業務運営や休暇の分散化にも資する年次有給休暇の計画的付与制度や、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する時間単位の年次有給休暇制度の導入が効果的です。
       詳しくは、広島労働局雇用環境・均等室(082-221-9247)にお問い合わせ下さい。
    【参考】
    ○働き方・休み方改善ポータルサイト
    ○年次有給休暇取得促進特設サイト
    【参加企業募集!】令和4年度テレワーク導入モデル事例創出事業(広島県より)
    2022-08-29
     県では、テレワークなど県内中小企業における、ICTツールを活用した新しい働き方を推進しており、次のとおり、「令和4年度テレワーク導入モデル事例創出事業」の参加企業を募集しております。

    対象:テレワーク導入済みの企業で、定着や拡大に課題のある企業
    内容:ITコーディネータの派遣、伴走支援
    申込期間:1次募集~8/31、2次募集~9/30 ※県HPには、まだ2次募集期間をのせておりません
    募集企業数:5社
     
    詳細はこちらをご覧ください。(広島県HP)
    新型コロナウイルス感染症にかかる医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関する要請について(厚生労働省より)
    2022-08-17
    新型コロナウイルス感染症にかかる医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮に関する要請について厚生労働省より協力依頼がありました。
    詳細はこちらをご覧ください。
    業務改善助成金のリーフレットについて(広島労働局より)
    2022-08-10
    業務改善助成金について労働局よりリーフレットによる周知がありました。 
    詳細はこちらをご覧ください。(広島県版)
    ※全国版はこちら
     
    G7広島サミット開催時における各社催事について(広島サミット県民会議事務局より)
    2022-08-08
    広島サミット県民会議事務局より以下のお知らせがありました。
     
    ・宿泊施設へのお願い(6月30日付「2023年G7サミットの広島開催に係る宿泊先の確保について」)
    ・経済団体へのお願い(8月5日付「G7広島サミット開催時における各社催事について」)
    ・交通事業者へのお願い(8月5日付「G7広島サミット開催時における交通総量抑制対策への協力について」)
     
    詳細な内容については、広島県・広島市ホームページをご参照ください。
     
     
    新型コロナウイルスワクチン接種についてお知らせ(広島県より)
    2022-08-04
    新型コロナウイルスワクチン接種について県からのお知らせです。
    感染が拡大しています。
    お盆・夏休み 大切な人に会う前に早めの接種をご検討ください。
     
    <目次>
    1 副反応が心配なあなたへ 
    2 新型コロナウイルスに感染したあなたへ
    3 ワクチン接種の効果について
    4 ワクチン接種を実施している医療機関,接種会場
    5 新型コロナウイルスワクチン接種の実施期間について
    6 相談窓口
     
    1 副反応が心配なあなたへ   
      新しいタイプのワクチン(ノババックス)が使えるようになったのはご存知ですか。
     
    2 新型コロナウイルスに感染したあなたへ
    新型コロナウイルスに感染した方もワクチンを接種することができます。
    一度感染しても再度感染する可能性があること
    自然に感染するよりワクチン接種の方が、新型コロナウイルスに対する血中の抗体価が高くなること
    多様な変異に対する抗体が作られること
    が報告されているためです。
     
    3 ワクチン接種の効果について 
     3回目接種によって、重症化予防の効果だけでなく、感染予防効果も期待できます。
      若い方も3回目接種をご検討ください。
     
    4 ワクチン接種を実施している医療機関,接種会場
      夜間や休日に接種可能な会場もあります。
    ワクチン接種を希望される方は,以下のURLから医療機関や接種会場をご確認ください。
      ※ 1,2回目のワクチン接種がまだの方も接種をご検討ください。
     
    5 新型コロナウイルスワクチン接種の実施期間について
       先般,公費で接種が受けられる期間は令和4年9月30日(金)までとお知らせしましたが,国の議論において延長の見込みです。
      新しい具体的な期間は示されていないため,こちらはまた分かり次第お知らせいたします。
          
    6 相談窓口
       相談窓口  広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
      土・日・平日・祝日24時間対応  電話番号: 082-513-2847     
      電話での相談が難しい場合  FAX番号: 082-211-3006
     
    【参考:厚生労働省新型コロナワクチンQ&A】
     Q.追加(3回目)接種には、どのような効果がありますか。
     A.追加接種を行わなかった場合と比較して、発症予防効果や重症化予防効果等を高める効果があります。
     
     Q.オミクロン株にも追加(3回目)接種の効果はありますか。
     A.オミクロン株に対する初回(1回目・2回目)接種による感染予防効果や発症予防効果は、デルタ株と比較して低下するものの、追加接種により回復することが示唆されています。入院予防効果も、デルタ株と比較すると一定程度の低下はありますが、発症予防効果と比較すると保たれており、追加接種で回復することが報告されています。
    新型コロナワクチンの3回目接種に係るリーフレットについて(広島市より)
    2022-07-29
    ワクチンの3回目接種について、厚生労働省において別添のとおりリーフレットが作成されました。
    また、広島市では、武田社製(ノババックス)ワクチンでの13回目接種を実施しており、別添のとおりノババックスに関するリーフレットを作成しました。
    詳細は以下のリーフレットをご覧ください。

    3回目接種をご検討ください。(厚生労働省)

    ノババックス接種をはじめました。(広島市)
    働き方改革推進支援助成金等のご案内について(広島労働局より)
    2022-07-06
    厚生労働省では、中小企業における労働時間の設定の改善の促進を目的として生産性を高めながら労働時間の縮減等に取り組む中小企業・小規模事業者を支援する「働き方改革推進支援助成金」を設けております。
     
    詳細はこちらをご覧ください。(広島県労働局URL)
     
    令和4年度卒業・修了予定者等の採用枠の確保・拡大等についてのお願い(広島労働局他より)
    2022-06-24

     このたび、標記に関し、広島労働局長・中国経済産業局長・広島県知事・広島県教育委員会教育長・広島市長・広島市教育長名で、当会に対し、会員組合及び組合員企業への周知依頼がありました。
    詳細については、以下をご覧下さい。

    ○令和4年度卒業・修了予定者等の採用枠の確保・拡大等についてのお願い(PDF)

    令和4年度見本市等出展助成金(第2回)の募集について((公財)広島市産業振興センターより)
    2022-06-24
    この制度は、市内の中小企業者等が新技術又は新製品の研究開発及び創意工夫により実用化又は商品化したものを、見本市・展示会その他中小企業者等の販路拡大につながる事業(以下「見本市等」という。)に出展する際に必要な経費の一部を助成することにより、市内の中小企業者等の市場開拓を促進し、地域産業の振興を図るものです。

    詳細については、こちらをご覧下さい。((公財)広島市産業振興センターHP)  

     

    産業別高齢者雇用推進事業のご案内(高齢・障害・求職者雇用支援機構より)
    2022-06-24

    高年齢者雇用の支援の一環として、産業別に事業を委託し高齢者雇用を推進する「産業別高齢者雇用推進事業」を実施しております。
    当事業の内容についてはこちらをご覧ください。(案内文書
    詳細については、こちらをご覧下さい。(高齢・障害・求職者雇用支援機構HP)
     

     

    « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »
    更新情報一覧
国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中央会からお役立ち情報を発信中! 過去のサンプルと購読はこちら!!
  • お役立ち情報満載 中小企業マガジンひろしま バックナンバーはこちらで読めます
  • ものづくり・商業・サービス革新事業について
  • ものづくり連携倶楽部ひろしま
  • 県内業界の景気動向
  • イクボス宣言

関係団体

各種支援情報

  • 中央会ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 組合ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 中小企業支援制度(組合活性化情報誌1号)
  • 労働事情実態調査(組合活性化情報誌2号)
  • 日本全国の中小企業組合
  • 組合事例検索システム
  • 高度化事業のご案内
  • 広島豪雨災害に関する支援情報

関係機関

  • 経済産業省 中国経済産業局
  • 広島県
  • 全国中小企業団体中央会
  • 商工中金
  • 日本政策金融公庫
  • 広島県信用保証協会
  • 中小機構
  • 広島県商工会連合会
  • ひろしま産業振興機構
  • ポリテクセンター広島
  • 広島県商工会議所連合会
  • 官公需情報ポータルサイト
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 広島県の子育てポータル イクちゃんネット