-
採用セミナー&有給長期インターンシップのお知らせ(広島市より)
2025-09-26この度は、広島市が実施している2つの事業に関する企業募集についてご案内させていただきます。詳しくは、下記案内及び各ホームページをご覧くださいませ。
【≪参加企業募集中≫企業向け採用セミナー】
経営者・人事担当者様を対象とした採用に関するセミナーについてご案内いたします。本セミナーでは、金融・商社・メーカー・サービス業など幅広い業種の企業累計600社の支援実績のある株式会社マイナビ村上様を講師にお招きし、企業説明会における学生との接点機会強化のためにやるべきスライド作成ポイントを解説していただきます。下記リンク先をご確認いただき、ぜひご参加いただけましたら幸いです。
日 程: 令和7年10月30日(木)14:00~16:00(13:30受付開始)
テ ー マ: 「その説明会プレゼンで伝わってますか?説明会スライドの見直しセミナー」
場 所: 合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟6階 マルチメディアスタジオ(広島市中区袋町6番36号)
対 象: 広島広域都市圏内企業の経営者、人事担当者(対面参加:20名まで)
申込期限: 令和7年10月28日(火)
【≪受入企業募集中≫有給長期インターンシップ・就業体験】
【有給長期インターンシップ・就業体験(2月)受入企業募集中!】●新卒採用のきっかけ作りに!長期だからこそ自社の魅力を深く伝えられる!●学生への広報は広島市が実施!受入企業には受入奨励金の支給あり!
⑴対象広島広域都市圏内の事業所においてインターンシップの受入ができる事業者⑵インターンシップ生(大学生・大学院生)を受け入れていただく期間春季(2月)のうち、2週間以上(80時間以上)
⑶その他・受入企業は学生と雇用契約を締結し、学生に対し、最低賃金以上の給料をお支払いいただきます。・受入企業には本市から受入奨励金(学生1人当たり3万5千円、単年度で最大2人分まで)を支給します。
⑷参考リンク集
広島市有給長期インターンシップ事業学生向け専用ウェブサイト
⑸申込期限令和7年10月10日(金)(説明資料や申込書類は別途送付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。)
【問合せ先】広島市役所経済観光局雇用推進課 内藤TEL(082)504-2244 FAX(082)504-2259e-mail koyou@city.hiroshima.lg.jp
以上、広島市からのご案内でした。広島広域都市圏内の各市町や各経済団体等にも、同様の周知を依頼しており、重複の案内が入る場合があります。その際はご容赦いただけますようお願いいたします。採用セミナー&有給長期インターンシップのお知らせ(広島市より)
2025-09-26この度は、広島市が実施している2つの事業に関する企業募集についてご案内させていただきます。詳しくは、下記案内及び各ホームページをご覧くださいませ。
【≪参加企業募集中≫企業向け採用セミナー】
経営者・人事担当者様を対象とした採用に関するセミナーについてご案内いたします。本セミナーでは、金融・商社・メーカー・サービス業など幅広い業種の企業累計600社の支援実績のある株式会社マイナビ村上様を講師にお招きし、企業説明会における学生との接点機会強化のためにやるべきスライド作成ポイントを解説していただきます。下記リンク先をご確認いただき、ぜひご参加いただけましたら幸いです。
日 程: 令和7年10月30日(木)14:00~16:00(13:30受付開始)
テ ー マ: 「その説明会プレゼンで伝わってますか?説明会スライドの見直しセミナー」
場 所: 合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟6階 マルチメディアスタジオ(広島市中区袋町6番36号)
対 象: 広島広域都市圏内企業の経営者、人事担当者(対面参加:20名まで)
申込期限: 令和7年10月28日(火)
【≪受入企業募集中≫有給長期インターンシップ・就業体験】
【有給長期インターンシップ・就業体験(2月)受入企業募集中!】●新卒採用のきっかけ作りに!長期だからこそ自社の魅力を深く伝えられる!●学生への広報は広島市が実施!受入企業には受入奨励金の支給あり!
⑴対象広島広域都市圏内の事業所においてインターンシップの受入ができる事業者⑵インターンシップ生(大学生・大学院生)を受け入れていただく期間春季(2月)のうち、2週間以上(80時間以上)
⑶その他・受入企業は学生と雇用契約を締結し、学生に対し、最低賃金以上の給料をお支払いいただきます。・受入企業には本市から受入奨励金(学生1人当たり3万5千円、単年度で最大2人分まで)を支給します。
⑷参考リンク集
広島市有給長期インターンシップ事業学生向け専用ウェブサイト
⑸申込期限令和7年10月10日(金)(説明資料や申込書類は別途送付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。)
【問合せ先】広島市役所経済観光局雇用推進課 内藤TEL(082)504-2244 FAX(082)504-2259e-mail koyou@city.hiroshima.lg.jp
以上、広島市からのご案内でした。広島広域都市圏内の各市町や各経済団体等にも、同様の周知を依頼しており、重複の案内が入る場合があります。その際はご容赦いただけますようお願いいたします。 -
採用セミナー&有給長期インターンシップのお知らせ(広島市より)
2025-09-26この度は、広島市が実施している2つの事業に関する企業募集についてご案内させていただきます。詳しくは、下記案内及び各ホームページをご覧くださいませ。
【≪参加企業募集中≫企業向け採用セミナー】
経営者・人事担当者様を対象とした採用に関するセミナーについてご案内いたします。本セミナーでは、金融・商社・メーカー・サービス業など幅広い業種の企業累計600社の支援実績のある株式会社マイナビ村上様を講師にお招きし、企業説明会における学生との接点機会強化のためにやるべきスライド作成ポイントを解説していただきます。下記リンク先をご確認いただき、ぜひご参加いただけましたら幸いです。
日 程: 令和7年10月30日(木)14:00~16:00(13:30受付開始)
テ ー マ: 「その説明会プレゼンで伝わってますか?説明会スライドの見直しセミナー」
場 所: 合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟6階 マルチメディアスタジオ(広島市中区袋町6番36号)
対 象: 広島広域都市圏内企業の経営者、人事担当者(対面参加:20名まで)
申込期限: 令和7年10月28日(火)
【≪受入企業募集中≫有給長期インターンシップ・就業体験】
【有給長期インターンシップ・就業体験(2月)受入企業募集中!】●新卒採用のきっかけ作りに!長期だからこそ自社の魅力を深く伝えられる!●学生への広報は広島市が実施!受入企業には受入奨励金の支給あり!
⑴対象広島広域都市圏内の事業所においてインターンシップの受入ができる事業者⑵インターンシップ生(大学生・大学院生)を受け入れていただく期間春季(2月)のうち、2週間以上(80時間以上)
⑶その他・受入企業は学生と雇用契約を締結し、学生に対し、最低賃金以上の給料をお支払いいただきます。・受入企業には本市から受入奨励金(学生1人当たり3万5千円、単年度で最大2人分まで)を支給します。
⑷参考リンク集
広島市有給長期インターンシップ事業学生向け専用ウェブサイト
⑸申込期限令和7年10月10日(金)(説明資料や申込書類は別途送付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。)
【問合せ先】広島市役所経済観光局雇用推進課 内藤TEL(082)504-2244 FAX(082)504-2259e-mail koyou@city.hiroshima.lg.jp
以上、広島市からのご案内でした。広島広域都市圏内の各市町や各経済団体等にも、同様の周知を依頼しており、重複の案内が入る場合があります。その際はご容赦いただけますようお願いいたします。採用セミナー&有給長期インターンシップのお知らせ(広島市より)
2025-09-26この度は、広島市が実施している2つの事業に関する企業募集についてご案内させていただきます。詳しくは、下記案内及び各ホームページをご覧くださいませ。
【≪参加企業募集中≫企業向け採用セミナー】
経営者・人事担当者様を対象とした採用に関するセミナーについてご案内いたします。本セミナーでは、金融・商社・メーカー・サービス業など幅広い業種の企業累計600社の支援実績のある株式会社マイナビ村上様を講師にお招きし、企業説明会における学生との接点機会強化のためにやるべきスライド作成ポイントを解説していただきます。下記リンク先をご確認いただき、ぜひご参加いただけましたら幸いです。
日 程: 令和7年10月30日(木)14:00~16:00(13:30受付開始)
テ ー マ: 「その説明会プレゼンで伝わってますか?説明会スライドの見直しセミナー」
場 所: 合人社ウェンディひと・まちプラザ北棟6階 マルチメディアスタジオ(広島市中区袋町6番36号)
対 象: 広島広域都市圏内企業の経営者、人事担当者(対面参加:20名まで)
申込期限: 令和7年10月28日(火)
【≪受入企業募集中≫有給長期インターンシップ・就業体験】
【有給長期インターンシップ・就業体験(2月)受入企業募集中!】●新卒採用のきっかけ作りに!長期だからこそ自社の魅力を深く伝えられる!●学生への広報は広島市が実施!受入企業には受入奨励金の支給あり!
⑴対象広島広域都市圏内の事業所においてインターンシップの受入ができる事業者⑵インターンシップ生(大学生・大学院生)を受け入れていただく期間春季(2月)のうち、2週間以上(80時間以上)
⑶その他・受入企業は学生と雇用契約を締結し、学生に対し、最低賃金以上の給料をお支払いいただきます。・受入企業には本市から受入奨励金(学生1人当たり3万5千円、単年度で最大2人分まで)を支給します。
⑷参考リンク集
広島市有給長期インターンシップ事業学生向け専用ウェブサイト
⑸申込期限令和7年10月10日(金)(説明資料や申込書類は別途送付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。)
【問合せ先】広島市役所経済観光局雇用推進課 内藤TEL(082)504-2244 FAX(082)504-2259e-mail koyou@city.hiroshima.lg.jp
以上、広島市からのご案内でした。広島広域都市圏内の各市町や各経済団体等にも、同様の周知を依頼しており、重複の案内が入る場合があります。その際はご容赦いただけますようお願いいたします。
