広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp
  • 「2022広島市販路拡大等チャレンジ応援事業」について
    2022-03-25
     本日、「2022広島市販路拡大等チャレンジ応援事業」の専用ホームページが公開されました。
    本事業では、事業の維持・継続に向け取り組む広島市内中小企業等を応援するため、事業者が自ら策定した事業計画に基づき実施する、販売促進・販路拡大等に要する経費の一部を支援します。

    ○申請期間:2022年4月11日(月)~5月20日(金)
    ○応援金:支給上限 100万円/支給率 対象経費の5分の4以内
    ○対象者:広島市内で事業を営んでいる中小企業者等(中小企業組合も含む)

    詳細については、こちらをご覧下さい。(「広島市販路拡大等チャレンジ応援事業」HP)
    地域支援プロジェクト「#輪になれ広島」活動休止のご報告
    2022-03-24
     広島県中小企業団体中央会では、2020年6月から始まったコロナ禍を広島県民が支え合いながら乗り越えようとする民間の地域支援プロジェクト「#輪になれ広島」に賛同し、会員の皆様とともに当会会報誌やホームページ上にて情報を発信して参りました。
     「#輪になれ広島」は、新型コロナウイルスの収束が見えない中、今日まで活動を続けてきましたが、今年に入り、オミクロン株が猛威を振るい、広島県もまん延防止等重点措置が適用されるなど、収束の見通しは依然として不透明です。この度、「#輪になれ広島」実行委員会事務局より、プロジェクトの活動にも限界があると考え、本年3月末で一旦休止となる旨連絡がありましたので、ご報告申し上げます。
    市民や企業等が主催されるイベント等の開催について(広島市より)
    2022-03-23

     令和4年3月18日に新型コロナウイルス感染症広島県対策本部において、「広島県におけるイベントの開催条件について」(令和4年3月18日変更)が変更されたことを踏まえ、広島市は「広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針」を改訂しました。
       本年3月23日から当面の間、広島市主催のイベント等の開催の可否、イベント等を開催する場合の感染予防対策については、この基本方針のとおり取り扱います。
       つきましては、市民や企業等の皆様におかれましても、感染拡大防止のため、主催されるイベント等につきまして、この基本方針に準じた取扱いをしていただきますよう、御協力をお願いいたします。

    ※主な改訂内容
    「広島県におけるイベントの開催条件について」(令和4年3月18日変更)の変更に合わせて、感染防止安全計画を提出した場合、まん延防止措置が適用された場合でも、人数上限が「収容定員まで」可能となります。

    詳細はこちらをご覧下さい。
    ○広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針(令和4年3月23日改訂)について
        (広島市HP)
     

    会員専用サイトに「県内業界の景気動向(2月分)」をアップしました
    2022-03-23
    「県内業界の景気動向(2月分)」を「会員専用サイト」へアップしました。

    ※ログイン画面が開きますので、会員用パスワードを入力の上、ご覧下さい。
    「生産性向上実践事例2021~現場改善ワークショップ~」のご紹介
    2022-03-23
     当会では昨年度より、サービス産業の生産性向上を目的に「生産性向上ワークショップ」を開催しています。本年度は介護事業者8施設が参加して実施しました。
     生産性向上ワークショップでは、「課題や改善点を見つける力」、「周囲を巻き込み行動する力」を伸ばし、業務改善や人材育成、働く人のモチベーション向上、サービス品質向上、ワークショップ終了後も業務改善を継続できる職場風土づくりを目指した取組みを行いました。
     各施設が実践された生産性向上事例を「事例集」としてとりまとめておりますので、ぜひご活用下さい。

    【事例集】
       ○「生産性向上実践事例2021~現場改善ワークショップ~」(PDF)
     
    ウクライナ避難民の受入れ支援情報の登録について(広島県より)
    2022-03-22
     ウクライナ情勢が緊迫化する中、大量の避難民が生じており、国においては、早急な受入体制整備の検討が進められているところです。
       この度、国(出入国在留管理庁)では、支援を検討している企業・団体の支援内容についてあらかじめ把握し、把握した内容を基に、個別に必要な情報を提供することで、受入先と避難民とを効果的にマッチングする取組を開始したところです。
     つきましては、ウクライナからの避難民の円滑な受入と生活支援がなされるよう、支援情報(検討中を含む)登録について御協力くださいますようお願いいたします。

       詳細については、以下をご覧下さい。
     
    新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場について(広島県より)
    2022-03-16
     広島県では、市町と連携して、新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種に取り組んでおり、現在、広島市及び福山市に接種会場を設置しています。
     ワクチン接種は重症化予防となり、医療負担の軽減に繋がります。医療のひっ迫による、再度の「まん延防止等重点措置」とならないためにも、積極的なワクチン接種について検討をお願いします。

       詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
     【広島県チラシ】
    県内業界の景気動向(1月分)を更新しました
    2022-03-16
    会員専用サイトに「中小企業ひろしま3月号( 最新号)」をアップしました
    2022-03-16
    会報誌「中小企業ひろしま」の2022年3月号(最新号)を「会員専用サイト」へアップしました。

    ※ログイン画面が開きますので、会員用パスワードを入力の上、ご覧下さい。
    「令和3年度建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策研修会」の動画公開及び解体等工事に係る事前調査結果の報告について(広島県より)
    2022-03-16
     環境省が令和4年1月にオンラインで開催した研修動画が次のとおり公開されていますので、解体等工事を施工する際はご参考ください。
     
    ○「令和3年度建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策研修会」の動画公開について
    (2) 講演内容
       ① 実践、事前調査の方法と注意点
        一般社団法人日本アスベスト調査診断協会 理事長 本山 幸嘉
       ② 石綿含有成形板等や石綿含有仕上塗材の除去等作業におけるマニュアル活用の手引き
        一般社団法人建築物石綿含有建材調査者協会 専門委員 石川 宣文
     
     また、令和4年4月1日以降に着工する一定の規模以上の建築物等に係る解体・改修工事については、工事前に実施する石綿含有建材の調査結果を、石綿含有建材の有無にかかわらず、石綿事前調査結果報告システムにより報告する必要があります。
       解体等工事に係る事前調査結果の報告に係る概要については資料1を、最近の法改正内容等については資料2を御確認ください。
    会員専用サイトに管理者等講習会「働き方改革に係る労働関係法改正の留意点と実務対応」(3/2オンライン開催)をアップしました
    2022-03-11
    管理者等講習会「働き方改革に係る労働関係法改正の留意点と実務対応」(3/2オンライン開催)の動画及び配布資料を「会員専用サイト」へアップしました。

    ※ログイン画面が開きますので、会員用パスワードを入力の上、ご覧下さい。
    ウクライナ情勢の影響を受ける中小企業者等に対する金融支援について(広島県より)
    2022-03-11
     広島県では、ウクライナ情勢の変化に 伴う売上高の減少により経営の安定に支障が生じている中小企業者等に対し、 総合相談窓口を開設すると共に、 県制度融資による緊急の金融支援を実施することとしました 。

       詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
    管理者等講習会(組合会計)開催のご案内【組合会計の基礎及びインボイス制度、電子帳簿保存法への対応】
    2022-03-09
     本会では、組合において会計及び実務を担当されている役職員の方々を対象に、組合特有の経理処理及び決算関係書類の作成における留意点について、理解を深めることを目的とした講習会を毎年開催しております。

      今回はこれに加えて令和5年10月1日から導入予定の消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)及び令和4年1月1日に施行された電子帳簿保存法についても学びたいと考え、以下のとおり講習会を開催することといたします。

    ■日 時:令和4年3月17日(水)14:00~16:00
    ■テーマ:組合会計の基礎及びインボイス制度、電子帳簿保存法の対応における留意点
    ■講 師:税理士法人 藤原会計 税理士 藤原 正 氏
    ■場 所:ホテルメルパルク広島6F「瑞雲」 ※コロナの状況によってはオンライン等での開催(Zoom)に変更の可能性あり
    ■対 象:会員組合役職員の方(会計実務担当の方)
    ■定 員:50名(1組合2名まで)
    ■参加費:無料
    ■持ち物:電卓、筆記用具 ご出席の申し込みにつきましては、令和4年3月9日(水)までに、参加申込書(※開催案内2枚目)もしくは申込フォームによりお願いいたします。

    ※コロナ等の影響により参加できない方々のために、当日の講演の一部を「会員専用サイト」にてご覧いただける予定です。

      ○開催案内及び参加申込はこちら(PDF)
    ※こちらの「申込フォーム」からも直接申し込みが可能です。
    ※定員に達しましたので、申込を締め切りました。
    「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第15回講演会」開催のご案内
    2022-03-08
    ~中小企業の強みを活かす!DX × 連携による経営革新~

    第15回目となる「ものづくり連携倶楽部ひろしま」は、「中小企業の強みを活かす!DX × 連携による経営革新」をテーマに、経営革新事例を2部構成でオンライン開催します。
    第1部の講演会は、金型製作を行う、株式会社ウチダ製作所の取り組みをご紹介します。同社は、金型メーカー3社が次世代金型製作組合「FuB(ファブ)」を発足させ、金型設計のデジタル化と遠隔金型づくりを開始しました。従来にない水平分業型の金型設計製作体制を構築することで生産性向上、納期短縮、高額金型の受注、ティア1からの直接受注等の機会増加を実現したビジネスモデルを確立しています。
    第2部の事例発表は、「ものづくり補助金」の活用をきっかけに新たな事業展開を行っている2社の事例をご紹介します。
    各企業のビジネス展開を参考にしていただきたく、多数のご参加を賜りますようご案内申し上げます。
     
    ■日時:令和4年3月14日(月)14:00~16:00
    【講 演】第1部(14:05~15:05)
    「中小企業の強みを活かす!DX × 連携による経営革新」
    講師:株式会社ウチダ製作所 代表取締役社長 森 光賢 氏
    (ホームページ)https://www.uchida-mc.co.jp
    【事例発表】第2部(15:15~16:00)(第2部)
    有限会社広島金具製作所
    発表者:代表取締役 水ノ上 貴史 氏
    広機工株式会社 管理課課長代理 上中田 厳 氏
    発表者:代表取締役 宮原 和樹 氏
    ■場所:オンライン(Zoom開催)(※PC端末と、インターネット環境が必要です)
    ■招待URL:申込頂いた方に個別でメールにてご案内します
    ■対象:組合及び組合員企業、賛助会員、ものづくり補助金採択企業等
    ■定員:80名
    ■参加費:無 料
     
    詳細及び参加申込みはこちらよりお願い致します。(PDFチラシ)
    ※こちらの「ウェビナー登録」からも直接申し込みが可能です。

    会員専用サイトに「県内業界の景気動向(1月分)」をアップしました
    2022-03-08
    「県内業界の景気動向(1月分)」を「会員専用サイト」へアップしました。

    ※ログイン画面が開きますので、会員用パスワードを入力の上、ご覧下さい。
    中堅・中小企業向けカーボンニュートラル関連施策説明会について(中国経済産業局より)
    2022-03-08
     2050年カーボンニュートラルの実現に向けては、エネルギー政策と産業政策の両輪による取組が重要であり、近年、ESG投資に代表される金融市場の動きも相まって、あらゆる産業が、脱炭素社会に向けた対応を迫られています。
     この度、当局では、カーボンニュートラルに対応した競争力を持つ企業群の創出に向けて、地域企業等のカーボンニュートラルに対する理解を促進するとともにカーボンニュートラル関連施策の活用に向けた中堅・中小企業向け施策説明会を、3月15日(火)に開催いたします。
     
     詳細については、こちらをご覧下さい。(中国経済産業局HP)
    新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について(厚生労働省より)
    2022-03-08

     厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえない保護者の皆様を支援する助成金制度を設けております。
    詳細については、以下をご覧下さい。
    ○新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について(厚生労働省HP)

     なお、都道府県労働局に当助成金に関する相談窓口を設置しておりますので、ご活用下さい。
    詳細については、以下をご覧下さい。

    ○小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について(厚生労働省HP)

    プラスチック資源循環促進法の施行及び制度説明会の開催について(環境省より)
    2022-03-08
     令和3年6月、プラスチック使用製品の設計からプラスチック使用製品廃棄物の処理まで、プラスチックのライフサイクルに関わるあらゆる主体におけるプラスチックの資源循環の取組を促進するための措置を盛り込んだ「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が成立し、令和4年4月1日から施行されます。
    詳細については、以下の特設ホームページをご覧下さい。

    ○プラスチック資源循環特設ホームページ(環境省)

     なお、令和4年3月上旬から中旬にかけて、事業者の皆様を対象とした政府主催の制度説明会をオンラインで開催します。

     詳細については、こちらをご覧下さい。
    集中対策の終了及び感染再拡大の防止に向けた取組について(広島県より)
    2022-03-07

     現在の感染状況は、新規報告者数の逓減が継続し、今後再拡大しなければ、医療提供体制を維持できる水準まで改善することが見込まれるため、令和4年1月7日から(まん延防止等重点措置の適用は1月9日から)取り組んできた「集中対策」については、同年3月6日をもって終了することとし、外出の削減などの行動制限や営業時間の短縮などの施設の使用制限に係る要請を原則、解除して、基本的な対策の徹底を求めることとします。
       また、今後も感染再拡大を防止し、確実に医療提供体制を維持できる水準まで改善させていく必要があることから、 別紙「集中対策の終了及び感染再拡大の防止に向けた取組について」のとおり取り組みます。
       つきましては、各事業者におかれましては今後の感染再拡大を防止する観点から、引き続き感染防止対策を徹底していただきますよう、よろしくお願いします。

       詳細については、以下をご覧下さい。
       ○集中対策の終了及び感染再拡大の防止に向けた取組について (PDF)
       ○広島県におけるイベントの開催条件について (PDF)

    市民や企業等が主催されるイベント等の開催について(広島市より)
    2022-03-07

     令和4年3月4日に国において広島県を対象としたまん延防止等重点措置の解除が決定され、同日に新型コロナウイルス感染症広島県対策本部において「『まん延防止等重点措置』の実施期間の再延長に伴う新型コロナ感染拡大防止のための集中対策」の終了が決定されたことに伴い、広島市は、「広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針」を改訂しました。
     本年3月7日から当面の間、広島市主催のイベント等の開催の可否、イベント等を開催する場合の感染予防対策については、この基本方針のとおり取り扱います。
    広島市は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止につきまして、令和2年2月26日に決定いたしました「広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針」を11月26日に改訂いたしました。
     つきましては、市民や企業等の皆様におかれましても、感染拡大防止のため、主催されるイベント等につきまして、この基本方針に準じた取扱いをしていただきますよう、御協力をお願いいたします。

     詳細はこちらをご覧下さい。
     ○広島市主催のイベント等の開催に関する基本方針(令和4年3月4日改訂)について
        (広島市HP)
     

    更新情報一覧
  • 「NEDOフォーラム2016in中国」~未来を拓く技術開発を支援~(中国経済産業局より)
    2016-08-23
    地域におけるNEDOの認知度向上を図り、各地の企業、大学等の皆さまにNEDOの支援制度をご理解いただくとともに、その活用促進を通じて地方創生や地域経済の活性化に技術開発の側面から寄与することを目的として、下記フォーラムを開催いたします。
    本フォーラムでは、NEDO事業を活用した企業等による技術開発事例や地域での取り組みを講演やパネル展示で紹介するとともに、「未来を拓く技術開発を支援」をテーマに、NEDOテーマ公募事業に係る情報発信や関係機関による情報提供を行います。併せてNEDOテーマ公募事業への応募をご検討されている参加者のための個別相談会を各会場で実施いたします。

    ●日時:9月7日
    ●場所:広島ガーデンパレス2F鳳凰(広島市東区光町1-15-21)
    ●定員:150名
    ●参加費:無料
    【内容】
    ・特別講演 「オープンイノベーション 広島の挑戦を、せかいの喜びに~ひろしま自動車産学官連携推進会議の取組~」
    ・NEDO事業の活用促進、テーマ公募事業の紹介
    ・NEDO事業活用事例
    「低コストなバラ積みじどうしゃ 部品組付けシステムの開発」
    「QZSS対応、次世代高精度多周波マルチGNSS受信機の開発」

    ●開催案内・参加申込チラシ【PDF】

    【お問い合わせ先】
    NEDOフォーラム2016運営事務局 TEL:03-5644-7032
    「2016年度研修コース一覧」のお知らせ(中小企業大学校広島校より)
    2016-08-22
    中小企業大学校広島校では、2016年度においても中小企業者向け研修を下記資料の通り、様々なテーマにより開催しています。

    ●2016年度中小企業者向け研修コース一覧【PDF】

    8月以降における熱中症予防対策の徹底について(厚生労働省より)
    2016-08-22
    7月末までに報告があった熱中症の件数を取りまとめたところ、昨年の同時期の状況より報告件数が多くなっています。8月以降においても職場における熱中症予防対策の更なる徹底が必要です。8月以降の職場における熱中症予防対策の徹底に向けてご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/cms/resource//e884e74ba45d9d676fc2161a48398c9f/file/H28/28nettyusyou.pdf
    「環境経営実践講習会」を開催します(公益財団法人広島市産業振興センターより)
    2016-08-19
     公害防止や環境規制など、環境対策にはかなりの費用と手間がかかります。その一方、戦略的に環境対策を行いながら経営力を強めている企業が存在します。これが環境経営です。
    広島市産業振興センターでは、「環境経営実践講習会」を9月9日に開催し、環境経営度調査(日本経済新聞社実施)において、2年連続一位となった「コニカミノルタの環境への取り組み」と6月から実施が義務付けられた「やさしい化学物質のリスクアセスメント」の2講習を行います。
    【日時】平成28年9月9日(金) 13:30 ~ 16:30
    【場所】広島市西区民文化センター スタジオ (広島市西区横川新町6番1号)
    【内容】
    (1)テーマ:コニカミノルタの環境経営への取り組み
    講師:コニカミノルタ株式会社 環境経営・品質推進部 環境経営グループリーダー 部長 高橋 壮模 氏
    (2)テーマ:やさしい化学物質のリスクアセスメント
    講師:一般社団法人産業環境管理協会 国際化学物質管理支援センター 化学物質管理情報室 技術参与 田嶋 晴彦 氏
    【参加費】無料
    【定員】140名(申込順)
    【申込期限】平成28年8月31日(水)

    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1470033517713/index.html
    2016年「第9回ワーク・ライフ・バランス大賞」の応募・推薦を募集しています(公益財団法人日本生産性本部より)
    2016-08-19
    2007年から「ワーク・ライフ・バランス大賞」を実施しておりますが、今回の第9回から、中長期視点でのキャリア形成や働き方改革をはじめ、個人のワーク・ライフ・バランス実現を支援している企業や組織における実効性かつ先進性ある取組を表彰することとなりました。詳細は、下記の資料をご覧いただき、応募または推薦をお待ちしております。

    ・応募要領【PDF】

    ・応募申込書【Word】
    平成28年度産業創出講演会のご案内(公益財団法人ちゅうごく産業創造センターより)
    2016-08-12
    この度、当センターでは国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)新事業促進部参事の川井孝之様をお招きし、「国際宇宙ステーション」「はやぶさ」などの宇宙分野、超音速機から発生する衝撃波によるソニックブーム低減化などの航空分野の最新技術やJAXAが取り組む宇宙・航空分野の技術動向をご紹介いただきます。
    中国地域には、宇宙・航空分野に関わりのあるものづくり企業や将来この分野に参入できる高い技術力を持つ企業が集積していることから、JAXAと産業界のコラボについてもお話しいただきます。

    1.日時
    【広島】平成28年8月30日(火)13:30~15:00
    【岡山】平成28年8月31日(水)10:30~12:00
    2.会場
    【広島】メルパルク広島 6階「平成」(広島市中区基町6-36)
    【岡山】メルパルク岡山 1階「泰平」(岡山市北区桑田町1-13)
    3.演題
    「JAXAが取り組む宇宙・航空分野の技術動向と産業界」
    講師
    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 新事業促進部 参事 川井 孝之 氏
    4.参加費
    無料
    5.定員
    【広島】150名(先着順) 【岡山】100名(先着順)
    6.申込締切
    平成28年8月26日(金)

    ●「平成28年度産業創出講演会」のご案内
    http://ciicz.jp/event/28083031-kouen.html
    平成28年度「自殺予防週間」における啓発活動等の推進について(厚生労働省より)
    2016-08-10
    平成28年4月1日に施行された自殺対策基本法の一部を改正する法律において、自殺予防週間を9月10日から9月16日までとし、国及び地方公共団体は、啓発活動を広く展開するものと新たに規定されました。
    厚生労働省では、別添のとおり平成28年度「自殺予防週間」実施要綱を作成し、関係省庁、地方公共団体、関係団体及び民間団体等とともに啓発活動及び支援策を協力に推進することとしています。

    ●平成28 年度「自殺予防週間」実施要綱【PDF】
    第15回こだわり良品発掘メッセ「ビジネスフェア中四国2017」の開催について(中国経済産業局より)
    2016-08-09
    中四国地域連携軸上に位置する、浜田、広島、松山、高知の4市と商工会議所が協力し、企業・団体の広域的な販路拡大や経済交流を図るため、年1回(2月上旬の金・土曜日)、開催している消費財見本市・商談会です。
    【開催日時】:平成29年2月3日(金)10:00~17:00
    商談会・名刺交換会(バイヤー等事業者対象)
    平成29年2月4日(土)10:00~16:00
    商談会・展示販売会(一般公開)
    【会場】:広島市中小企業会館総合展示館
    (広島市西区商工センター1丁目14番1号)
    【事業内容】:
    (1)一般商談会
    中四国地域の出展者に対し、中四国地域を中心とした不特定多数のバイヤー等事業者との商談の場を提供します。
      (2)首都圏等バイヤーとの個別商談会
    実行委員会が招へいした首都圏バイヤーとの商談を行う場を提供します。

      (3)輸出専門商社との個別商談会
    実行委員会が招へいした輸出専門商社との商談を行う場を提供します。
        (4)名刺交換会
         出展者と首都圏バイヤー及び輸出専門商社との名刺交換の場を提供します。
    【申込方法】:下記HPアドレスよりお申し込みください。
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/keizai/conv/fair/
    【申込〆切】:平成28年9月23日(金)
    【お問合せ】:ビジネスフェア中四国実行委員会事務局
    TEL:082-504-2236
    「安全保障貿易管理説明会」及び「NACCS貿易管理サブシステム」説明会開催のご案内(中国経済産業局より)
    2016-08-09
     経済産業省では、安全保障貿易管理の重要性や具体的な輸出管理のポイント等について広く理解が得られるよう、随時説明会を実施しております。
    このたび、広島市において以下のとおり開催することとなりましたので、ご案内いたします。

    <広島会場>
    日 時:平成28年9月13日(火)13:30~16:30
    場 所:広島市中区上八丁堀6番30号
    (広島合同庁舎1号館附属棟2階 共用大会議室)
    主 催:経済産業省、中国経済産業局
    参加費:無料
    定 員:150名(原則先着順)
    申込方法:ホームページから、参加申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。

    申込み・問合せ先:中国経済産業局国際課
    TEL: 082-224-5659、FAX: 082-224-5642

    http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kokusai/160805_1.html
    「巡回特許庁 in ひろしま」開催のご案内(中国経済産業局より)
    2016-08-03
    地域のユーザーの皆さまに、知財制度や特許庁の支援策をより効果的に活用していただくために、「巡回特許庁 in ひろしま」を開催します。
    (主催:特許庁、中国経済産業局)

    【開催期間】8月29日(月)~8月31日(水)

    【開催概要】
    ・知財活用セミナー・パネルディスカッション
    下町ロケットの鮫島弁護士・弁理士をお迎えして知的財産をビジネスに活用する方法をテーマにセミナーを開催するとともに、中小・ベンチャー企業が抱えるさまざまな知的財産の問題・課題に対して事例を交えて対処法や支援施策等を紹介する動画「もうけの花道」についてのパネルディスカッションを行います。
    【日時】8月30日(火)14:30~17:30
    【場所】リーガロイヤルホテル広島3F「宮島」(広島市中区基町6-78)
    【定員】200名
    ※入場無料・要事前申込

    ・模擬審判廷による実演/テレビ面接審査デモンストレーション
    審判制度とテレビ面接審査について、制度の概要や利用するメリットを説明し、さらに会場内において、経験豊かな審判長による模擬審判廷での口頭審理の実演とテレビ面接審査のデモンストレーションを行います。
    【日時】8月31日(水)10:00~15:00
    【場所】メルパルク広島6F「平成」(広島市中区基町6-36)
    【定員】100名
    ※入場無料・要事前申込

    ・臨時相談窓口
    産業財産権の出願等手続や営業秘密・知財戦略、海外事業展開など、知財全般に関する個別相談窓口を設置します。
    【日時】8月29日(月)~30日(火)10:00~17:00
    【場所】広島商工会議所内会議室(広島市中区基町5-44)
    ※相談無料・要事前申込

    ・経済産業局特許室事業・知財戦略本部事業PR展示
    中国経済産業局特許室事業および知財戦略本部事業等のPR展示を行います。同時に、知財について楽しく学べるアニメ等の放映、また「カワいいモノ研究会」や中国地域の地域団体商標に関係する展示内容を盛り込み、地域に根差した研究等を紹介します。【日時】8月29日(月)~30日(火)10:00~18:00(30日は17時まで)
    【日時】8月29日(月)~30日(火)10:00~17:00
    【場所】紙屋町シャレオ中央広場(広島市中区基町地下街100号)
    ※入場無料・事前申込不要

    ●「巡回特許庁 in ひろしま」広報チラシ【PDF】
    「ダイバーシティ推進シンポジウムin福山」を開催します!(中国経済産業局より)
    2016-08-01

    ~多様な人材の活躍を通じた経営力強化のポイントをご紹介いたします~

    中国経済産業局では、経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」に選定されている虎屋本舗様及びエフピコ様、「なでしこ銘柄」での選定実績があるJFEスチール様から、各社における多様な人材活躍支援にかかるリアルレポートをご紹介するシンポジウムを開催いたします。基調講演では、この分野に詳しくTV・新聞で頻繁に紹介されていらっしゃる県立広島大学MBA教授の木谷 宏先生にご登壇をいただきます。
    「産業構造審議会新産業構造部会中間取りまとめ」におきましても、第4次産業革命のまっただ中にある現在の我が国にとって、多様な人材をいかに活用できるかが重要であると指摘されています。
    これからの時代の人材マネジメントのあり方などについてご確認をいただける絶好の機会です。是非ご参加いただき、貴社の経営力強化のヒントとしていただけると幸いです。

    【日時】平成28年8月5日(金)13時30分~16時30分(13時00分開場)
    【場所】福山商工会議所1階101号会議室(広島県福山市西町2丁目10−1)
    (TEL:084-921-2345)
    【定員】100名程度(参加無料)
    【主催】経済産業省中国経済産業局、福山商工会議所
    【共催】広島県、福山市
    【申込方法】詳細については、以下のURLよりお申込ください
    http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/kigyo100sen/event/pdf/160805_Fukuyama.pdf
    【プログラム】
    ◎第一部 基調講演(60分)
        テーマ「多様な人材の活躍推進と働き方改革が導く、企業経営の持続的発展」
        講師 県立広島大学経営専門職大学院教授 木谷 宏 氏
        第二部 トークセッション(100分)
        テーマ「多様な人材の活躍と働き方改革で成長する企業のリアルレポート」
        ファシリテーター 県立広島大学経営専門職大学院教授 木谷 宏 氏
        パネリスト
            株式会社虎屋本舗(ダイバーシティ経営企業100選/広島県福山市)
            代表取締役社長 高田 信吾 氏
            株式会社エフピコ(ダイバーシティ経営企業100選/広島県福山市)
            執行役員 総務人事本部副本部長 西村 公子 氏
            JFEスチール株式会社(なでしこ銘柄/ ※西日本製鉄所 広島県福山市)
            西日本製鉄所 副所長 吉居 卓也 氏
    平成28年度(第67回)全国労働衛生週間について(厚生労働省より)
    2016-07-28
    厚生労働省では、国民の労働衛生意識の高揚及び産業界における自主的な労働衛生管理活動の促進を図るため、昭和25年以来全国労働衛生週間を主唱してきました。
    本年度も、「健康職場 つくる まもるは みんなが主役」のスローガンのもとに、平成28年10月1日から10月7日までを本週間、9月1日から9月30日までを準備期間として、全国一斉に積極的な活動を行います。

    ●平成28年度全国労働衛生週間実施要綱【PDF】
    専門高校生徒の就職に関する要望について(公益財団法人産業教育振興中央会より)
    2016-07-26
    農業、工業、商業、水産、家庭、看護、情報、福祉の専門高校及び総合学科を設置する高校において、ここ数年の就職率等は上昇をみるなど、関係する機関等の取組の成果がうかがえます。しかしながら、経済のグローバル化、産業の高度化の進展などにより国際競争が激しくなっています。また、急速な少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少、地方では若年世代の首都圏への流出など、今後の専門高校卒業生の就職に与える影響が懸念されるところです。産業構造や社会がどのように変化しても、社会を支える若者が職業を通して夢や希望を生かし、社会参加を果たせる環境づくりは不易の課題であります。
    専門高校卒業生の採用枠の確保・拡大、地方における雇用の創出、女子の採用促進を図られるとともに、就職後の「学び直し」への支援、選考開始期日の遵守、未就職者への支援等について、引き続き特段のご理解とご高配をお願いいたします。

    ●専門高校生徒の就職に関する要望書【PDF】
    産業教育の振興に関する要望について(公益財団法人産業教育振興中央会より)
    2016-07-26
    農業、工業、商業、水産、家庭、看護、情報、福祉の専門高校及び総合学科を設置する高校において、これまで多くの有為な専門的職業人を育成・輩出し、産業・経済の発展、社会や地域の活性化、医療・福祉の充実等に大きく貢献してきました。一方、少子化の進行や、大学進学意欲への高まりからの普通科志向、また、専門高校整備の財政上の問題などから、全国的に専門高校の統廃合や縮減が進んでいます。このことは、次代を担う専門的な知識、技術・技能を身に付けた専門的職業人を必要とする社会的要請に応える上でも、極めて憂慮すべき状況にあると言えます。
    我が国における産業教育の中核的教育機関である専門高校の充実は不可欠であり、国及び設置者におかれては、その重要な責務として、専門高校を中核とする産業教育の一層の充実・振興のため、特段のご理解とご高配をお願いいたします。

    ●産業教育の振興に関する要望書【PDF】
    平成28年度「広島県未来チャレンジ資金」の公募開始について(広島県より)
    2016-07-21
    広島県では,産業の発展に不可欠な,高度で多彩な人材を生み出すため,大学院等専門課程(専門職学位課程,博士課程後期,またはこれに準ずる国内外の教育機関の課程)で高度な知識を身につけ,「将来,広島県内企業等で働きたい!」という方に対して,修学に必要な資金を貸し付けます(無利子)。
    課程修了後9年間のうち,広島県内企業等で8年間就業(継続就業を含む)をしていただくと,貸付金全額の返還を免除されます(一部返還免除もあります)。

    広島県産業の発展に貢献したい!という方の募集をお待ちしています!

    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/challenge-koubo.html


    1 支給対象
    入学金,授業料及び通学のために転居した場合の住居の賃借料(光熱水費,敷金礼金等は除く)
    ※ 在学生の場合,入学時期によって授業料のみが対象となる     場合があります。

    2 貸付期間及び限度額
    通常の修学年限によって修了するまでの期間内(3年間を上限)
    国内=月額10万円を限度,国外=月額20万円を限度

    3 受付期限
    3次募集: 平成28年9月30日〔金〕締切(当日の消印有効)

    4 問い合わせ・提出先
    〒730-8511 広島市中区基町10番52号
    広島県商工労働局 産業人材課 人材育成グループ
    電話:082-513-3420
    Fax:082-222-5521
    E-mail:syojinzai@pref.hiroshima.lg.jp
    経営者のための実践的マネジメント講座第7期 受講生募集のご案内(広島県より)
    2016-07-20

    広島県では,企業の経営者層の方を対象に,実践的マネジメント能力の体得に加え,「人材育成の重要性」や「リーダーの役割」等を,再認識していただくことを目的に,全5回(オリエンテーションを除く。)の講座を開催します。
    企業での豊富な業務経験を持つ実践的な講師陣によるディスカッション中心の思考力開発型スタイルの講座です。
    意欲ある皆様の御参加をお待ちしています。

    ●講座スケジュール:平成28年8月9日(火)~11月26日(土)
    ●会場:サテライトキャンパスひろしま,エソール広島
    ●受講料:97,000円(消費税込み)
    ●定員:25名(先着順,新規申込企業優先)

    ●詳細・問い合わせ先
    http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/72/manejiment7.html

    広島県商工労働局産業人材課
    人材政策グループ 担当: 三牧・岡本
    ☎   082-513-3420
    FAX  082-222-5521

    職場意識改善助成金の改正について(厚生労働省より)
    2016-07-20
    厚生労働省では、職場意識改善助成金について、本年度より「時間外労働上限設定コース」を新設するなどの改正を行い、下記リーフレットを作成し周知を行っています。

    ●職場改善助成金(時間外労働上限設定コース)【PDF】
    ●職場改善助成金(所定労働時間短縮コース)【PDF】
    ●職場改善助成金(職場環境改善コース)【PDF】
    「価格交渉サポートセミナー ~仕事の質を追い求める その対価を守る~」参加者募集のご案内(中国経済産業局より)
    2016-07-06
    中小企業庁では中小企業の価格交渉力を全力でサポ-トするセミナ-を全国で開催しており、広島では7月11日(月)に広島県情報プラザで開催します。
    下請代金法及び下請ガイドラインの活用方法や価格交渉時のテクニック等について解説しますので、下請関係等にある中小企業の方は是非御参加ください。

    ◆日 時:2016年7月11日(月)14:00~16:00
    ◆場 所:広島県情報プラザ B2階 多目的ホール(広島市中区千田町3-7-47)
    ◆定 員:140名
    ◆詳細・申込:
    https://www.zenkyo.or.jp/kakakusupport/seminar.htm
    ◆問い合わせ先:
    (公財)全国中小企業取引振興協会 価格交渉サポート相談室
    〒104-0033 東京都中央区新川2-1-9 石川ビル 2・3階
    TEL:0120-735-888、FAX:03-5541-6680

    平成28年度「家族の日」「家族の週間」の実施について(内閣府より)
    2016-06-24
    内閣府では、生命を次代に伝え育んでいくことや、家族の大切さ、家族を支える地域の力に対する国民の理解を深めることを目的に、平成19年度より「家族の日」(11月の第3日曜日)「家族の週間」(家族の日の前後1週間)を定め、普及啓発に取り組んでいます。
    平成28年度においても、国、地方公共団体、関係団体等の幅広い連携・協力の下で、家族や地域の大切さ等について理解促進を図るため、別添の実施要綱に基づき、行事の開催や啓発を実施することとしています。

    ●(別添1)平成28年度「家族の日」「家族の週間」実施要綱

    ●(別添2)平成28年度「家族の日」「家族の週間」御協力いただきたい内容について
    「地域イノベーション創出2016 in おかやま」のご案内(中国経済産業局より)
    2016-06-24
    当局が参画している「中国地域産学官コラボレーション会議」では、中国地域の産・学・金・官88機関が連携して、競争力のある産業集積の形成を目指す産学官連携活動を推進しております。
    本年度も地域における産学官連携とイノベーション創出の機運を一層高めるため、標記のシンポジウムを岡山市で開催します。
    本シンポジウムでは、産学官、産産連携の先進事例や地域にイノベーションを起こしていった方々からご講演・ご報告をいただきます。あわせて各界の皆様の交流の場となる会にする予定でございます。皆様是非とも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。

    ◎日時 平成28年7月22日(金)14:00-17:50 ※交流会18:00-19:00
    ◎場所 岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14-1)

    https://www.chuokai-hiroshima.or.jp/cms/resource//e884e74ba45d9d676fc2161a48398c9f/file/H28/28tiikiinnovation.pdf



    更新情報一覧
国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中小企業団体全国大会広島大会
  • 国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中央会からお役立ち情報を発信中! 過去のサンプルと購読はこちら!!
  • お役立ち情報満載 中小企業マガジンひろしま バックナンバーはこちらで読めます
  • ものづくり・商業・サービス革新事業について
  • ものづくり連携倶楽部ひろしま
  • 県内業界の景気動向

関係団体

各種支援情報

  • 中央会ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 組合ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 中小企業支援制度(組合活性化情報誌1号)
  • 労働事情実態調査(組合活性化情報誌2号)
  • 日本全国の中小企業組合
  • 組合事例検索システム
  • 高度化事業のご案内
  • 広島豪雨災害に関する支援情報

関係機関

  • 経済産業省 中国経済産業局
  • 広島県
  • 全国中小企業団体中央会
  • 商工中金
  • 日本政策金融公庫
  • 広島県信用保証協会
  • 中小機構
  • 広島県商工会連合会
  • ひろしま産業振興機構
  • ポリテクセンター広島
  • 広島県商工会議所連合会
  • 官公需情報ポータルサイト
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 広島県の子育てポータル イクちゃんネット