中央会は、中小企業組合をはじめとした中小企業連携組織に関する情報の提供を通じ、ネットワークづくりをサポートします。

広島 中央会 中小企業支援
広島県中小企業団体中央会 「中央会」は都道府県ごとに設立された中小企業組合等を会員とする公益性の高い特別法人。中小企業発展のため支援事業を行っています。
トップページ 中小企業支援団体 中央会 中央会とは 活動内容 所在地・地図 リンク サイトマップ お問い合わせ(メール)
中小企業団体中央会は、中小企業の連携・組織化や、個人の創業・独立を支援する中小企業支援団体です
中小企業等組合制度について
設立をお考えの方
組合の運営について
組合に対する助成制度
様式集(ダウンロード)
設立関係
組合事務関係
定款参考例
会員向け各種サービス
各種共済制度
企業経営の安定
従業員等の福祉向上
経営者向け共済
組合の収益向上
関係団体
青年中央会
事務局代表者会議
組合士会
会員組合リンク
トップページ >> 新着情報・お知らせ >>中小企業と組合のリスク対応セミナーを開催しました
中央会の事業

 
      中小企業と組合のリスク対応セミナーを開催しました

 ■開  催  日    平成24年 2月27日(月)

 ■開 催 場 所   まちづくり市民交流プラザ

 ■参加者人数   66名
 
 去る2月27日(月)、広島県中央会では、まちづくり市民交流プラザにおいて、「中小企業と組合のリスク対応セミナー」を開催しました。
 まず、東日本大震災を経験された仙台印刷工業団地協同組合 代表理事 針生 英一氏より、災害時における組合の役割について講演が行われ、次に、株式会社藤井事務所 代表取締役 藤井 好宏 氏より、経営におけるBCPの必要性について話されました。また、神奈川県中小企業団体中央会 連携開発部 経営開発チームリーダー 内田 進 氏より、組合で取り組めるBCP策定・導入支援について説明が行われました。
 最後に、BCPに係る当会の支援事業及び今後の取組みについて説明を行い、セミナーを終了しました。





 ■写   真

            
                            セミナー風景

            
                 針生英一 仙台印刷工業団地協同組合 理事長

            
                            

                                    



プライバシーポリシー

〒730-0011 広島市中区基町5番44号 広島商工会議所ビル6階 (電話:082-228-0926
[福山支所] 〒720-0067 福山市西町2丁目10-1 福山商工会議所ビル7階 (電話:084-922-4258

広島県中小企業団体中央会