- 
					「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会~優れた経営革新事例紹介~」を開催します!2019-08-20本会では、県内のものづくり企業を中心とした中小企業者連携による、新商品・新事業創出、販路開拓、経営の競争力強化を目指し、ものづくり補助金採択企業を中心に「ものづくり連携倶楽部ひろしま」を企画・開催しています。 
 第10回目を迎える今回は、優れた経営革新を成し遂げた事例を2パートに分けて紹介します。第1部は、「脱下請け」で利益率アップを実現した事例を、第2部は、ものづくり補助金を有効活用しながらビジネス展開を図っている事例を紹介します。
 それぞれの企業の成長を参考にしていただきたく、多数のご出席を賜りますようご案内申し上げます。■日 時:令和元年9月27日(金)15:00~19:30 
 【講演会】第1部(15:05~16:35)
 「ディズニー、NASAが認めた次世代工場
 ~旧態依然としたビジネスモデルから脱却し、利益率20%超~」
 HILLTOP株式会社 代表取締役副社長 山本昌作氏
 第2部(16:45~17:50)
 株式会社ハイブリッド、株式会社宇根鉄工所、株式会社ファームスズキ
 【交流会】(18:00~19:30)
 マッチングに繋がるきっかけづくりや情報交換等
 (※交流会では軽食、飲物(アルコール含む)をご用意しております。)
 ■場 所:ANAクラウンプラザホテル広島 3階
 広島市中区中町7-20(3階 オーキッド、アカシア)
 ■対 象:組合及び組合員企業、賛助会員、ものづくり補助金採択企業等
 ■定 員:70名
 ■参加費:4,000円/1名
 ※中央会会員(会員組合の組合員企業・賛助会員含む)は2,000円/1名詳細については「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会」開催案内をご覧下さい。 
 また、申込につきましては、令和元年9月18日(水)までに「参加申込書」(Word文書)にご記入の上、FAX(082-228-0925)もしくは E-mail( mono-mail@chuokai-hiroshima.or.jp)までお申し込み下さい。「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会~優れた経営革新事例紹介~」を開催します!2019-08-20本会では、県内のものづくり企業を中心とした中小企業者連携による、新商品・新事業創出、販路開拓、経営の競争力強化を目指し、ものづくり補助金採択企業を中心に「ものづくり連携倶楽部ひろしま」を企画・開催しています。 
 第10回目を迎える今回は、優れた経営革新を成し遂げた事例を2パートに分けて紹介します。第1部は、「脱下請け」で利益率アップを実現した事例を、第2部は、ものづくり補助金を有効活用しながらビジネス展開を図っている事例を紹介します。
 それぞれの企業の成長を参考にしていただきたく、多数のご出席を賜りますようご案内申し上げます。■日 時:令和元年9月27日(金)15:00~19:30 
 【講演会】第1部(15:05~16:35)
 「ディズニー、NASAが認めた次世代工場
 ~旧態依然としたビジネスモデルから脱却し、利益率20%超~」
 HILLTOP株式会社 代表取締役副社長 山本昌作氏
 第2部(16:45~17:50)
 株式会社ハイブリッド、株式会社宇根鉄工所、株式会社ファームスズキ
 【交流会】(18:00~19:30)
 マッチングに繋がるきっかけづくりや情報交換等
 (※交流会では軽食、飲物(アルコール含む)をご用意しております。)
 ■場 所:ANAクラウンプラザホテル広島 3階
 広島市中区中町7-20(3階 オーキッド、アカシア)
 ■対 象:組合及び組合員企業、賛助会員、ものづくり補助金採択企業等
 ■定 員:70名
 ■参加費:4,000円/1名
 ※中央会会員(会員組合の組合員企業・賛助会員含む)は2,000円/1名詳細については「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会」開催案内をご覧下さい。 
 また、申込につきましては、令和元年9月18日(水)までに「参加申込書」(Word文書)にご記入の上、FAX(082-228-0925)もしくは E-mail( mono-mail@chuokai-hiroshima.or.jp)までお申し込み下さい。
- 
					「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会~優れた経営革新事例紹介~」を開催します!2019-08-20本会では、県内のものづくり企業を中心とした中小企業者連携による、新商品・新事業創出、販路開拓、経営の競争力強化を目指し、ものづくり補助金採択企業を中心に「ものづくり連携倶楽部ひろしま」を企画・開催しています。 
 第10回目を迎える今回は、優れた経営革新を成し遂げた事例を2パートに分けて紹介します。第1部は、「脱下請け」で利益率アップを実現した事例を、第2部は、ものづくり補助金を有効活用しながらビジネス展開を図っている事例を紹介します。
 それぞれの企業の成長を参考にしていただきたく、多数のご出席を賜りますようご案内申し上げます。■日 時:令和元年9月27日(金)15:00~19:30 
 【講演会】第1部(15:05~16:35)
 「ディズニー、NASAが認めた次世代工場
 ~旧態依然としたビジネスモデルから脱却し、利益率20%超~」
 HILLTOP株式会社 代表取締役副社長 山本昌作氏
 第2部(16:45~17:50)
 株式会社ハイブリッド、株式会社宇根鉄工所、株式会社ファームスズキ
 【交流会】(18:00~19:30)
 マッチングに繋がるきっかけづくりや情報交換等
 (※交流会では軽食、飲物(アルコール含む)をご用意しております。)
 ■場 所:ANAクラウンプラザホテル広島 3階
 広島市中区中町7-20(3階 オーキッド、アカシア)
 ■対 象:組合及び組合員企業、賛助会員、ものづくり補助金採択企業等
 ■定 員:70名
 ■参加費:4,000円/1名
 ※中央会会員(会員組合の組合員企業・賛助会員含む)は2,000円/1名詳細については「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会」開催案内をご覧下さい。 
 また、申込につきましては、令和元年9月18日(水)までに「参加申込書」(Word文書)にご記入の上、FAX(082-228-0925)もしくは E-mail( mono-mail@chuokai-hiroshima.or.jp)までお申し込み下さい。「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会~優れた経営革新事例紹介~」を開催します!2019-08-20本会では、県内のものづくり企業を中心とした中小企業者連携による、新商品・新事業創出、販路開拓、経営の競争力強化を目指し、ものづくり補助金採択企業を中心に「ものづくり連携倶楽部ひろしま」を企画・開催しています。 
 第10回目を迎える今回は、優れた経営革新を成し遂げた事例を2パートに分けて紹介します。第1部は、「脱下請け」で利益率アップを実現した事例を、第2部は、ものづくり補助金を有効活用しながらビジネス展開を図っている事例を紹介します。
 それぞれの企業の成長を参考にしていただきたく、多数のご出席を賜りますようご案内申し上げます。■日 時:令和元年9月27日(金)15:00~19:30 
 【講演会】第1部(15:05~16:35)
 「ディズニー、NASAが認めた次世代工場
 ~旧態依然としたビジネスモデルから脱却し、利益率20%超~」
 HILLTOP株式会社 代表取締役副社長 山本昌作氏
 第2部(16:45~17:50)
 株式会社ハイブリッド、株式会社宇根鉄工所、株式会社ファームスズキ
 【交流会】(18:00~19:30)
 マッチングに繋がるきっかけづくりや情報交換等
 (※交流会では軽食、飲物(アルコール含む)をご用意しております。)
 ■場 所:ANAクラウンプラザホテル広島 3階
 広島市中区中町7-20(3階 オーキッド、アカシア)
 ■対 象:組合及び組合員企業、賛助会員、ものづくり補助金採択企業等
 ■定 員:70名
 ■参加費:4,000円/1名
 ※中央会会員(会員組合の組合員企業・賛助会員含む)は2,000円/1名詳細については「ものづくり連携倶楽部ひろしま 第10回講演会・企業交流会」開催案内をご覧下さい。 
 また、申込につきましては、令和元年9月18日(水)までに「参加申込書」(Word文書)にご記入の上、FAX(082-228-0925)もしくは E-mail( mono-mail@chuokai-hiroshima.or.jp)までお申し込み下さい。
 
    	
 
  
 
 
			 
			






























