- 
					令和2年度保険料率について(協会けんぽ広島支部より)2020-04-08令和2年度の協会けんぽ広島支部の健康保険料率は、10.01%となり、0.01%の引き上げとなりました。健康保険料率引き上げの要因は、医療給付費の伸びや、インセンティブ制度財源分の加算などが挙げられます。令和2年度が初めての健康保険料率への反映となるインセンティブ制度の詳細については、下記URLからご確認ください。 
 また、全国一律の介護保険料率は、1.79%となり、0.06%の引き上げとなります(40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者が対象)。【令和2年度 広島支部保険料率】 
 ≪健康保険料率≫ 10.01%(前年度比 +0.01%)
 ≪介護保険料率≫ 1.79%(前年度比 +0.06%)
 ・令和2年3月分(4月納付分)から適用となります。
 ・介護保険料率は全国一律です。▽令和2年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表はこちらから(PDF) 
 
 ▽皆様の健康への取組みにより保険料率が変わる!「インセンティブ制度」についてはこちらから
 令和2年度保険料率について(協会けんぽ広島支部より)2020-04-08令和2年度の協会けんぽ広島支部の健康保険料率は、10.01%となり、0.01%の引き上げとなりました。健康保険料率引き上げの要因は、医療給付費の伸びや、インセンティブ制度財源分の加算などが挙げられます。令和2年度が初めての健康保険料率への反映となるインセンティブ制度の詳細については、下記URLからご確認ください。 
 また、全国一律の介護保険料率は、1.79%となり、0.06%の引き上げとなります(40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者が対象)。【令和2年度 広島支部保険料率】 
 ≪健康保険料率≫ 10.01%(前年度比 +0.01%)
 ≪介護保険料率≫ 1.79%(前年度比 +0.06%)
 ・令和2年3月分(4月納付分)から適用となります。
 ・介護保険料率は全国一律です。▽令和2年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表はこちらから(PDF) 
 
 ▽皆様の健康への取組みにより保険料率が変わる!「インセンティブ制度」についてはこちらから
 
- 
					令和2年度保険料率について(協会けんぽ広島支部より)2020-04-08令和2年度の協会けんぽ広島支部の健康保険料率は、10.01%となり、0.01%の引き上げとなりました。健康保険料率引き上げの要因は、医療給付費の伸びや、インセンティブ制度財源分の加算などが挙げられます。令和2年度が初めての健康保険料率への反映となるインセンティブ制度の詳細については、下記URLからご確認ください。 
 また、全国一律の介護保険料率は、1.79%となり、0.06%の引き上げとなります(40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者が対象)。【令和2年度 広島支部保険料率】 
 ≪健康保険料率≫ 10.01%(前年度比 +0.01%)
 ≪介護保険料率≫ 1.79%(前年度比 +0.06%)
 ・令和2年3月分(4月納付分)から適用となります。
 ・介護保険料率は全国一律です。▽令和2年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表はこちらから(PDF) 
 
 ▽皆様の健康への取組みにより保険料率が変わる!「インセンティブ制度」についてはこちらから
 令和2年度保険料率について(協会けんぽ広島支部より)2020-04-08令和2年度の協会けんぽ広島支部の健康保険料率は、10.01%となり、0.01%の引き上げとなりました。健康保険料率引き上げの要因は、医療給付費の伸びや、インセンティブ制度財源分の加算などが挙げられます。令和2年度が初めての健康保険料率への反映となるインセンティブ制度の詳細については、下記URLからご確認ください。 
 また、全国一律の介護保険料率は、1.79%となり、0.06%の引き上げとなります(40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者が対象)。【令和2年度 広島支部保険料率】 
 ≪健康保険料率≫ 10.01%(前年度比 +0.01%)
 ≪介護保険料率≫ 1.79%(前年度比 +0.06%)
 ・令和2年3月分(4月納付分)から適用となります。
 ・介護保険料率は全国一律です。▽令和2年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表はこちらから(PDF) 
 
 ▽皆様の健康への取組みにより保険料率が変わる!「インセンティブ制度」についてはこちらから
 
 
    	
 
  
 
 
			 
			






























