- 
					【参加・出展企業募集】「ジョブフェア オン キャンパスin福山大学」を開催します(広島県留学生活躍支援センターより)2016-12-14広島県留学生活躍支援センターでは、県内企業と外国人留学生のマッチングを促進するために様々な取組を行っています。
 このたび、福山大学において、「留学生と企業のためのジョブフェア オン キャンパス」を開催します。
 午前の第一部は外国人留学生の採用や人材確保に役立つ企業向けのセミナーを、午後の第二部は外国人留学生と気軽に意見交換できる「交流サロン」や出展企業ブースでの説明・PRなどによる「業界・企業研究会」を開催します。
 当日のセミナー参加者及びブース出展企業を募集いたしますので、是非ともお申し込みください。
 
 <開催概要>
 【日 時】 平成29年1月20日(金) 11:00~16:30
 【会 場】 福山大学:宮地茂記念館 7・8・9階
 (福山市丸之内1丁目2番40号)
 【内 容】◆第1部
 ①グローバル人材活用セミナー
 テーマ:「日本企業の働き方改革と海外人材戦力化の課題―アジアでのキャリア形成を展望する―」
 講師:関西学院大学 経済学部(労働経済学)教授 井口 泰 氏
 ②外国人留学生のための日本での就活支援セミナー
 テーマ:「日本の就職活動の進め方と対策」
 講師:一般社団法人 留学生支援ネットワーク事務局長 久保田 学
 ◆第2部
 ①業界・企業研究会 …(出展20社程度予定)
 ②留学生との交流サロン…(出展18社予定)
 【対象】外国人留学生の採用・定着に関心をお持ちの企業
 【参加費】無料
 【参加学生】大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校を卒業予定の外国人留学生(既卒者含む)※中四国近郊の学生も参加予定
 【申込】チラシ裏面の申込フォームに必要事項をご記入の上、 FAX/Eメールにてお申込み下さい。
 ※内容詳細・チラシのダウンロードはこちらから
 https://goo.gl/esdzXr
 
 【締 切】 ◆第1部:平成29年1月19日(木)
 ◆第2部:平成28年12月20日(火) ※第2部の参加企業は、協議の上決定します。
 【問合せ先】 広島県留学生活躍支援センター(尾本・矢城・久保田)
 TEL:082-541-3781 FAX:082-243-2001
 mailto:office@int-students-hiroshima.jp【参加・出展企業募集】「ジョブフェア オン キャンパスin福山大学」を開催します(広島県留学生活躍支援センターより)2016-12-14広島県留学生活躍支援センターでは、県内企業と外国人留学生のマッチングを促進するために様々な取組を行っています。
 このたび、福山大学において、「留学生と企業のためのジョブフェア オン キャンパス」を開催します。
 午前の第一部は外国人留学生の採用や人材確保に役立つ企業向けのセミナーを、午後の第二部は外国人留学生と気軽に意見交換できる「交流サロン」や出展企業ブースでの説明・PRなどによる「業界・企業研究会」を開催します。
 当日のセミナー参加者及びブース出展企業を募集いたしますので、是非ともお申し込みください。
 
 <開催概要>
 【日 時】 平成29年1月20日(金) 11:00~16:30
 【会 場】 福山大学:宮地茂記念館 7・8・9階
 (福山市丸之内1丁目2番40号)
 【内 容】◆第1部
 ①グローバル人材活用セミナー
 テーマ:「日本企業の働き方改革と海外人材戦力化の課題―アジアでのキャリア形成を展望する―」
 講師:関西学院大学 経済学部(労働経済学)教授 井口 泰 氏
 ②外国人留学生のための日本での就活支援セミナー
 テーマ:「日本の就職活動の進め方と対策」
 講師:一般社団法人 留学生支援ネットワーク事務局長 久保田 学
 ◆第2部
 ①業界・企業研究会 …(出展20社程度予定)
 ②留学生との交流サロン…(出展18社予定)
 【対象】外国人留学生の採用・定着に関心をお持ちの企業
 【参加費】無料
 【参加学生】大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校を卒業予定の外国人留学生(既卒者含む)※中四国近郊の学生も参加予定
 【申込】チラシ裏面の申込フォームに必要事項をご記入の上、 FAX/Eメールにてお申込み下さい。
 ※内容詳細・チラシのダウンロードはこちらから
 https://goo.gl/esdzXr
 
 【締 切】 ◆第1部:平成29年1月19日(木)
 ◆第2部:平成28年12月20日(火) ※第2部の参加企業は、協議の上決定します。
 【問合せ先】 広島県留学生活躍支援センター(尾本・矢城・久保田)
 TEL:082-541-3781 FAX:082-243-2001
 mailto:office@int-students-hiroshima.jp
- 
					【参加・出展企業募集】「ジョブフェア オン キャンパスin福山大学」を開催します(広島県留学生活躍支援センターより)2016-12-14広島県留学生活躍支援センターでは、県内企業と外国人留学生のマッチングを促進するために様々な取組を行っています。
 このたび、福山大学において、「留学生と企業のためのジョブフェア オン キャンパス」を開催します。
 午前の第一部は外国人留学生の採用や人材確保に役立つ企業向けのセミナーを、午後の第二部は外国人留学生と気軽に意見交換できる「交流サロン」や出展企業ブースでの説明・PRなどによる「業界・企業研究会」を開催します。
 当日のセミナー参加者及びブース出展企業を募集いたしますので、是非ともお申し込みください。
 
 <開催概要>
 【日 時】 平成29年1月20日(金) 11:00~16:30
 【会 場】 福山大学:宮地茂記念館 7・8・9階
 (福山市丸之内1丁目2番40号)
 【内 容】◆第1部
 ①グローバル人材活用セミナー
 テーマ:「日本企業の働き方改革と海外人材戦力化の課題―アジアでのキャリア形成を展望する―」
 講師:関西学院大学 経済学部(労働経済学)教授 井口 泰 氏
 ②外国人留学生のための日本での就活支援セミナー
 テーマ:「日本の就職活動の進め方と対策」
 講師:一般社団法人 留学生支援ネットワーク事務局長 久保田 学
 ◆第2部
 ①業界・企業研究会 …(出展20社程度予定)
 ②留学生との交流サロン…(出展18社予定)
 【対象】外国人留学生の採用・定着に関心をお持ちの企業
 【参加費】無料
 【参加学生】大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校を卒業予定の外国人留学生(既卒者含む)※中四国近郊の学生も参加予定
 【申込】チラシ裏面の申込フォームに必要事項をご記入の上、 FAX/Eメールにてお申込み下さい。
 ※内容詳細・チラシのダウンロードはこちらから
 https://goo.gl/esdzXr
 
 【締 切】 ◆第1部:平成29年1月19日(木)
 ◆第2部:平成28年12月20日(火) ※第2部の参加企業は、協議の上決定します。
 【問合せ先】 広島県留学生活躍支援センター(尾本・矢城・久保田)
 TEL:082-541-3781 FAX:082-243-2001
 mailto:office@int-students-hiroshima.jp【参加・出展企業募集】「ジョブフェア オン キャンパスin福山大学」を開催します(広島県留学生活躍支援センターより)2016-12-14広島県留学生活躍支援センターでは、県内企業と外国人留学生のマッチングを促進するために様々な取組を行っています。
 このたび、福山大学において、「留学生と企業のためのジョブフェア オン キャンパス」を開催します。
 午前の第一部は外国人留学生の採用や人材確保に役立つ企業向けのセミナーを、午後の第二部は外国人留学生と気軽に意見交換できる「交流サロン」や出展企業ブースでの説明・PRなどによる「業界・企業研究会」を開催します。
 当日のセミナー参加者及びブース出展企業を募集いたしますので、是非ともお申し込みください。
 
 <開催概要>
 【日 時】 平成29年1月20日(金) 11:00~16:30
 【会 場】 福山大学:宮地茂記念館 7・8・9階
 (福山市丸之内1丁目2番40号)
 【内 容】◆第1部
 ①グローバル人材活用セミナー
 テーマ:「日本企業の働き方改革と海外人材戦力化の課題―アジアでのキャリア形成を展望する―」
 講師:関西学院大学 経済学部(労働経済学)教授 井口 泰 氏
 ②外国人留学生のための日本での就活支援セミナー
 テーマ:「日本の就職活動の進め方と対策」
 講師:一般社団法人 留学生支援ネットワーク事務局長 久保田 学
 ◆第2部
 ①業界・企業研究会 …(出展20社程度予定)
 ②留学生との交流サロン…(出展18社予定)
 【対象】外国人留学生の採用・定着に関心をお持ちの企業
 【参加費】無料
 【参加学生】大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校を卒業予定の外国人留学生(既卒者含む)※中四国近郊の学生も参加予定
 【申込】チラシ裏面の申込フォームに必要事項をご記入の上、 FAX/Eメールにてお申込み下さい。
 ※内容詳細・チラシのダウンロードはこちらから
 https://goo.gl/esdzXr
 
 【締 切】 ◆第1部:平成29年1月19日(木)
 ◆第2部:平成28年12月20日(火) ※第2部の参加企業は、協議の上決定します。
 【問合せ先】 広島県留学生活躍支援センター(尾本・矢城・久保田)
 TEL:082-541-3781 FAX:082-243-2001
 mailto:office@int-students-hiroshima.jp
 
    	
 
  
 
 
			 
			






























