広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp
  • 「DX取組事例発表会 ~ズバリ解決!生産現場のデジタル化~」開催のお知らせ(広島県立総合技術研究所より)
    2024-02-05
      広島県立総合技術研究所では、製造業や農林水産業の生産現場における課題をデジタル技術で解決する取組を行っています。工業から農林水産業まで幅広い分野にわたって、様々な取組事例を知っていただくためのDX取組事例発表会を次のとおり開催します。 

    ■日 時  令和6年2月29日(木曜日) 1330分 ~ 1600分 
    ■場 所  オンライン開催(Zoom)※後日、録画配信を行います。
    (録画配信を希望される方も参加申込みをお願いします)

    ■内 容  ① 広島県のDXの取組について
      ② 県立総合技術研究所におけるDXの取組

                            ・概要説明

                            ・生産現場のデジタル化に向けた支援基盤の構築の取組事例

                            ・デジタル技術により様々な作業効率を改善した事例

                        ③ イノベーション人材等育成事業補助金の紹介

    ■参加料  無料(但し、通信費は自己負担でお願いします)
    ■問合先  広島県立総合技術研究所 企画部

                        TEL082-223-1200 FAX050-3156-3479

                         メール:sgkkikaku@pref.hiroshima.lg.jp


    申込みフォーム

    詳細情報

     

    障害者雇用の拡大について(広島県・広島労働局)
    2024-01-31
     障害者雇用の拡大について、お知らせを致します。
     広島県内に本社を置く民間企業に雇用されている障害者の数は着実に増加し、令和5年6月1日現在の障害者実雇用率は2.48%と過去最高を更新し、4年連続で法定雇用率を上回りました。しかしながら、半数近くの企業が雇用率未達成であり、加えて段階的な雇用率の引き上げが予定されていることから、障害者雇用の推進について、更なる取組が求められます。このため、広島労働局及び広島県は、福祉・企業・地域の関係機関等との連携を強めながら、就業支援、職場定着支援等の強化を図っているところです。

    具体的な取組についての詳細は、下記リンク先をご参照ください。





     
    「令和6年度中小企業向け支援制度合同説明会」のご案内(広島県より)
    2024-01-31

     本県では、この度、厳しい経営環境の中で事業活動を行う中小企業者の支援制度活用を促進するため、「令和6年度中小企業向け支援制度合同説明会」を開催いたします。つきましては、当説明会について中小企業等関係者及び職員の皆様への周知をお願いいたします。

     【概要】
    対 象 者:中小企業の経営者、支援機関(士業含む)、行政等関係機関の方、その他ご興味がある方など
       時:令和6年3月8日(金)1330分~1630分(予定)
    申込方法:こちらからお申込みください。
    プログラム:13301420 中国経済産業局

          14201445 広島労働局

          14551615 広島県

          16151630 広島市

    参加方法:Zoom
    参 加 費:無料


    詳細はこちら(広島県HP)から 

    中四国最大級の商品見本市「第21回ビジネスフェア中四国2023」開催!!(広島市より)
    2024-01-29
        中四国地方の企業・団体が熱意とこだわりをもって開発した商品の見本市「第22回ビジネスフェア中四国2024」を開催します。地域色豊かでバラエティーに富んだ商品の数々を御覧いただき、このフェアを一層のビジネス発展のために御活用ください。

    詳細はこちらから。 
     
    ■日 時
    令和6年2月1日(木) 10:00~17:00 商談日(バイヤー等事業者対象)
    令和6年2月2日(金) 10:00~16:00 商談・展示販売日(一般公開)
    ■場 所
    広島県立広島産業会館 東展示館(広島市南区比治山本町12-18)
    ■入場料
    無料
    ■問い合わせ先
    ビジネスフェア中四国実行委員会事務局
    (〒730ー0013 広島市中区八丁堀11-28 広島朝日広告社内)
    TEL:082-228-0131 FAX:082-221-1718
     
    雇用調整助成金の特例措置に関して(広島労働局より)
    2024-01-26
     雇用調整助成金は、経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業、教育訓練、出向に要した費用を助成する制度ですが、今般発生した能登半島地震に対応するため、雇用調整助成金の特例措置を講じることとしたところです。
    詳細はこちらをご覧下さい。
    オンラインセミナー「SDGsに取り組むことで見えてくる新規事業・新製品の可能性」のご案内(ひろしま地球環境フォーラム事務局より)
    2024-01-26

     この度、SDGsをテーマにしたセミナーを開催いたします。詳細は以下をご確認下さい。

    日時:令和6年2月20日(火)13:3014:30
    場所:ZOOMによるオンライン開催

    定員:100名(先着)

    主な対象者
    ・SDGsに取り組むメリットを知りたい方

    ・推進担当になったけれど何をすれば良いかわからない方

    ・新規ビジネスを模索している経営者の皆様


    お申し込みはひろしま地球環境フォーラムのホームページからお申し込みください。

     

    広島県主催「第1回インドビジネスセミナー」(2/5)のご案内(中国経済連合会より)
    2024-01-25
     広島県主催の「第1回インドビジネスセミナー」のご案内です。
     第1回目となる今回は、「インドのビジネス環境について」、「インド進出に向けて知っておくべき法務・税務」の2本立てとし、現地のビジネス事情や日本企業が進出する際のトラブル事例等、インド現地でビジネスを行う上で理解しておくべき基本的な内容について講師が説明します。

    詳細はこちらから。
    賃金構造基本統計調査の速報を公表しました(全国中央会より)
    2024-01-25

     厚生労働省では、賃金構造基本統計調査の速報を公表しました。近年の物価上昇の中で、企業においては賃金引上げが喫緊の課題となって中、企業における賃金改定に当たっての検討材料として効果的に使っていただけるよう、「賃金構造基本統計調査」につきまして、これまで3月公表している概況に加え、公表時期を一部前倒しし結果の一部を「速報」(※1)として1月24日に公表しましたので、お知らせします。

    (※1)一部の調査票につきまして確定版に至っていないものを含め集計を行ったものを公表するものとするが、すべての調査票が確定版となる最終集計結果の概況として3月に公表するため、速報と最終集計結果が異なることがあり得る。

    速報の集計項目:一般労働者の所定内給与額について、
    ・産業大分類(除く鉱業)×学歴別 
    ・勤続年数階級別 
    ・年齢階級×産業大分類別(除く鉱業) 
    ・年齢階級×学歴×企業規模別
    (※2)賃金構造基本統計調査は、主要産業に雇用される労働者について、その賃金の実態を労働者の雇用形態、就業形態、職種、性、年齢、学歴、勤続年数、経験年数別等に明らかにするものです。企業の賃金決定の資料や年齢階級別・学歴別等の平均的な賃金の把握資料に利用されております。

    詳細はこちらから。
     
    「外国人材受入企業等向けフォーラム」のご案内(広島県より)
    2024-01-24

      少子高齢化や円安等を背景に中小企業において人手不足が深刻化し、外国人材の雇用ニーズがより高まっています。今回のフォーラムでは特定技能2号を輩出した企業の取組を紹介するとともに、外国人材から選ばれるために何が必要か?新たな制度にどう向き合うか? 企業がやるべきことは?など、見逃すことのできない課題に向き合います。

    開催日時:令和6年2月26日(月)10:30~15:30

    開催場所:【広島会場】広島コンベンションホール(広島市東区二葉の里3-5-4 広テレビル)
    【福山会場】せとうちTech LAB(福山市紅葉町2-27)※サテライト会場
    【オンライン】お申し込み後、招待メールが届きますので、PC、スマホ等より受講

    内  容:第1部
    【基調講演】(10:30~11;30)
    テーマ 外国人雇用と地域の戦略~制度改革を踏まえて
    講演者 杉田 昌平氏(弁護士法人Global HR Strategy 代表弁護士)
    【パネルディスカッション】(11:30~12:30)
    パネリスト 杉田 昌平氏、特定技能外国人受入モデル企業支援アドバイザー(3名)
    第2部
    【事例発表】(13:30~14:30)
    発表者 特定技能外国人受入モデル企業支援事業の採択事業者(5社)
    【パネルディスカッション】(14:30~15:30)
    テーマ 外国人材から選ばれるために必要な企業の取組とは
    パネリスト 特定技能2号輩出企業、特定技能外国人受入モデル企業支援アドバイザー等

    詳細・お申し込みはこちらから

    第11回中南⽶⽇系社会との連携調査団への募集説明会の実施(2024/2/15 オンライン開催)(JICA中国より)
    2024-01-24

      JICAは、移住先国で活躍する日系人・日系社会を架け橋に、日本の民間企業と連携を促進することで、現地の開発課題の解決に貢献し、さらに中南米への事業展開を実現するといった互恵的な協力の可能性があると考えています。この考えの下、2012年度以降、JICA中南米部では、日系社会を通じて現地社会との連携を図る現地調査プログラム「中南米日系社会との連携調査団」を企画・実施してきました。今回の調査では、特に水産分野・食品関連の企業を募集して現地調査を行い、日系社会との連携による水産・食品企業の事業展開を通じて、中南米地域における安心・安全な日本産食品の普及拡大、食生活の改善に貢献したいと考えております。

     つきましては、以下の日程で募集説明会を実施したいと思いますので、中南米の日系社会と連携したビジネス(水産・食品関連)にご興味のある企業様ぜひご参加ください!!


    ◇日時:2024年2月15日(木)10:00~12:00(予定)

    ◇実施方法:オンライン

    ◇参加費:無料

    ◇申込期限:2月14日(水)17:00

    ◇申込方法:参加申込みフォームに必要事項をご記入の上お申込み下さい。

    ◇お問合せ先:独立行政法人国際協力機構(JICA)中南米部計画・移住課

    担当:川口(かわぐち)、野吾(やご)

    Email:Kawaguchi. Yoho@jica.go.jp / Yago.Naoko@jica.go.jp

    TEL: 03-5226-8510

    創業セミナーの開催について(2/11、2/17)(ひろしま産業振興機構より)
    2024-01-23
     創業セミナーを次のとおりを開催いたしますのでご案内です。
     
     
    【セミナー1 事業創出トップランナートークイベント】
    ふたりの事業創出トップランナーをお迎えして、手堅い事業プランを描くための多くのヒントを得る機会を提供します。
    ゲスト:株式会社セブン銀行 代表取締役社長 松橋 正明 氏
    株式会社ユニコーンファーム 代表取締役CEO 田所 雅之 氏
    日 時:2月11日(日)16:00~18:00
    会 場:port.cloud(広島市中区基町5ー44広島商工会議所ビル9F)
    参加費:無料(定員・会場50名)
    対象者:創業に関心のある人・創業している人・イノベーションのヒントを見つけたい人
    詳細はこちらから。
     
     
    【セミナー2 創業体験ワークショップ】
    経営戦術を練りながら、経営戦略面での決断、不測の事態を考慮した内部留保、計画的な事業の推進など大小様々意思決定の局面を乗り越え、自社を成長させることにチャレンジする戦略MG(マネジメントゲーム)が体験できます。
    日 時:2月17日(土) 9:00~18:30
    会 場:port.cloud(広島市中区基町5ー44広島商工会議所ビル9F)
    参加費:無料(定員/会場20名)
    対象者:創業に関心のある人・創業している人
    詳細はこちらから
     
    令和6年能登半島地震に係る雇用調整助成金の特例措置に関して(全国中央会)
    2024-01-23

     今般、令和6年能登半島地震の発生を受け、当該地震に伴う経済上の理由により雇用調整を余儀なくされた事業主を対象として、さらなる特例措置を講じることとなりました。

    詳細は
    こちらから。

     また、厚生労働省では、令和6年能登半島地震に関する、雇用・労働対策が一覧できるものとして厚生労働省ホームページの下記URLを日々更新しております。

    ・石川県能登地方を震源とする地震について(厚生労働省HP) 「雇用・労働」
    (この中で、「労働基準行政の支援や制度について(労働基準局)」に飛ぶ箇所もあります)
    「NPO法人広島循環型社会推進機構 令和6年度研究課題公募開始のご案内(ひろしま地球環境フォーラム)
    2024-01-23
     広島循環型社会推進機構では、広島県の産業廃棄物埋立税を活用する補助金を受け、研究課題を公募しています。

    1 対象とする分野及び取組
     リサイクル・排出抑制など循環型社会の構築に貢献できる取組で、県及び産業廃棄物処理業界において特に取り組む課題としている次の分野を重点課題としています。
     ①埋立処分量の多いがれき類、鉱さいなどの埋立抑制に資する技術
     ②廃プラスチック類対策
     ③災害廃棄物、新素材など処理困難物の適正処理・リサイクルに資する技術
     ④デジタル技術を活用した資源循環の促進に資する技術
     ⑤食品ロス対策に資する技術

    2 応募資格
     県内企業、県内大学、県立総合技術研究所

    3 募集期間
     令和6年1月11日~2月21日(水)

    4 研究経費
     1件あたり最大1,000万円(探索的要素の強い課題にあたっては最大200万円)
     
    ご興味のある方は、NPO法人広島循環型社会推進機構のホームページをご覧ください。
    「サスティナブル経営推進セミナー~中小企業のためのサスティナブル経営とパーパス経営~」のご案内(中国経済産業局より)
    2024-01-22
      社会的課題の解決と企業成長との両立を目指す「サスティナブル経営」への関心が高まっていますが、地域の中小企業では、大手企業のように積極的に取り組むことは難しく、中小企業の視点で取り組める方法が求められています。
      サスティナブル経営においては、自社の存在意義や価値観(パーパス)を明らかにした上で、経営の方向性を検討することが重要です。本セミナーでは、中小企業をとりまく課題や事例紹介などを通じて、中小企業が取り組むべき方向性についてわかりやすく紐解いていきます。ぜひご参加ください!

    ■概要
    日 時:令和6年2月22日(木) 13時30分から15時30分
    形 式:オンライン(Microsoft Teams)
    対 象:中国地域のサスティナブル経営とパーパス経営に関心のある中小企業、自治体、支援機関等
    参加費:無料

    ■詳細・お申込みはこちらから
    〆切:令和6年2月16日(金)

    ■お問い合わせ
    中国経済産業局 総務企画部 企画調査課 (担当:大石、園) 
    E-mail : bzl-cgk-sustainability@meti.go.jp
    TEL:082-224-5626(直通)
     
    セミナーのご案内(広島県労働協会より)
    2024-01-19
     令和6年2月21日(水)13:30~15:30に「 ニューノーマルにおける働き方・働かせ方改革とは? -求められる自律型キャリア形成-」をテーマにセミナーを開催します。

    詳細は
    こちらから。

    インターンシップ促進セミナーのご案内(広島県より)
    2024-01-19
     新卒採用においては、大学生側の情報収集の早期化や企業側の早期選考などの採用市場の変化に加え、就職活動動向の把握が難しく、採用活動の展開に悩まれている企業様の声も聞かれます。そこで県では、働きやすい環境づくりに取り組む企業の皆様にこそ知ってほしい、大学生のインターンシップ等動向や、プログラムのヒントなどを紹介する企業向けオンラインセミナーを開催します。また、県内大学及び広島県と就職支援協定を締結する県外大学のキャリアセンター等との交流会を同時開催します。

    詳細は
    こちらから
    石川県能登地方を震源とする地震について(広島県より)
    2024-01-18
     厚生労働省職業安定局雇用開発企画課では、令和6年能登半島地震に関する、雇用・労働対策が一覧できるものとして厚生労働省ホームページの下記URLを日々更新しております。

    (この中で、「労働基準行政の支援や制度について(労働基準局)」に飛ぶ箇所もあります)

    ▼(参考)現時点の主な項目
    ・雇用保険の基本手当の特例(みなし失業など)
    ・労災保険の請求
    ・その他労災の各種給付、融資等における取扱い
    ・労働保険料

     ・雇用調整助成金(雇用の維持に関するお願いもあります)
    ・その他助成金
    ・職業訓練

    ・未払賃金立替払制度
    ・復旧工事における安全衛生
    ・中小企業退職金共済制度等

    ・(「労働基準行政の支援や制度について(労働基準局)」のサイトの中で)災害等による臨時の必要がある場合の時間外労働等(労働基準法第33条)
    ・休業手当 ほか、労働基準法関係

    ・新規学卒者関係
    ・外国人技能実習生など外国人関係(相談窓口、資格外活動、転籍等)
     
    令和5年度広島県労働情勢講座「若者就労の変化~イマドキの若者のキャリア観~」(3/1開催)のご案内(広島県より)
    2024-01-18
      広島県では広島県労働協会と共催により、最近の雇用労働情勢について理解を深めるため、広島県労働情勢講座を開催します。「Z世代」と呼ばれる若者たちが他の世代と異なる価値観を持っていると言われる中、若者就労の変化について取り上げ、イマドキの若者のキャリア観を考察するとともに、企業が採用活動や人材育成を行う上で有効なアプローチ方法等について学ぶ講座を開催します。ぜひご参加ください。

    詳細は
    こちら
    「新たな化学物質規制に関する説明会」の開催について(広島労働局より)
    2024-01-17
     抜本的に見直しされた職場における化学物質規制(安衛法関係政省令改正)について、制度改正のポイントをおさえてわかりやすくご説明します。化学物質を取り扱う全ての事業場の方必見の説明会です。
    ※化学物質の一例です。
    ※SDS交付義務対象物質が、今後5年間かけて674物質から約2900物質に拡大いたします。 
     
    【日   時】2024年2月27日(火)13時30分~16時30分
    【定   員】500名
    【会   場】コジマ ホールディングス西区民文化センター
           (広島市西区横川新町6番1号)               
    【参 加 費】無料
    【問 合 先】広島労働局 健康安全課 TEL:082-221-9243

    詳細及び参加申込は、こちらをご覧下さい。(厚生労働省HP)
    広島県警察による経済安全保障に関する取組(技術流出防止対策)~社内研修等に動画等をご活用ください~
    2024-01-16
     近年、地政学上のリスクがクローズアップされ、国際的な産業競争が激化しています。
     我が国には、規模の大小を問わず、先端技術を保有する企業やアカデミアが多数存在しています。
     こうした日本の技術を入手して自国産業を強化したり、軍事技術に転用したりしようとする外国から狙われています。
     警察では、技術流出事案の実態解明と取締りを強化しています。
     また、技術情報が流出してしまうと取り返しがつかないことから、未然防止のため、企業やアカデミアに対して、流出の実態や対策のノウハウについて情報提供するアウトリーチ活動を推進しています。

    詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県警察HP)
    « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »
    更新情報一覧
  • 毎月勤労統計調査特別調査へのお願い(厚生労働省より)
    2022-06-21

     厚生労働省では、本年7月31日現在で、常用労働者を1~4人雇用している事業所を対象に、毎月勤労統計調査特別調査を実施します。
    この調査は、1~4人の常用労働者を雇用する小規模事業所における賃金、労働時間及び雇用の実態について全国及び都道府県別に明らかにすることを目的に実施しており、調査結果は、小規模事業所の実態を示す資料として国民経済計算の作成等に使用されています。
    調査対象となる事業所には、8月から9月にかけて統計調査員が訪問し、調査事項についてお伺いして調査の御依頼を致します。
    新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、郵送又はオンラインで調査をお願いする場合もございます。
    調査票に書かれた内容は、「統計法」により厳しく秘密が守られます。また、統計以外の目的に用いることも固く禁じられています。
    ご多忙の事とは存じますが、調査の重要性をご理解いただき、調査にご回答いただきますようお願いいたします。

    ■詳細はこちらをご覧下さい。(厚生労働省HP)
    毎月勤労統計調査(特別調査)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

    国家公務員倫理に関するPRについて(国家公務員倫理審査会より)
    2022-06-21
    人事院国家公務員倫理審査会では、毎年、職務の相手方となり得る事業者等の皆様に、国家公務員倫理制度について御理解いただき、また、国家公務員の倫理保持の取組に御協力いただくことを目的として、国家公務員倫理に関するPR活動を行っております。
     
    企業の皆様と国家公務員が接触する際、国家公務員には一定のルールがあります。
    国家公務員との飲食や贈答品のやりとりなどには、ご注意ください。

    パンフレットはこちらをご覧ください。
    原油価格・物価高騰等の影響を受ける中小企業者等に対する金融支援について(広島県より)
    2022-06-21
    広島県では、原油価格・物価高騰等の影響に伴う売上高等の減少により経営の安定に支障が生じている中小企業者等に対し県制度融資による緊急の金融支援を実施することとしました。

    1.金融支援の概要
    「緊急対応融資(緊急経営基盤強化資金・借換資金)」の融資対象に、「原油価格・物価高騰等の影響により、売上高等が減少している中小企者・組合等」を追加する。

    2.取扱期間
    令和4年6月17日~令和5年3月31日

    詳細についてはこちらをご覧ください。(広島県ホームページ)
     
    広島県人権啓発指導者養成研修会「ヒューマンライツ夏セミナー」の開催について(広島県より)
    2022-06-20
     
     
    いきいきと能力が発揮できる社会を目的として、広島県人権啓発指導者養成研修会「ヒューマンライツ夏セミナー2022」を8月9日(火曜日)にオンラインで開催します。
    詳細についてはこちらをご覧ください。(広島県ホームページ)
     
    「働く女性・若者のための就労環境整備の推進事業」における無料相談会の開催について(広島市より)
    2022-06-20
    女性や若者が働きがいのある安定した仕事を持てるようにすることを目的として、市内中小企業を対象に「働く女性・若者のための就労環境整備の推進事業」実施しています。
    その一環として、市内中小企業の経営者様、人事・労務管理ご担当者様を対象に、無料相談会を開催します。
    相談会では、キャリアコンサルタントや社会保険労務士の専門家が、企業様が抱えるお悩み・疑問にお答えします。
    開催概要は下記のとおりです。
     
    日  時: 令和4年7月15日(金)15:00~17:00
    場  所: しごとの相談カフェiroha(中区大手町一丁目地下街312号)
    対  象: 広島市内の中小企業の経営者、人事・労務担当者
    費  用: 無料
    申込方法: 添付の申込書を同課へ提出いただくか、市ホームページからお申込みください。
    申込期限: 令和4年7月8日(金)17時まで
     
    ※チラシはこちら
     
    【問合せ先】
    広島市経済観光局雇用推進課 担当:森川
    TEL:082-504-2244 
    FAX:082-504-2259
    E-mail:koyou@city.hiroshima.lg.jp
    健康経営セミナー開催のお知らせ(広島県より)
    2022-06-03
    広島県では、県内企業の「健康経営」を推進するため、「ゼロからはじめる健康経営」セミナーを開催致します。
    詳細についてはこちらをご覧ください。
    オンラインセミナー「飲食店がアフターコロナでV字回復するための成功事例公開 セミナー」の開催について((公財)広島市産業振興センターより)
    2022-05-25
    コロナ禍という先が見えにくい状況下にある飲食店が、経営基盤を強化し継続・発展していくため、経営戦略の作り方、マーケティング、人材マネジメントについて学びます。
     
    ◆対  象 中小企業の経営者・管理者、創業者予定者など
    ◆日 時 令和4年7月6日(水)14:00~16:00
    ◆形 式 オンラインセミナー(Zoomを使用)
    ◆講 師 三ツ井 創太郎 氏(株式会社スリーウェルマネジメント 代表取締役)
    ◆受講料 1,000円(銀行振込)
    ◆申込・詳細ページ
    https://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/seminar/post-114.html

     詳細については、こちらをご覧下さい。((公財)広島市産業振興センターHP)  

     

    第42回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)選手公募について(広島県より)
    2022-05-23
     障害者が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図る事を目的に開催されている全国大会の選手について、本県では広島県障害者技能競技大会(ひろしまアビリンピック)の金賞受賞者等を推薦してきました。
     加えて、本大会で実施していない種目についても本県から全国大会への参加を可能とするため、昨年度に引き続き選手の公募を行います。
    詳細はこちらをご覧ください。
    事業復活支援金の申請期限が延長されました
    2022-05-23
    5月31日(火)までに、事業復活支援金事務局ホームページにて「申請IDを発行」した申請希望者に限り、事業復活支援金の申請期限を6月17日(金)まで延長されます。なお、申請前に必要な「登録確認機関による事前確認(要予約)」の実施期限は、6月14日(火)までとなりますので、あわせてご認識ください。
     
    ■スケジュール
    ・5月31日(火) 申請に必要な「申請IDの発行」締切
    ・6月14日(火) 申請前に必要な「登録確認機関による事前確認(要予約)」の実施期限
    ・6月17日(金) 申請受付締切

    詳細はこちらをご覧ください。
    働き方改革企業経営者勉強会とICT活用・テレワーク推進セミナーのお知らせ(広島県より)
    2022-05-23
    ○働き方改革企業経営者勉強会
    「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する働き方改革は,「組織力」を高め、継続的な企業成長につながります。これからの働き方改革には、従業員の働きがい向上の取組が不可欠です。 有識者の基調講演や、実際に「働きがい」の取組を実施している県内・県外企業とのトークセッション等を通じて、働きがい向上の意義やメリットについてお伝えします。
    詳細についてはこちらをご覧ください。

    ○多様な働き方を実現するためのICT活用・テレワーク推進セミナー
    新型コロナウイルス感染症の拡大で急速に導入が進んだテレワーク。一方で、テレワークが定着するまでには「導入する業務の切り分け」「セキュリティ対策」「労務管理」「コミュニケーション」などに課題を抱える企業が多くあります。
    本セミナーでは,企業のテレワーク導入を支援してきた経験豊富な講師から、企業が直面する課題ごとに、その課題の中身や解決策について、具体的・実践的にお話しいただきます。7月以降のセミナーでは、テレワーク導入を進める県内企業から取組内容をご紹介いただく時間も設けていますので、自社における導入のイメージがしやすい内容となっています。(全5回)
    詳細についてはこちらをご覧ください。
    人材育成制度のご案内(広島県より)
    2022-05-18
    広島県より人材育成制度に関して以下のとおり情報提供がありました。
    社内の人材育成等にお役立てください。

    ・ITパスポート取得支援補助金
    IT関係の国家資格「ITパスポート試験」の取得を支援する補助メニューです。
    新入社員の人材育成や社内のITスキルの底上げにご活用いただけるものです。
     
    ・広島県リスキリングセミナー
    6/7に開催する人材育成に関するセミナーで,オンラインでも視聴可能です。
    クリーニング店でのデジタル化や人材育成に関する事例の紹介などもあります。
     
    ・リスキリング研修
    経営者や人事の担当者を対象とした,社内の人材育成について学んでいただく研修です。
     
    ・リスキリング推進宣言
    機運醸成のための宣言制度です。
    経営セミナー「スターバックスで学んだ人材マネジメント術~自ら動くチームの作り方~」の開催について((公財)広島市産業振興センターより)
    2022-04-26

     スターバックスの人材マネジメントを基に、単に指示されたことをするだけではなく自ら主体的に考え行動できる社員を育成するにはどうすべきか、何を意識すればよいのかについてそのポイントを学びます。 

    ◆日 時 令和4年6月28日(火)13:30~16:30

    ◆会 場 合人社ウェンディひと・まちプラザ
    (広島市まちづくり市民交流プラザ) 広島市中区袋町6-36

    ※今後の新型コロナウイルス拡大状況によっては、中止する可能性もございます。
    最新情報は、ホームページをご確認ください。

    ◆講 師 目黒 勝道 氏(トリプル・ウイン・パートナーズ合同会社 代表社員)       

    ◆定 員  25名(先着順)

    ◆受講料 1,000円

     詳細については、こちらをご覧下さい。((公財)広島市産業振興センターHP)  

     

    令和4年度広島県排出抑制・リサイクル施設整備費等補助金の公募について(広島県より)
    2022-04-21
     本補助金は、廃棄物の埋立抑制並びに排出抑制、減量化、リサイクルに資する施設を新設、増設する事業又は研究開発を行うことにより、リサイクル技術の実用化やリサイクル施設の普及を図り、地域における資源循環社会を目指した総合的な環境調和型資源循環システムを構築することを目的としております。

    詳細についてはこちらをご覧ください。(広島県HP)
    日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者対策を行います(経済産業省より)
    2022-04-14
     経済産業省は、日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者を対象に、資金繰り等に関する相談を受け付ける特別相談窓口を設置し、公的金融機関による資金繰り支援を実施するなど、支援策を講じることとします。

    詳細については、こちらをご覧下さい。(経済産業省HP)
    創業ワンコインセミナー「『起業したい!』あなたが最初にするべきこととは?」受講者募集!((公財)広島市産業振興センターより)
    2022-04-11

     創業前、創業後間もない方を対象に、企業の準備事項および事業計画書について解説します。

    ◆日 時 令和4年6月7日(火)19:00~21:00

    ◆会 場 合人社ウェンディひと・まちプラザ
    (広島市まちづくり市民交流プラザ) 広島市中区袋町6-36

    ※今後の新型コロナウイルス拡大状況によっては、中止する可能性もございます。

    最新情報はホームページをご確認ください。 

    ◆講 師 中小企業診断士 牧野 恵美子 氏        

    ◆定 員  25名(先着順)

    ◆受講料 500円

     詳細については、こちらをご覧下さい。((公財)広島市産業振興センターHP)  

     

    「2022広島市販路拡大等チャレンジ応援事業」について
    2022-03-25
     本日、「2022広島市販路拡大等チャレンジ応援事業」の専用ホームページが公開されました。
    本事業では、事業の維持・継続に向け取り組む広島市内中小企業等を応援するため、事業者が自ら策定した事業計画に基づき実施する、販売促進・販路拡大等に要する経費の一部を支援します。

    ○申請期間:2022年4月11日(月)~5月20日(金)
    ○応援金:支給上限 100万円/支給率 対象経費の5分の4以内
    ○対象者:広島市内で事業を営んでいる中小企業者等(中小企業組合も含む)

    詳細については、こちらをご覧下さい。(「広島市販路拡大等チャレンジ応援事業」HP)
    「令和3年度建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策研修会」の動画公開及び解体等工事に係る事前調査結果の報告について(広島県より)
    2022-03-16
     環境省が令和4年1月にオンラインで開催した研修動画が次のとおり公開されていますので、解体等工事を施工する際はご参考ください。
     
    ○「令和3年度建築物等の解体等工事における石綿飛散防止対策研修会」の動画公開について
    (2) 講演内容
       ① 実践、事前調査の方法と注意点
        一般社団法人日本アスベスト調査診断協会 理事長 本山 幸嘉
       ② 石綿含有成形板等や石綿含有仕上塗材の除去等作業におけるマニュアル活用の手引き
        一般社団法人建築物石綿含有建材調査者協会 専門委員 石川 宣文
     
     また、令和4年4月1日以降に着工する一定の規模以上の建築物等に係る解体・改修工事については、工事前に実施する石綿含有建材の調査結果を、石綿含有建材の有無にかかわらず、石綿事前調査結果報告システムにより報告する必要があります。
       解体等工事に係る事前調査結果の報告に係る概要については資料1を、最近の法改正内容等については資料2を御確認ください。
    ウクライナ情勢の影響を受ける中小企業者等に対する金融支援について(広島県より)
    2022-03-11
     広島県では、ウクライナ情勢の変化に 伴う売上高の減少により経営の安定に支障が生じている中小企業者等に対し、 総合相談窓口を開設すると共に、 県制度融資による緊急の金融支援を実施することとしました 。

       詳細については、こちらをご覧下さい。(広島県HP)
    プラスチック資源循環促進法の施行及び制度説明会の開催について(環境省より)
    2022-03-08
     令和3年6月、プラスチック使用製品の設計からプラスチック使用製品廃棄物の処理まで、プラスチックのライフサイクルに関わるあらゆる主体におけるプラスチックの資源循環の取組を促進するための措置を盛り込んだ「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が成立し、令和4年4月1日から施行されます。
    詳細については、以下の特設ホームページをご覧下さい。

    ○プラスチック資源循環特設ホームページ(環境省)

    なお、令和4年3月上旬から中旬にかけて、事業者の皆様を対象とした政府主催の制度説明会をオンラインで開催します。

    詳細については、こちらをご覧下さい。
    社会保険の適用拡大等に関するご相談に社会保険労務士を派遣します(厚生労働省より)
    2022-03-04

     「社会保険適用拡大 専門家活用支援事業」として、事業主・従業員の皆さまへのご説明のために、無料で専門家を派遣します。厚生年金に関して、厚生労働省が指定する研修を受けた社会保険労務士を派遣するもので、事業所に対する個別相談については1事業所に対して2回まで、事業者団体が開催する説明会等への講師派遣については回数制限なしとなっております。

    ■お申込み方法
    1)まずは管轄の年金事務所へお電話ください。
    「専門家活用支援事業について知りたい」と言って頂ければ担当にお繋ぎします。
    ご質問も管轄の年金事務所でお受けします。
    《管轄の年金事務所一覧》※年金事務所の電話番号はこちらから確認できます。
    https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/index.html

    2)後日「専門家派遣依頼届※」を管轄の年金事務所へご提出ください。
    「短時間労働者に対する被用者保険の適用拡大に係る専門家派遣依頼届」
    https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2021/0219.html 

    詳細については、こちらをご覧下さい。(厚生労働省チラシ)

    « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »
    更新情報一覧
国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中央会からお役立ち情報を発信中! 過去のサンプルと購読はこちら!!
  • お役立ち情報満載 中小企業マガジンひろしま バックナンバーはこちらで読めます
  • ものづくり・商業・サービス革新事業について
  • ものづくり連携倶楽部ひろしま
  • 県内業界の景気動向
  • イクボス宣言

関係団体

各種支援情報

  • 中央会ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 組合ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 中小企業支援制度(組合活性化情報誌1号)
  • 労働事情実態調査(組合活性化情報誌2号)
  • 日本全国の中小企業組合
  • 組合事例検索システム
  • 高度化事業のご案内
  • 広島豪雨災害に関する支援情報

関係機関

  • 経済産業省 中国経済産業局
  • 広島県
  • 全国中小企業団体中央会
  • 商工中金
  • 日本政策金融公庫
  • 広島県信用保証協会
  • 中小機構
  • 広島県商工会連合会
  • ひろしま産業振興機構
  • ポリテクセンター広島
  • 広島県商工会議所連合会
  • 官公需情報ポータルサイト
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 広島県の子育てポータル イクちゃんネット