広島県中小企業団体中央会

082-228-0926(本所・広島)
084-922-4258(支所・福山)
chuokai@chuokai-hiroshima.or.jp
国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中小企業団体全国大会広島大会
  • 国税庁 インボイス制度公表サイト
  • 中央会からお役立ち情報を発信中! 過去のサンプルと購読はこちら!!
  • お役立ち情報満載 中小企業マガジンひろしま バックナンバーはこちらで読めます
  • ものづくり・商業・サービス革新事業について
  • ものづくり連携倶楽部ひろしま
  • 県内業界の景気動向

関係団体

 4つのセミナーに等ついてご案内致します。
 
①「健康経営ハンドブック」のご案内
②「個別労働紛争処理制度」周知月間について
③「ステップアップフォーラム2025」のご案内
④「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」 第5回シンポジウム開催のご案内
 
 
① 「健康経営ハンドブック」のご案内 
【経済産業省より】
 健康経営の取り組みをわかりやすくまとめた「健康経営ハンドブック」を作成しました。本ハンドブックでは、健康経営の基本的な考え方や導入のステップ、実践事例など掲載しています。健康経営の第一歩として、ぜひご活用ください。
 
▼公式SNSのご紹介: X(旧Twitter)公式アカウント
健康経営優良法人の申請に関する情報をはじめ、事務局主催のイベント情報等、皆様のお取り組みに役立てていただける情報を広く発信してまいります。
 
【お問い合わせ先】 
 
 
② 「個別労働紛争処理制度」周知月間について
【中央労働委員会事務局 個別労働関係紛争業務支援室より】
中央労働委員会と都道府県労働委員会は、毎年10月を「個別労働紛争処理制度」周知月間として、集中的な周知・広報活動を展開しています。本年度は、YouTubeでも労働委員会における職場のトラブル解決について幅広くPRいたします。
 
※「個別労働紛争処理制度」は、事業主側も利用できる、労働者と事業主の間に発生した労働条件や職場環境等のトラブルを解決するための制度のことです。都道府県労働委員会(東京都、兵庫県、福岡県の労働委員会を除く)では、労働問題の専門家である委員があっせん員(公労使三者構成)となり、解雇、パワハラ、賃金未払い等の紛争の解決を支援する「個別労働関係紛争のあっせん」等を行っています。
 
 
 
「ステップアップフォーラム2025」のご案内
【一般社団法人クラウドサービス推進機構(CSPA)より】
人手不足、人口減少、物価高騰、法規制対応など、事業環境が大きく変化する中、中堅・中小企業においても、業務改革と持続的成長に向けたデジタル化の推進が急務となっています。本イベントでは、「AI活用・デジタル化で実現する、業務改革と持続的成長への道」をテーマに、有識者による生成AIや各種ITツールの最新トレンドの紹介に加え、経済産業省から「中小企業DX『四賢人』」と称される、中小企業経営者による実践的な講演を予定しています。さらに、業務効率化や生産性向上を実現するための基礎知識と、具体的なITツールの活用方法についてもわかりやすくご紹介し、中小企業の皆さまが無理なくスムーズにデジタル化を進められるよう、実践的な支援を行います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実施概要
参 加 費 :無料(事前登録制)
対   象  :中小企業の経営者・情報システム担当・DX推進担当の方
 
【福岡会場】
2025年10月23日(木)12:30~16:50(受付開始 12:00~)
【名古屋会場】
2025年10月28日(火)13:00~17:20(受付開始 12:30~)
【大阪会場】
2025年11月20日(木)13:00~17:20(受付開始 12:30~)
【東京会場】
2025年11月27日(木)13:00~17:20(受付開始 12:30~)
 
 
 
【お問い合わせ先】 
BCN イベント事務局
E-Mail:bcn_event@seminar-reg.jp
受付時間:10:00-18:00(土・日・祝日を除く)
 
 
④ 「職場における学び・学び直し促進ガイドライン 第5回シンポジウム」 開催のご案内
【厚生労働省人材開発統括官付人材開発政策担当参事官室より】
今回のシンポジウムは、「企業間協働での学び・学び直し」をメインテーマに、有識者講演や製造業の事例紹介、パネルディスカッションを通じて、持続可能な人材育成の可能性を探ります。オンライン配信枠は無制限ですので、ぜひご参加ください。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実施概要
内  容 :企業と従業員が共に学び、共に育つ時代へ ~製造業等の未来を拓く人材育成と学び直し~
日  時 :2025年10月17日(金)14時00分~16時45分(申込締切:2025年10月16日(木)17時)
会  場 :刈谷商工会議所2F大ホール
(オンライン配信によるハイブリッド開催)
参 加 費:無料
 
 
【お問い合わせ先】 ※本シンポジウムに関するお問い合わせは、こちらにお願いいたします。
キャリア形成・リスキリング推進事業 事務局(株式会社パソナ内)
E-Mail:sym.carigaku@pasona.co.jp
 

各種支援情報

  • 中央会ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 組合ニュース(会報「中小企業ひろしま」より)
  • 中小企業支援制度(組合活性化情報誌1号)
  • 労働事情実態調査(組合活性化情報誌2号)
  • 日本全国の中小企業組合
  • 組合事例検索システム
  • 高度化事業のご案内
  • 広島豪雨災害に関する支援情報

関係機関

  • 経済産業省 中国経済産業局
  • 広島県
  • 全国中小企業団体中央会
  • 商工中金
  • 日本政策金融公庫
  • 広島県信用保証協会
  • 中小機構
  • 広島県商工会連合会
  • ひろしま産業振興機構
  • ポリテクセンター広島
  • 広島県商工会議所連合会
  • 官公需情報ポータルサイト
  • 働く女性応援隊ひろしま
  • 広島県の子育てポータル イクちゃんネット