- 
					ものづくりや人材育成に取り組む中小企業者を応援します(福山市より)2016-02-26■研究開発及び販路開拓支援事業
 新規事業開拓に必要な開発事業や大学との研究開発事業、国内販路開拓支援事業、海外販路開拓支援事業、海外市場調査事業の一部
 を助成します。
 〔助成〕 研究開発 …対象事業費の2/3以内(上限200万円)
 国内販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限25万円)
 海外販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 海外市場調査 …対象事業費の10/10以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ(研究開発は中小企業団体含む)
 ※対象事業費…開発事業費・共同研究費・直接人件費等(研究開発)、
 小間料・小間装飾料等(国内・海外販路開拓支援)、ジェトロ海外ミニ調査(海外市場調査)
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日(研究開発)
 平成28年4月1日~平成29年3月31日(研究開発以外)
 
 ■経営力強化人材育成事業
 経営力強化をめざす人材育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の2/3以内
 ものづくり技術継承事業…上限50万円 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体
 研修機関活用事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者のみ
 ものづくり啓発事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ・中小企業団体・
 大学・任意団体
 ※対象事業費…会場及び機械器具使用料、講師謝金、受講料等
 〔事業実施期間〕ものづくり啓発・研修機関活用…平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ものづくり技術継承 …平成28年5月1日~平成29年3月31日
 ■地域資源活用支援事業
 地域の特産品や地域資源を活用した新たな地域ブランド品に関する育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 (※地域団体商標登録品、福山ブランド認定素材又は技術、外部デザイナーのいずれかを活用する場合は2/3以内)
 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体等
 ※対象事業費…企画事業費、開発事業費、講師謝金等
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日
 
 ■知的財産権取得支援事業
 知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の国内における取得事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者
 ※対象事業費…出願、出願審査請求、実用新案技術評価請求に係る手数料及び弁理士費用
 〔事業実施期間〕平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ※中小企業者で構成するグループ及び中小企業団体は、構成員の1/2以上が福山市内に本社または主な事業所があるものが対象です。
 ※対象者の詳細については,下記へお問い合わせください。
 ※福山市議会における平成28年度予算成立が前提となり、審議結果等により変更となる場合があります。
 【お申込・お問い合わせ】 福山市経済部産業振興課まで TEL:084-928-1039
 
 ※詳しくは、福山市HPをご覧ください。
 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/ものづくりや人材育成に取り組む中小企業者を応援します(福山市より)2016-02-26■研究開発及び販路開拓支援事業
 新規事業開拓に必要な開発事業や大学との研究開発事業、国内販路開拓支援事業、海外販路開拓支援事業、海外市場調査事業の一部
 を助成します。
 〔助成〕 研究開発 …対象事業費の2/3以内(上限200万円)
 国内販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限25万円)
 海外販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 海外市場調査 …対象事業費の10/10以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ(研究開発は中小企業団体含む)
 ※対象事業費…開発事業費・共同研究費・直接人件費等(研究開発)、
 小間料・小間装飾料等(国内・海外販路開拓支援)、ジェトロ海外ミニ調査(海外市場調査)
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日(研究開発)
 平成28年4月1日~平成29年3月31日(研究開発以外)
 
 ■経営力強化人材育成事業
 経営力強化をめざす人材育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の2/3以内
 ものづくり技術継承事業…上限50万円 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体
 研修機関活用事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者のみ
 ものづくり啓発事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ・中小企業団体・
 大学・任意団体
 ※対象事業費…会場及び機械器具使用料、講師謝金、受講料等
 〔事業実施期間〕ものづくり啓発・研修機関活用…平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ものづくり技術継承 …平成28年5月1日~平成29年3月31日
 ■地域資源活用支援事業
 地域の特産品や地域資源を活用した新たな地域ブランド品に関する育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 (※地域団体商標登録品、福山ブランド認定素材又は技術、外部デザイナーのいずれかを活用する場合は2/3以内)
 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体等
 ※対象事業費…企画事業費、開発事業費、講師謝金等
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日
 
 ■知的財産権取得支援事業
 知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の国内における取得事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者
 ※対象事業費…出願、出願審査請求、実用新案技術評価請求に係る手数料及び弁理士費用
 〔事業実施期間〕平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ※中小企業者で構成するグループ及び中小企業団体は、構成員の1/2以上が福山市内に本社または主な事業所があるものが対象です。
 ※対象者の詳細については,下記へお問い合わせください。
 ※福山市議会における平成28年度予算成立が前提となり、審議結果等により変更となる場合があります。
 【お申込・お問い合わせ】 福山市経済部産業振興課まで TEL:084-928-1039
 
 ※詳しくは、福山市HPをご覧ください。
 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/
- 
					ものづくりや人材育成に取り組む中小企業者を応援します(福山市より)2016-02-26■研究開発及び販路開拓支援事業
 新規事業開拓に必要な開発事業や大学との研究開発事業、国内販路開拓支援事業、海外販路開拓支援事業、海外市場調査事業の一部
 を助成します。
 〔助成〕 研究開発 …対象事業費の2/3以内(上限200万円)
 国内販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限25万円)
 海外販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 海外市場調査 …対象事業費の10/10以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ(研究開発は中小企業団体含む)
 ※対象事業費…開発事業費・共同研究費・直接人件費等(研究開発)、
 小間料・小間装飾料等(国内・海外販路開拓支援)、ジェトロ海外ミニ調査(海外市場調査)
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日(研究開発)
 平成28年4月1日~平成29年3月31日(研究開発以外)
 
 ■経営力強化人材育成事業
 経営力強化をめざす人材育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の2/3以内
 ものづくり技術継承事業…上限50万円 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体
 研修機関活用事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者のみ
 ものづくり啓発事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ・中小企業団体・
 大学・任意団体
 ※対象事業費…会場及び機械器具使用料、講師謝金、受講料等
 〔事業実施期間〕ものづくり啓発・研修機関活用…平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ものづくり技術継承 …平成28年5月1日~平成29年3月31日
 ■地域資源活用支援事業
 地域の特産品や地域資源を活用した新たな地域ブランド品に関する育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 (※地域団体商標登録品、福山ブランド認定素材又は技術、外部デザイナーのいずれかを活用する場合は2/3以内)
 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体等
 ※対象事業費…企画事業費、開発事業費、講師謝金等
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日
 
 ■知的財産権取得支援事業
 知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の国内における取得事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者
 ※対象事業費…出願、出願審査請求、実用新案技術評価請求に係る手数料及び弁理士費用
 〔事業実施期間〕平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ※中小企業者で構成するグループ及び中小企業団体は、構成員の1/2以上が福山市内に本社または主な事業所があるものが対象です。
 ※対象者の詳細については,下記へお問い合わせください。
 ※福山市議会における平成28年度予算成立が前提となり、審議結果等により変更となる場合があります。
 【お申込・お問い合わせ】 福山市経済部産業振興課まで TEL:084-928-1039
 
 ※詳しくは、福山市HPをご覧ください。
 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/ものづくりや人材育成に取り組む中小企業者を応援します(福山市より)2016-02-26■研究開発及び販路開拓支援事業
 新規事業開拓に必要な開発事業や大学との研究開発事業、国内販路開拓支援事業、海外販路開拓支援事業、海外市場調査事業の一部
 を助成します。
 〔助成〕 研究開発 …対象事業費の2/3以内(上限200万円)
 国内販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限25万円)
 海外販路開拓支援…対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 海外市場調査 …対象事業費の10/10以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ(研究開発は中小企業団体含む)
 ※対象事業費…開発事業費・共同研究費・直接人件費等(研究開発)、
 小間料・小間装飾料等(国内・海外販路開拓支援)、ジェトロ海外ミニ調査(海外市場調査)
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日(研究開発)
 平成28年4月1日~平成29年3月31日(研究開発以外)
 
 ■経営力強化人材育成事業
 経営力強化をめざす人材育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の2/3以内
 ものづくり技術継承事業…上限50万円 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体
 研修機関活用事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者のみ
 ものづくり啓発事業 …上限 5万円 【対象】中小企業者・中小企業者で構成するグループ・中小企業団体・
 大学・任意団体
 ※対象事業費…会場及び機械器具使用料、講師謝金、受講料等
 〔事業実施期間〕ものづくり啓発・研修機関活用…平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ものづくり技術継承 …平成28年5月1日~平成29年3月31日
 ■地域資源活用支援事業
 地域の特産品や地域資源を活用した新たな地域ブランド品に関する育成事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限30万円)
 (※地域団体商標登録品、福山ブランド認定素材又は技術、外部デザイナーのいずれかを活用する場合は2/3以内)
 【対象】中小企業者で構成するグループ・中小企業団体等
 ※対象事業費…企画事業費、開発事業費、講師謝金等
 〔事業実施期間〕平成28年6月1日~平成29年3月31日
 
 ■知的財産権取得支援事業
 知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の国内における取得事業に対する経費の一部を助成します。
 〔助成〕 対象事業費の1/2以内(上限10万円)
 【対象】中小企業者
 ※対象事業費…出願、出願審査請求、実用新案技術評価請求に係る手数料及び弁理士費用
 〔事業実施期間〕平成28年4月1日~平成29年3月31日
 ※中小企業者で構成するグループ及び中小企業団体は、構成員の1/2以上が福山市内に本社または主な事業所があるものが対象です。
 ※対象者の詳細については,下記へお問い合わせください。
 ※福山市議会における平成28年度予算成立が前提となり、審議結果等により変更となる場合があります。
 【お申込・お問い合わせ】 福山市経済部産業振興課まで TEL:084-928-1039
 
 ※詳しくは、福山市HPをご覧ください。
 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/
 
    	
 
  
 
 
			 
			






























