- 
					環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定) 大筋合意結果(経済産業省関連分野)に関する説明会のご案内(中国経済産業局より)2015-11-04平成27年10月5日、環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉が大筋合意に達しました。TPPにより、日本を含む参加国12ヵ国の経済規模はGDP28兆ドルと、世界の約4割を占める巨大な自由貿易経済圏となります。このTPPを契機として、中堅・中小企業をはじめとする我が国の産業の活性化を図るため、今後、鉱工業品などの経済産業省関連分野を中心にTPPに関する情報提供を行ってまいります。
 つきましては、下記のとおり経済産業省関連分野における大筋合意の内容について説明会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
 
 ■日 時:平成27年11月12日(木) 14:00~16:00
 ■会 場:TKPガーデンシティ広島 3階 ダイヤモンドホール
 (広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ)
 ■参加費:無料
 ■主 催:経済産業省、中小企業庁、中国経済産業局、
 (独)日本貿易振興機構、(独)中小企業基盤整備機構
 ■定 員:150名
 ■プログラム:
 1.環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の概要について
 (経済産業省)
 2.TPPの活用について((独)日本貿易振興機構)
 3.質疑応答
 
 ※お申し込みにつきましてはこちらをご覧ください↓
 http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kokusai/pdf/151028.pdf
 
 (11月10日(火)までにFAXにてお申し込みください。)
 
 【お問合せ先】
 中国経済産業局 国際課 TEL:082-224-5659
 環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定) 大筋合意結果(経済産業省関連分野)に関する説明会のご案内(中国経済産業局より)2015-11-04平成27年10月5日、環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉が大筋合意に達しました。TPPにより、日本を含む参加国12ヵ国の経済規模はGDP28兆ドルと、世界の約4割を占める巨大な自由貿易経済圏となります。このTPPを契機として、中堅・中小企業をはじめとする我が国の産業の活性化を図るため、今後、鉱工業品などの経済産業省関連分野を中心にTPPに関する情報提供を行ってまいります。
 つきましては、下記のとおり経済産業省関連分野における大筋合意の内容について説明会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
 
 ■日 時:平成27年11月12日(木) 14:00~16:00
 ■会 場:TKPガーデンシティ広島 3階 ダイヤモンドホール
 (広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ)
 ■参加費:無料
 ■主 催:経済産業省、中小企業庁、中国経済産業局、
 (独)日本貿易振興機構、(独)中小企業基盤整備機構
 ■定 員:150名
 ■プログラム:
 1.環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の概要について
 (経済産業省)
 2.TPPの活用について((独)日本貿易振興機構)
 3.質疑応答
 
 ※お申し込みにつきましてはこちらをご覧ください↓
 http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kokusai/pdf/151028.pdf
 
 (11月10日(火)までにFAXにてお申し込みください。)
 
 【お問合せ先】
 中国経済産業局 国際課 TEL:082-224-5659
 
- 
					環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定) 大筋合意結果(経済産業省関連分野)に関する説明会のご案内(中国経済産業局より)2015-11-04平成27年10月5日、環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉が大筋合意に達しました。TPPにより、日本を含む参加国12ヵ国の経済規模はGDP28兆ドルと、世界の約4割を占める巨大な自由貿易経済圏となります。このTPPを契機として、中堅・中小企業をはじめとする我が国の産業の活性化を図るため、今後、鉱工業品などの経済産業省関連分野を中心にTPPに関する情報提供を行ってまいります。
 つきましては、下記のとおり経済産業省関連分野における大筋合意の内容について説明会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
 
 ■日 時:平成27年11月12日(木) 14:00~16:00
 ■会 場:TKPガーデンシティ広島 3階 ダイヤモンドホール
 (広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ)
 ■参加費:無料
 ■主 催:経済産業省、中小企業庁、中国経済産業局、
 (独)日本貿易振興機構、(独)中小企業基盤整備機構
 ■定 員:150名
 ■プログラム:
 1.環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の概要について
 (経済産業省)
 2.TPPの活用について((独)日本貿易振興機構)
 3.質疑応答
 
 ※お申し込みにつきましてはこちらをご覧ください↓
 http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kokusai/pdf/151028.pdf
 
 (11月10日(火)までにFAXにてお申し込みください。)
 
 【お問合せ先】
 中国経済産業局 国際課 TEL:082-224-5659
 環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定) 大筋合意結果(経済産業省関連分野)に関する説明会のご案内(中国経済産業局より)2015-11-04平成27年10月5日、環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉が大筋合意に達しました。TPPにより、日本を含む参加国12ヵ国の経済規模はGDP28兆ドルと、世界の約4割を占める巨大な自由貿易経済圏となります。このTPPを契機として、中堅・中小企業をはじめとする我が国の産業の活性化を図るため、今後、鉱工業品などの経済産業省関連分野を中心にTPPに関する情報提供を行ってまいります。
 つきましては、下記のとおり経済産業省関連分野における大筋合意の内容について説明会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
 
 ■日 時:平成27年11月12日(木) 14:00~16:00
 ■会 場:TKPガーデンシティ広島 3階 ダイヤモンドホール
 (広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ)
 ■参加費:無料
 ■主 催:経済産業省、中小企業庁、中国経済産業局、
 (独)日本貿易振興機構、(独)中小企業基盤整備機構
 ■定 員:150名
 ■プログラム:
 1.環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の概要について
 (経済産業省)
 2.TPPの活用について((独)日本貿易振興機構)
 3.質疑応答
 
 ※お申し込みにつきましてはこちらをご覧ください↓
 http://www.chugoku.meti.go.jp/event/kokusai/pdf/151028.pdf
 
 (11月10日(火)までにFAXにてお申し込みください。)
 
 【お問合せ先】
 中国経済産業局 国際課 TEL:082-224-5659
 
 
    	
 
  
 
 
			 
			






























